最終更新日:2025年04月04日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,125

必中(hicchu)|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

▼ 必中(hicchu)の競馬予想サイト情報

  • ■サイト名:
    必中(hicchu)
    ■補足情報:

    閉鎖 「的中」が前サイト?常昇社グループ

    ■運営会社:

    株式会社常昇社

    ■運営責任者名:

    酒井朋彦

    ■電話番号:

    03-5332-7311

    ■メールアドレス:

    support@king-keiba.com

    ■住所:

    東京都新宿区北新宿1-29-11 ツバセスPART8北新宿805号

    ■IPアドレス:

    210.129.173.133

▼ 必中(hicchu)の関連サイト情報

▼ 必中(hicchu)の競馬検証レポート

  1. 必中(hicchu)」という競馬予想サイト口コミ情報 評判検証した。

  2. 必中(hicchu)」という競馬予想サイトは、悪評判だった「的中」の後継サイトだろう。


    デザインがそっくりすぎて、これを関係が無い。と言う方が無理である。
    的中のサイト画像」 「必中のサイト画像

    …↑どうだろうか。
    ロゴや配色、デザイン、何から何までそっくりで「的」の字を「必」に変えただけ。
    ここまで激似で何を今更リニューアルするんだろう。やはり「的中」の汚名払拭が狙いか?




  3. 必中(hicchu)」はフィクション?

  4. 先ずは「必中(hicchu)」の非会員ペーの上部に記載されている「ご注意」の本文だが、「必中(hicchu)」の予想に基づく解説について、
    『あくまで推理を元に作成しておりますので、フィクションと捉えて頂き、登場する団体名、個人名は実在するものでは御座いません。』と書かれている。

    …この原稿、半年ほど前に検証した時から変わっていないのだが、だれかツッコミいれてやれよ。これを素直に聞き入れると『「必中」の予想解説は推理でやってて「フィクション」ですよー』って言い切ってるって事でしょ?
    …開き直り過ぎてねーか??


    こんなに開き直った「予想サイト」は見たことないが、「プロレス」のよーなエンターテイメント制を「必中(hicchu)」に求めてくれってことなのか??




  5. 必中(hicchu)」を検証する。

  6. …さて、
    早速「必中(hicchu)」に登録してみると、会員TOPページはこんな。→会員TOP
    ページの上部のタイトルバーには「必中とは」という項目があり、「必中(hicchu)」の歴史からはじまるツッコみ処満載な解説がある。
    下記に引用した一部を紹介しよう。

    「情報競馬を始めたのは、2006年秋~」
    的中」と全く同じ歴史の「必中(hicchu)」だが、「必中(hicchu)」のサイト登録日は「2015年3月10日」だし、「的中」も「2012年3月19日」だからね。
    「2006年の秋」から競馬情報をはじめたのはいーけど、当時はサイトなど無かったハズだし、「プロ相手の競馬の情報屋」と自負している割には、9年も待ってたの?


    「~もしお時間があれば、記者達のブログ等を一度見てみて下さい。」
    …って、どこのダレ?? 「記者達のブログ」って、どこにいるんだよ??
    情報筋一覧」って枠の中見ても「超有名調教師Z氏」とか写真紹介などは無く、嘘臭すぎる「キャラ設定」しかない。中には「X騎手とはツーカーの仲であり、~裏だらけの存在。」とか「キャラ設定」に色々と特徴を持たせてはいるが、結局のところ「登場する団体名、個人名は実在するものでは御座いません」と、はじめから「必中」が言ってるから全部嘘ってことだろーね。


    「我々の勝負買い目の平均回収率は、馬連だけで300%ほど。我々の勝負買い目の三連単の平均回収率は何と5500%ほど。」
    もーちょい加減して書けよ。…だったらなんで口コミで「大惨敗」「架空的中っすかね?」とか文句ばっか言われてんのよ?

