最終更新日:2025年04月04日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,125

株式会社トップライン(TopLine)|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

▼ 株式会社トップライン(TopLine)の競馬予想サイト情報

  • ■サイト名:
    株式会社トップライン(TopLine)
    ■補足情報:

    老舗の競馬サイト QRがおかしい?

    ■運営会社:

    株式会社トップライン

    ■運営責任者名:

    渡邊 孝男

    ■電話番号:

    03-3378-4007

    ■メールアドレス:

    info@top-line.co.jp

    ■住所:

    東京都渋谷区代々木3-33-7

    ■IPアドレス:

    202.164.226.168

▼ 株式会社トップライン(TopLine)の関連サイト情報

▼ 株式会社トップライン(TopLine)の競馬検証レポート

  1. 株式会社トップライン(TopLine)という競馬予想サイト口コミ情報 評判検証した。

  2. 株式会社トップライン(TopLine)」という、渋~い競馬予想サイトがある。

    サイト名自体が「株式会社トップライン」という会社名がそのまま競馬サイトの名称になっており、株式会社トップラインの会社概要を見ると1987年創業創業30年以上の超老舗会社の作った競馬サイトと言うことが分かる。

    それもよくある競馬の悪徳サイトのように、サイトドメインも取得する前の「競馬サイトを20年運営してる」とか言うウソつきサイトではなく、株式会社トップラインのURL「top-line.co.jp」からドメイン取得日を調べると「1999年 7月12日」なので、その時期に株式会社トップラインというサイトを作り、ウェブ業界に進出して来たんだろう。

    流石に「創業30年」と聞くと「マジか?」と疑いたくもなるが、渡邊孝男という代表がサイトのいたるところで登場し、「ファイティング原田絶賛の必勝理論」ってのが、本当にファイティング原田が絶賛しているかは分からないが、代表と握手している写真も公開しているので、株式会社トップラインがドメイン取得日である「1999年」創業の競馬サイトって考えた方が自然だろうな。



  3. 株式会社トップラインの非会員ページの検証

  4. 「株式会社トップライン」の会員登録前の非会員トップページには、通常の競馬サイトにあるような会員登録フォームは無く、無料情報を受け取るためのメルマガ登録用フォームがあるだけだ。

    株式会社トップラインの「入会案内」というページを見ると、「お申込みいただいたその週より、メールにて情報配信いたします。」と記載されており、基本的にこの株式会社トップラインからはメルマガのみで情報を受け取る競馬サイトだということが分る。

    また「入会案内」には大きく分けて2つある、株式会社トップラインの料金形態についても紹介されている。
    有料会員を望まれるかたは、「WIN5予想定額コース」と「馬単・三連単低額コース」の2つのコースのいずれかを選択し、先に指定の口座にお金を振り込み、その後登録フォームに詳細を記入し入会する。
    入会後にコース料金(参加費用)を支払う普通の競馬予想サイトとは、キャッシュフローの順番が逆で、低額制とはいえ先に自分の口座情報をさらして料金を支払うってんだから、株式会社トップラインは強気だよな。


    …とりあえず有料会員になるのは置いといて、無料情報の的中率を検証したいので「空メール登録」ボタンを先ほどから何度も押してるんだが、いくらクリックしてもメールフォームが立ち上がらない。
    もしかすると普通のメーラーから送るってことか?と思い、とりあえず携帯からサイトを開いて同じボタンを押してみると、案の定空メ登録ができた。

    …コレは…この「株式会社トップライン」という競馬サイトはパソコンユーザー向けではなく、ガラケーユーザー向け(?)に作られているサイトってことなのか?スゴイな。
    株式会社トップラインのドメイン取得が1999年だからなぁ。当時はPCとガラケーがメインだったからな。その名残りと、いまだに押し通している「株式会社トップライン」の考えには不器用さを感じるね~


    空メ登録完了後すぐに自動のリターンメールが届いて、そこには無料情報のご案内が書かれていた。
    株式会社トップラインの無料情報は、毎週火曜、金曜、日曜の週3回配信されるそうだ。

    ・今週の重賞展望(火曜配信)
    展開・騎手ランクからの狙い

    ・調教特注馬(金曜配信)
    今週の激走馬はこれだ

    ・日曜重賞有力馬(日曜配信)
    3頭◎○▲無料配信!!

