最終更新日:2025年05月19日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,533

トリガーポイント(TRIGGER POINT)|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

トリガーポイント(TRIGGER POINT) 競馬予想サイト どよどよ画像
閉鎖

出典:競馬検証.com

競馬予想サイトの悪評評価画像 競馬予想サイトの悪評評価画像

トリガーポイント(TRIGGER POINT)という競馬予想サイトを徹底検証しました。
競馬予想サイト「トリガーポイント(TRIGGER POINT)」について、口コミ・評判の信頼性を確認しつつ、的中率回収率などの実績データを徹底検証。
さらに、サイト構成や運営情報、関連サイトとのつながりにも注目し、客観的な視点から信頼性と評価の妥当性を評価しています。
他の競馬予想サイト検証とは一線を画す、実データに基づいた深い分析を公開していますので、ぜひご覧ください。

トリガーポイント(TRIGGER POINT)の基本情報

サイト名
トリガーポイント(TRIGGER POINT)
サイトURL
http://trigger-p.com/
運営会社情報

トリガーポイント運営事務局

運営責任者

滝本 浩一

運営所在地

東京都渋谷区桜丘町8-16

電話番号

03-6416-0212

メールアドレス

info@trigger-p.com

IPアドレス

157.7.136.191

トリガーポイント(TRIGGER POINT)の検証要点

閉鎖 ピーホース、ITCと同じIP。アトラス、トリガーポイント、うまものがたり、IQ、リホース、競馬クラウン、ファーストシップ、ENZOとも関連?

トリガーポイント(TRIGGER POINT)と共通点が見られる競馬予想サイト

運営情報や構成内容において、トリガーポイント(TRIGGER POINT)と共通点が見られる競馬予想サイトを以下に紹介します。明確な関連性が断定できるわけではありませんが、参考情報としてご覧ください。

IQ当選ハイスクール(当選HiGHスクール)うまものがたり。リホース(Re:Horse)ピーホース(p-horse)ENZO(エンツォ)競馬クラウン(競馬CROWN)ITCアトラス(ATLAS)競馬インデックスメビウス(Mevius)
  1. トリガーポイント」という競馬予想サイト口コミ情報 評判検証した。

  2. トリガーポイント」は「ピーホース」という、評判が悪すぎてその結果「閉鎖」へと追いやられた競馬予想サイトの「後継サイト」だともっぱらのウワサです。
    「後継サイト」というのは「ピーホース」の閉鎖と「トリガーポイント」の登場という時期的なものと、様々な「共通点」からそのように言われておりますが、ここが「グループサイト」というのはほぼ間違いないようです。


    -------追記:2016/06/02-------
    そして2016年6月2日、トリガーポイントが閉鎖している。
    口コミでは…
    トリガーポイントが無くなった途端に「競馬インデックス」に肩入れしはじめたサイトがあり、明らかに繋がりがある。と、言う口コミが来ている。
    -------皆さん、どぅ思います?-------


    「トリガーポイント」の共通を裏付けする切り口は様々なんですが、サイトの構成(デザインやフレーム)はまんま一緒で、サイトのカラーがピンクからオレンジになっただけっていう分かりやすい口コミも多くあります。「トリガーポイント」を見てみると、確かに“色だけ変わってる”気もしますね。

    …本当に「トリガーポイント」が「ピーホース」の後継サイトだとしたら、課金をする前によく自己分析してみて下さい。



    この「ピーホース」と「トリガーポイント」の2サイトは運営会社も責任者も運営社所在地も異なりますが、何故か「IPアドレス」だけが同じという共通点があり、そのことについては「後ほど」検証結果をお伝えするとして、「ピーホース」の評判は劣悪でした。
    「的中の捏造疑惑」「完売したコースが的中する不思議」「ステマによる口コミの操作」「口コミサイトで悪評が削除」などなど、ステマによる「優良コメント」がパンパンに詰まった偽検証サイト」がある反面、言い過ぎなくらい悪評で溢れかえった検証サイト」もありました。


    百聞は一見にしかず、まずは自分の目で「トリガーポイント」を確かめてみることにしました。




  3. トリガーポイント」に電話してみた。

  4. トリガーポイント」に登録する。返信メールのアドレスからニックネームを入れる画面に遷移する(→画像)
    テキトーな名前入れて「トリガーポイント」にログインすると、メールボックスに「石井」という担当からメールが来た(→石井からのメール)
    どうせ自動送信の雛形メールだと思うが、ちなみに「ピーホース」の時の私の担当は「安藤」という人でした。

    筆者は「ピーホース」時代の安藤に何度か電話で問い合わせたことがあったので、声色を覚えており「ピーホース安藤」=「トリガーポイント石井」という疑念が湧いたので、直接石井に電話をしてみることにしました。


    実際に電話をしたところ…結果は別人。
    流石に名前だけ変えて、担当者一緒なんてことはないか笑 

    …これだけだと信憑性が無いのでもう少し具体的に書くと、「ピーホース」の時は(何年も前なのであまり覚えていないが)提供レースに関する情報も、買い目の「根拠」も良くわからなかったのと、他にも確認したいことが沢山あったので、何度か「安藤」に問い合わせたのですが、その時の「印象」は「若い感じの男」でした。結局その時は上手くはぐらかされて最後まで何も教えてくれることはありませんでした。

    で、今回の「トリガーポイントの石井」は、電話をかけると「トリガーポイント運営事務局です」と男が電話口に出て、「石井さんですか?」と聞くと、「はい、そうです」と回答をしたので「トリガーポイントの石井」が電話に直接出たことになるが、これは偶然「石井」が電話に出たのだろうか??
    それとも、筆者が「石井さんですか?」と尋ねたから「合わせた」のだろうか?? 筆者はこの「声」だけで初回の「電話確認」は切ってしまい、確認できたことと言えば「石井」と名乗る男はどうやら「存在」しているということだが、「実在しているのかは不明」だ。
    因みに「石井」の「印象」は、「落ち着いた丁寧な感じの男」だった。


    ※後日談だが、この話をスタッフにすると、他の2人も「トリガーポイント」に登録をしてみた。
    2人とも担当は「滝本」だったぞ(→滝本① 滝本②)
    我々が「トリガーポイント」に登録すると「石井」と「滝本」いう担当者だったが、もしも他にも「トリガーポイント」の担当を確認されている方がいらっしゃいましたら、電話をかけてみるのも良いかもしれません。
    なにか「面白い発見」がありましたら、是非、口コミ投稿をして頂けると幸いです!!
    この「管理人の検証」でも紹介したいと思います!




  5. トリガーポイント」に登録検証してみた。

  6. 「トリガーポイント」のサイト検証に戻ります。

    まずは会員ページをご覧ください。→画像
    これだけ?」って思うかもしれませんが、はい、これだけです。
    「コンテンツ」なんて呼べるものは、全く無い。

    このコンテンツの薄さ、やはり「ピーホース臭」がハンパないです。
    そしてなにより「石井」や「滝本」自身が語っている「トリガーポイント」の特徴もソックリです。
    画像をクリックするとポップアップで表示 


    ・「トリガーポイント」の情報料金は高い
    ・提供レースに関する情報の開示が少ない
    ・提供レース数が少ない


    「ピーホース」の情報料金も1日1鞍にもかかわらず「割高」でしたが、「トリガーポイント」もこれを踏襲しています。

    どう見ても「ピーホース=トリガーポイント説」が有力なのでは?と、改めて思ってしまう内容ですね。
    続きまして、他口コミ・批評サイトでの見解を見ていこうと思います。




  7. トリガーポイント」を決定的な「IPアドレス」で暴く?