    …↑このようなテキストの文字数も、完全にガラケーでの表示を意識した文字数だね。
    通常の競馬サイトならば、読みもしないようなどうでもいい挨拶やら、予想コースの説明や、サイトの歴史などといったくだらない情報が山盛りで送られてくるのだが、株式会社トップラインは良く言えば最近の煩わしい競馬サイトと違い極めてシンプルで、悪く言えば「活気」を感じない時代遅れな競馬サイトって印象だ。

    実際に株式会社トップラインから送られてきたメルマガは、競馬サイトの運営からすれば週末の「稼ぎ時」なのに「自動返信」にも記載されていたように送られてきたメールは土日合わせて1通だけ。…大量に迷惑メール並に送られてくるメールに埋もれていて、探すのが大変だった(笑)
    朝の8時に送られてきた無料メルマガの内容は、「日曜重賞有力馬」というタイトルで11Rの安田記念の注目馬3頭の名が記載されており、同じメールの下部には8時の時点のオッズが記載されているだけだ。…買い目などは無く、自分で勝手に判断して。って内容だ。買い目まで出して欲しければ、この検証の最後に紹介している「期間限定の有料会員」にならなければならないようだ。



  5. 株式会社トップラインのコンテンツ検証

  6. 「株式会社トップライン」のコンテンツは結構豊富で、読み辛いが読み応えはある。

    トップページのグランドメニューには6つのコンテンツが並んでいて、「WIN5重賞展望展望理論・騎手ランク予想理論入会案内会員様からの声」のラインナップだ。

    個人的に気になったのはメニューバーの一番はじめにある「一攫千金なら WIN5」。メインメニューに「WIN5」がある競馬サイトって珍しいかも。
    タイトル押して中を見てみると、ただひたすら的中結果一覧のテキストで並んでいるだけ。
    的中実績の古いものだと「2011年 4月24日」の皐月賞から数日前の実績まで続いており、280戦56勝だという「トップラインWIN5 攻略必勝パターン1」と280戦80勝の「必勝パターン2」の投資金額の違う2パターンの結果が紹介されている。

    重賞展望」ってのも気になる。コレだと少し見づらいのだが、有料会員になるとこれらの情報がメルマガで届くのだろうか?
    入会案内」に「メールにて情報配信」って書いてあったからな…「サンプル」を見る限り表の読み方なども素人にとっては見にくいし、「改行」などがなく、重要部分などが太文字などで見やすくアレンジされていないので、これがメルマガなどで「そのまま」送られてくるとしたら見にくそうで、もしそうならコンテンツもしっかりしているだけに残念だ。
    会員ログインボタン」がPCサイトにあるので、もしかするとPC版があって見やすくなっているのかもしれないが、期待はできない。スマホに最適化すればいいのにもったいない。


    …もうひとつ気になるページは「会員様からの声」で、株式会社トップラインのバックナンバーから数えても、2005年1月から始まっているこのご長寿コンテンツ。
    ユーザーの感謝の声に対して定期的に代表の「渡辺社長」が返事を送っているようで(?)だ。…ただコレが「2016年1月31日」を最後に更新が途絶えてしまっており、昔は頑張っていたんだろうなってのは伝わる。半年以上更新されていないのは、ただ単に更新をサボっているのか、それともユーザー離れしてしまっているのか、ガラケーユーザーをターゲットにしている株式会社トップラインなだけに、この更新が止っているのは、なんだか妙にリアルだ。(2016年6月上旬)



  7. 株式会社トップラインのサイドメニューを検証

  8. 「株式会社トップライン」のサイト左側には4つのコンテンツが並んでいる。
    上から「レース回顧・アーカイブ、収支結果、展開理論、予想理論」と並んでいるが、下の2つ、展開理論と予想理論はさっきのコンテンツと被っていてクリックしても同じページに飛ぶので、ここでは「レース回顧・アーカイブ」と「収支結果」を検証する。

    レース回顧・アーカイブ
    「レース回顧・アーカイブ」の1ページ目は的中結果がズラリと並んでいて、日付とレース名にリンクが付いているので、クリックしてみるとそのレースの見解や回顧が読める。相変わらず読みづらいのだが、これだけのレースが並んでて、この全部に原稿が載っていると思うと、その文章量は相当な量で、これだけの原稿が書けるのに、古臭いサイトコンテンツの株式会社トップラインが勿体ない。と、つくづく思うところだ。

    収支結果
    これも、1ページ目に「2006年の1月」から10年間分の収支結果が月ごとに回収率ベースで報告されており、各レースに的中結果ページへのリンクが付いている。
    そこには「馬券画像」も付いているのだが、この馬券画像のQRが少しおかしい。
    画像をクリックするとポップアップで表示 