  8. トリガーポイント」と「ピーホース」の「IPアドス」を見比べてみよう。
    うまものがたり」や「IQ1157.7.197.56」も頭の2ケタが一致するが、これくらいの類似はよくあることなので「同類」とは言えない。だが…

    トリガーポイント1157.7.136.191
    ピーホース1157.7.136.191
    うまものがたり1157.7.198.107
    IQ1157.7.197.56


    「トリガーポイント」と「ピーホース」は全く同じだ。…ということは同じサーバーが使用されており、「同じ場所」から配信されていることになる。
    …やっと「ニオイ」の元にたどり着いたというワケだ。
    ここまでくると、「ケイバマーケット競馬М」のいう「比較競馬の優良サイト全部ぐる」というすごい検証結果も、あながちウソじゃーないかもしれないね笑(→よく見つけた、面白い検証)

    …ひとつ、注意しなければならないのは、IPアドレスが完全一致している場合でも、サーバの設置場所などの兼ねあい上、100%運営会社が同じとは断定はできませんので、悪評サイトと同じIPだからと「同一グループ」と早合点しないようにしましょう。ただ、何らかの関係はあると見ても良いでしょう。



    ケイバマーケット競馬М」という比較サイト(?)では、
    比較競馬という批評サイトで優良サイトとして紹介されている「6サイト中5サイト」の「利用規約やプライバシーポリシーの注釈の部分」が一言一句同じ内容との見解があります。

    『現在も優良掲載している「トリガーポイント」をはじめ「うまものがたり」は、過去に同サイトに掲載されていた「ピーホース」や「IQ」などといった運営会社と関連しているんじゃないか?』…といったもので、それは現在(2015/04)記載されているサイトの「注意事項」の段落パターンや文字原稿自体が偶然なのか、一言一句同じ内容となっているから。だと言う。(→この部分)

    よくみつけたなぁー(笑)


    筆者も確認してみた所(→トリガーポイントの表記)、「競馬マーケット」の言う通り「うまものがたり」「リホース(ReHorse)」の他にも「当選ハイスクール」が一致してた。
    確かに競馬予想サイトのこの項目はどこも同じような文言を使ってはいるが、ここまで同じとは…。
    競馬マーケットの執念にもビックリしますが、やはり、同一グループなんですかね?


    …そんなワケで、我々は「IPアドレス」から「トリガーポイント」と「ピーホース」のかなり「濃厚な関連」を検証してますが、「ケイバマーケット競馬М」が暴こうとするうまものがたり」などとの「関連」も興味深いものがある。
    何か「情報」をお持ちの方がいらっしゃいましたら、情報提供にご協力下さい。。




  9. トリガーポイント」の評判と口コミ情報を検証

  10. グループサイトやピーホースとの類似点に話題が集中してしましたが、トリガーポイント単体への口コミや評判はどうなってるのでしょうか?
    実際に私が調べてみたところ圧倒的に的に多いのが、「業者と思われる口コミの多さ」でした。
    …そんな風に思われるユーザーも多くいるようで、口コミを公平に掲載してくれている「検証サイト」には、呆れかえった口コミも多く見られますw


    「某口コミサイトでは高評価の口コミしかありませんが、本当に呆れますね。私もこれらの高評価は業者の自演口コミか、サイト自体がグルになっているかのどちらかだと思っています。30万以上使って結局一度も的中しなかったので間違いないと思います。」



    「トリガーポイントをヨイショしてる口コミサイトに投稿したら反映してくれない。トリガーポイントを優良サイトとして紹介してる批評サイトなんでそんな手ばかり使ってるんだな」


    …等々、多くの競馬予想サイトの口コミ・批評サイトでは意見がバラバラな「トリガーポイント」です。
    「ピーホース」で以前被害に遭われた方、「トリガーポイント」の情報をお持ちの方、
    またはこれらの「グループ」に関しての「決定付けられる証拠」をお持ちの方がいらっしゃいましたら、情報提供にご協力頂けると幸いです。




  11. トリガーポイント」の競馬予想と料金設定

  12. 「ピーホース」は各コース「1日1鞍提供」が特徴的なサイトでしたが、「トリガーポイント」もこれを踏襲しています。
    「土曜」「日曜」「土曜&日曜」の3パターンがあり、レース前にそのコースからどれか1つにポイントを使って参加するってのも一緒です。