    この馬券画像ってClub A-PATで見れる「JRA投票紹会サービス馬券画像」だろうが、「馬券救援奉仕団アーク(Ark)」でも書いたように本来ならば競馬場が馬券を管理する上で必要なデータを2次元バーコード化しているもので、本物であれば2つのQRは繋がっており、数字の羅列が表示されなければならない。その数字はちゃんと意味があり、「桁数」というのも決まりがあるし、数字の中にもチェック項目がいくつかあるのだが、この「株式会社トップライン」のQRをスキャンすると、何故かJRAのHPにリンクしてしまう。

    …なんだコレ??
    どこで入手した馬券画像だろうか。それとも自作なのか??


    最後に、株式会社トップラインのIPアドレス(202.164.226.168)や会社住所(東京都渋谷区代々木3-33-7)に関連サイトのヒントがないかと検索調査してみたが、残念ながらコレと言った有力情報は見当たらなかった。

    「競馬検証.com」では引き続き 株式会社トップライン(TOP LINE)の検証は続けていくつもりですが、もしも 株式会社トップライン(TOP LINE)をご利用された方や、被害・不満と思われている方、株式会社トップライン(TOP LINE)の「関連サイト情報」などをお持ちの方、または 株式会社トップライン(TOP LINE)からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。
    m(_ _;)m



  9. 株式会社トップラインの競馬予想と料金プラン

  10. ・定額制(前払い制)

    ≪ WIN5コース ≫
    1ヶ月(4週)20,000 円
    2ヶ月(8週)35,000 円
    自動継続(1ヶ月)15,000 円

    ≪ 馬単・三連単コース ≫
    1ヶ月(4週)15,000 円
    2ヶ月(8週)25,000 円
    自動継続(1ヶ月)10,000 円


▼ 株式会社トップライン(TopLine)の口コミ・評価・評判

1
  • 投稿者 : 名無しさん

    元メール会員の者ですがこの会社から郵送してくるDMは、とんでもない嘘ばかりです。例えばwin5の予想では毎年1億円以上の利益が出てると大嘘をついてます。利用しない方が良いです。

    株式会社トップライン(TopLine)の口コミ情報
  • 投稿者 : 匿名で投稿さん  

    「ホームページにWIN5の結果が掲載されていますが、あれは嘘です。
    ばっちり配信メールも残ってますが、かなりの改ざん率です。
    実際は4ヶ月に1本当たる感じで、しかも配当はほぼ10万以下と誰でも当てられるもの。
    信じない方が良いです。
    確実に証拠はあるので私を信じた方が良いです。金をドブに捨てるようなものですよ。
    騙されないで下さい。」

    「悪質競馬予想checker」より「株式会社トップライン(TopLine)」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名無しさん

    的中結果が後付け。自動継続縛りで素直に解約してくれない。

    株式会社トップライン(TopLine)の口コミ情報
1

▼ 株式会社トップライン(TopLine)の口コミを投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     3/30 には「アーリータイムズ」というコースで1鞍目は中京1R362.3倍2鞍目は中京2R134.7倍W的中となった。推奨金額の最大900円で購入していたら、合計で44万 7300円の払い戻しだ。
    また、タイムマシンの「無料予想」を3ヶ月かけて検証した結果は、はじめの1ヶ月の回収率が163% 、更に続けた2回目の1ヶ月回収率が206%、そして3回目の1ヶ月回収率は534%となった。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高く無料予想が注目されがちなレープロだが、 3/29には「プレミアムアリーナ」というコースで354.4倍の的中となり、最大で21万 2640円の獲得となった。
    また、3/30(日)の無料予想では、43.3倍、11.7倍、11.0倍の3券種全て的中、前日の3/29(土)の無料予想でも、同じく45.3倍、25.5倍、2.2倍の3券種全て的中となった。推奨通りに買っていたら、2日合計で17万 1500円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXは、超生情報で、新聞では知れない情報が同日に何度も更新される。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     3/23にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できるコースで、中京1Rにて407.9倍と、165.0倍11.4倍の、3券種中全3券種的中した。…高配当21には推奨金額の提示がない。仮に500円で全て買ってたら、今回2000円予想で、合計29万 2150円の配当となった。