    ・Entryコース=土曜(200pt…20,000)
    ・Entryコース=日曜(200pt…20,000)
    ・Entryコース=土日セット(300pt…30,000)

    ・Jackコース=土曜(500pt…50,000)
    ・Jackコース=日曜(500pt…50,000)
    ・Jackコース=土日セット(800pt…80,000)

    ・Queenコース=土曜(1000pt…100,000)
    ・Queenコース=日曜(1000pt…100,000)
    ・Queenコース=土日セット(1500pt)

    ・Kingコース=土曜(2000pt…200,000)
    ・Kingコース=日曜(2000pt…200,000)
    ・Kingコース=土日セット(3000pt…300,000)

    ・Aceコース=土曜(3000pt…300,000)
    ・Aceコース=日曜(3000pt…300,000)
    ・Aceコース=土日セット(4500pt…450,000)




トリガーポイント(TRIGGER POINT)の口コミ・評価・評判

1
2
3
4
  • 投稿者 : ダブルさん  

    「ここは、当たらないよ!潰れてるのが証拠!」

    「競馬予想会社&情報商材を【徹底検証&比較】」より「トリガーポイント(TRIGGER POINT)」の口コミ検証
  • 投稿者 : 死ね死ね団長さん ネタ提供はこちら

    的中実績の更新がとまってからサイトの画面がグレーになってたよ?
    いつの間にかトリガーポイントのサイトは閉鎖してる?
    ここ最近は運営の動きも微妙だったしやる気喪失したんですかね?
    たぶん同じアトラスの方に力注いでいくつもりなのかもしれませんね。

    トリガーポイント(TRIGGER POINT)の口コミ情報
  • 投稿者 : 人の不幸は、蜜の味さん  

    「前々からここのサイトは、悪徳の噂があったが、

    やっと潰れた。

    恐らく、このサイトに関連するサイトも、潰れると思う。

    ここを優良と言っていた口コミサイトも、追い詰められてると思う。

    まあ、自業自得だけど。」

    「競馬予想会社&情報商材を【徹底検証&比較】」より「トリガーポイント(TRIGGER POINT)」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    こないだ見たら的中実績の更新がとまってからサイトの画面がグレーになってた。
    で、今見たらいつの間にかトリガーポイントのサイトは閉鎖してる?
    的中してるなら閉鎖する必要ないでしょう?
    たぶんアトラスの方に力注いでいくつもりなのかもしれませんね。
    それとも↓で言ってる競馬インデックスでしょうかね。

    トリガーポイント(TRIGGER POINT)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    閉鎖した途端に競馬インデックスにプロモかけてる。明らかにグル。

    トリガーポイント(TRIGGER POINT)の口コミ情報
  • 投稿者 : 馬留さん 評価なしで雑談投稿

    トリガーポイント、サイト閉鎖していた。
    確か、ここのサイトを優良と書いていた口コミサイトが、あったような?

    トリガーポイント(TRIGGER POINT)の口コミ情報
  • 投稿者 : 馬男爵さん 評価なしで雑談投稿

    トリガーポイントのサイトは、的中実績が2016年4月17日で止まっているのですが、
    大丈夫でしょうか?

    トリガーポイント(TRIGGER POINT)の口コミ情報
  • 投稿者 : 競馬大佐さん  

    「ここの口コミサイトはどんな投稿でも削除されないので信用できますね。ATLAS、トリガーポイント、Re:Horseを推奨している口コミサイトは、競馬劇場、シンジケート、HIGH VOLTAGE、ターフビジョンを悪徳業者だとうたってます。逆にそのサイトで悪評なところは優良ってことです。」

    「競馬マーケット 競馬M」より「トリガーポイント(TRIGGER POINT)」の口コミ検証
  • 投稿者 : 被害者さん  

    「ここは有名な悪徳会社のグループサイトですよ!!しらべれば分かる事だけど、この口コミみて気づいてほしいので、書き込みました!!