    数年前の3237.5倍他全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。…因みに過去最強は、1000円予想の6479.2倍だ(コレ)。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     3/22には「ブリーダーズ(ビギナー)」という120ptコースで提供された2鞍のうち、1つが、中京2Rにて100.4倍の的中となった。今回も12点という少ない点数で狙い、推奨単価は800円となっていたので、8万 320円の払い戻しとなった。 同日、無料予想」でも、77.5倍他、全3券種的中した。
    リフレインは、地方競馬予想においても精度の高さを証明しており、信頼性の高い予想サイトだと言えるだろう。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     3/16には「万馬券完全攻略」という150ptのコースで、阪神12Rにて654.1倍の3連単万馬券を18点で的中させ、続けて中山12Rでも18点85.2倍を的中、ダブル的中となった。推奨通りに馬券を購入していたら、2つ合計で81万 3230円の払い戻しとなった。
    …平日は「地方競馬」、土日は「中央競馬」の予想を提供しており、予想に見解は記載されていないものの、無料予想の長期検証では116%という結果が確認されている。今後の「競馬裏街道」にも期待したい。

  • 【優良】
    原点 (324)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     3/15は「ギア1」というコースにて1つ目97.4倍、同日2つ目179.8倍ダブル的中 となった。
    「原点」独自の「重賞原点」という無料コンテンツや、提供される予想には無料予想でさえ常に載っている見解(短評)、それと検証当初から連日的中で地方競馬の回収率も高かったこともあり、「原点」への期待は高まるばかりだ。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     3/9には、またしても低額コースいきなり万馬券(180pt)阪神8Rにて817.8倍の配当を得た。推奨金額最大600円が、49万 680円という払い戻しの結果となった。ココは常に論理的で今回の買い目にも説得力がある無料予想は土曜がワイド11.0倍・5.8倍、3連複58.2倍の的中、日曜不的中)。ここ最近は無料予想も絶好調だ。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主に、現役の記者による唯一無二のサイト!である。 サイト内のブログは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     3/9に提供された「登竜門」という150ptコースでは、中山8Rにて272.4倍を、わずか18点で的中させた。1点500円という控えめな推奨金額ながら、合計で13万 6200円となった(無料予想は土曜が馬連4.0倍、3連単50.7倍の的中、日曜不的中)
    …「馬券茶屋」は買い目の見解こそ掲載されていないものの、現時点での回収率は悪くないので、「優良評価」に値すると判断している。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     2/15 の「最速攻略ラボ」では、小倉7Rにて221.6倍の的中となった。1点あたり最大の700円で購入していたら、15万 5120円の払い戻しとなった。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/03/30

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまあど」の無料予想(2025/03/30)

●サイト名:「うまあど」

※検証の一言:「うまあど」という競馬予想サイトは、無料予想の買い目にも見解が載っており、期待していたのだが、2回行った長期検証結果では、1回目の長期検証結果では、▶︎戦績:8戦2勝6敗、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:75%、▶︎収支:-2万超えとなった。

続けて行った2回目の長期検証結果も同じく、▶︎戦績:8戦2勝6敗となり、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:39%、▶︎収支:-8万超えとなった。

1回目の検証で、たまたま好配当が出ただけで、的中率は16レース行って同じ39%。残念ながらさほど期待できる予想サイトではなかった。

そんな「うまあど」という競馬予想サイトであるが、今回検証する無料予想(無料情報)は、2025年3月30日に提供された中京11Rの買い目である(ちなみに前日も不的中)。

推奨馬の中から3頭が馬券圏内に入ったにも関わらず、1頭目に指定した6番ルガルが7着に終わったため、残念ながら馬券は不的中となった。​

1頭目に据えた6番ルガルについて考察すると、​ルガルは前々走のスプリンターズS1着から前走の香港スプリント(GI)で11着と大敗を喫しており、今回が4ヶ月ぶりの実戦復帰であった。
しかも​追い切りの動きは重めで、…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ



2025/03/29

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまこみゅ」の無料予想(2025/03/29)

●サイト名:「うまこみゅ」

※検証の一言:「うまこみゅ」の、今回検証する無料予想(無料情報)だが、今週も3/293/30連敗しており、その2025年3月29日の中山11Rで提供された買い目について今回は検証してみた。

まず結論から述べると、「うまこみゅ」が推奨した5頭のうち、馬券圏内に入線したのは1番人気の7番アーバンシックただ1頭のみという、極めて残念な結果であった。

「うまこみゅ」が提供した予想は、単純に人気馬3頭と穴馬2頭という安易な構成であったことが露呈している。

実際、馬券圏内に入ったのは1番人気のアーバンシックのみであり、それ以外の推奨馬については…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