    アトラスというサイトもやっていますね。」

    「競馬マーケット 競馬M」より「トリガーポイント(TRIGGER POINT)」の口コミ検証
  • 投稿者 : セルゲイさん 怒りの口コミ投稿!

    ここはイカン。ピーホースは最低のサイトでした。ここ管理人言うように全くおなじじゃないですか。
    色がピンクからオレンジに変わったくらいで、サイトの形は全く一緒というw

    ちなみにピーホースは提供鞍少ない、料金高い、当たらないという
    糞運営をしてたとこですし、トリガーポイントも同じ運営がやってるとしたら同じような糞運営という。

    この人達はどんな気持ちで運営してんのかな。。。
    どうせ「競馬とかどうでもいいから金よこせ」って感じでやってんでしょ。
    そのやり方も強引というか頭悪いとしか思えないというね。

    なんでトリガーポイントはなんのメリットも無いので使わない方が良いという事です。

    トリガーポイント(TRIGGER POINT)の口コミ情報
1
2
3
4

トリガーポイント(TRIGGER POINT)の口コミ・評価を投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     5/18 には「アーリータイムズ」という150ptの予想で、東京3Rにて392.2倍の的中となった(24点)。推奨金額の最大900円で購入していたら35万2980円の払い戻しだ。
    また、タイムマシンの無料予想は、先月(4月)は、4/19の3003.6倍と、全3券種的中がインパクト大きかった。 3ヶ月にわたる検証でも安定した成績を記録。
    初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%と右肩上がりに推移しており、信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高いことで注目されるレープロだが、 5/17の「無料予想」でも147.9倍他、3券種全的中させ、 推奨通りに買っていたら22万8,550円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い(今回、名無しさんから画像いただきました!)。
    基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られる点も評価が高い。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     5/17には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、東京10R357.1倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で、21万4260円の払戻しとなった。ココは常に論理的で今回も説得力がスゴかった!
    無料予想も好調なのだが、今週は残念ながら不的中となった。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】
    原点 (339)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     5/17には、「ギア2」コースで、東京2Rにて208.1倍124,860円)、続けて東京4Rでも45.7倍54,840円)の的中となった。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     5/11にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できる安価な予想コースで、京都6Rにて864.3倍と、146.7倍73.8倍の全3券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は2000円予想で、54万2400円の払戻しになった計算だ。前週(5/4)に続いて見事だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     5/4には「スタンダード」というコースで提供された2鞍のうち、京都6Rにて135.1倍の的中となった。
    今回もわずか12点での構成で、推奨単価800円で購入した場合、 10万 8080円の払戻しとなっている。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     4/12に提供された無料予想では、阪神5Rで3連単275.9倍の高配当を的中。 1点300円という控えめな推奨金額ながら、無料予想でも8万 2770円になった。
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     4/13に提供された「最終レースラボ」では、中山12Rにて331.8倍の的中となった。1点あたり最大500円で購入していた場合、16万 5900円の払い戻しとなっていた。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。美浦・栗東のトレセン取材レポートは画像付きで情報の濃度も高く、新聞では得られない貴重な情報だ。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     4/5には「無料予想」で阪神1Rにて186.1倍(3連単)、31.0倍(3連複)、7.6倍(馬連)の全3券種を的中
    仮に各500円で購入していれば、この無料予想だけで合計11万 2350円の払戻しとなった。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

競馬予想 競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/05/11

スター競馬という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

スター競馬という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ スター競馬の無料予想(2025/05/11)

●サイト名:スター競馬

※検証の一言:8頭立てという少頭数のレースで、3頭中1頭しか馬券圏内に入らなかった。

2着に入った3番レベルスルール(1人気)を切る要素は果たしてあったのだろうか?
ただ単に、「8頭立てのワイドで馬券になってもオッズが期待できない」という考えから消したという風にしか思えてならない。

ちなみに、この週は土日含めて6レースの提供があり、的中したのは5月10日の京都10Rで「複勝」1.1倍のみ
2日合わせて、収支は、マイナス8万2800円となった。


▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