    必中とは」のページの最後には「何故その情報を一般人に公開するのか?」という、誰もが疑問にもつ質問を、自問して次の「当たる理由」というページにつなげている。




    他のページも、
    「必中(hicchu)」の解説はどこも同じような形状で、文字が並んでいるだけで特に「コンテンツ」と呼べるものは何も無い。
    当たる理由」というページに至っては「競馬は単純に出走馬の能力だけでなく、関係者の思惑が入り乱れているのが競馬」だから、「レースの裏を知れば勝てる。」と、裏情報を匂わせている。
    ページの最後には自問して次のコーナーへ引っ張って解説をする。

    思惑を読み解く」では、全項で入手した「関係者の思惑」「社台グループの思惑」から内部情報を推理し、読み解けずして馬券で儲ける事はできません。と、「必中(hicchu)」の予想がどうこうじゃなくて結局のとこ社台頼み。と言っている。
    更に「2009年の有馬記念」は「必中(hicchu)」の読み通りだったと言っているのだが、6年も前だぜ、しかも後からなら誰でも何とでも言えるわ。2015年の有馬記念を、今から予言しきってから ほざいてくれ。

    最後に「販売理由」というページがあり、最後のページだけあって『必中(hicchu)」が最も優れたサイトだと自負しております』と、自画自賛は ハンパない。
    『詐欺はしてません』『会員様を騙しません』『おとしめる事もありません』と、自分たちは潔白だ。ものは試しに課金しろ。と言っておるw




  7. 必中(hicchu)」の消された「矛盾」

  8. 「必中(hicchu)」には以前、「的中実績」というページがあった。
    こいつが、ウソばっかの矛盾した的中実績で、「必中(hicchu)」のドメイン取得日は「2015年3月10日」なのだが、「必中(hicchu)」の的中実績を見ると、

    …どういうワケか「2015年2月15日」の小倉9Rで「639万円」の高配当を獲得したことになっている(→画像)

    「2015年2月15日」の時点で「必中(hicchu)」というサイトは存在していないハズなのに、どうやったら1ヶ月も前の「639万円」当てるんだ??

    後出しジャンケン、ウソならいけないよね。
    …ま、矛盾に気づいたからこの「過去実績」というコーナーを無くしたんだろうね。




  9. 必中(hicchu)」のグループサイト

  10. 冒頭にも書いたが、「必中(hicchu)」の前身サイトは、「的中」と見てまぁ、間違いないだろう。

    「必中(hicchu)」と「的中」の「IPアドレス」というウェブ上の住所を見比べてみると、「必中(hicchu)」が「210.129.173.133(IP画像)」に対し、「的中」のIPは「210.129.173.136」ということで、最後の1桁以外同じ。コレはもうほぼ間違いなく同じ場所から配信されてたってコトでしょw

    サイトのデザインと言い、これを無関係と言う方が無理である。


    ついでに言うと、
    この「必中(hicchu)」を運営している「株式会社常昇社」は、特に運営会社名を隠しているわけではなく、どのサイトも「常昇社」の「酒井朋彦」名義で運営しいる。

    中には「平馬の鉄人」や「競馬」のように、明らかに「常昇社系」のサイトなのに「株式会社フォーシーズ」という名で運営しているサイトもあるようだ。
    因みに「常昇社」の名で運営している競馬予想サイトは…

    既に閉鎖している、悪評の多かった「馬券攻略8」や、最近閉鎖したばっかの「藤沢塾」、そっくりなサイトでリニューアルをかけた(?)「競馬(※現競馬王)」、他に他に「競馬ジャーナル」、「金馬券」「ウマナビ(UMANAVI)」「王道馬券投資 ロイヤル(ROYAL)」「ベスト競馬」「ホースダイレクト(Horse Direct)」「競馬通(KEIBATU)」「うまラボ」「札束勝馬トレジャーハンター」などなど、もしかすると洩れているサイトもまだまだあるかもしれない。

    株式会社常昇社」は次々と競馬予想サイトを量産する巨大組織で、書いてる側から新しいサイトが誕生しているかもしれないので、全てを確認するのは無理かもしれない。

    もしも「必中(hicchu)」をご利用された方、「必中(hicchu)」のグループサイトをご利用されたり、それらのサイトに対する感想等が御座いましたら、是非口コミ投稿をして下さい、お待ちしております!




  11. 必中(hicchu)」の競馬予想と料金設定

  12. 画像会員ランク制

    ・ブロンズPt情報 全会員
    ・シルバーPt情報 シルバー会員
    ・ゴールドPt情報 ゴールド会員
    ・プラチナPt情報 プラチナ会員
    ・必中厳選馬券 全会員
    ・ゴールドキャンペーン情報 ゴールド会員
    ・プラチナキャンペーン情報 プラチナ会員
    ・ブラックキャンペーン情報 ブラック会員
    ・最高機密馬券 全会員





▼ 必中(hicchu)の口コミ・評価・評判

1
2
  • 投稿者 : 名無しさん

    サイト閉鎖したっぽいぞ。必中も結局稼ぎなんて出ないまま終わってしまったし逃げるとか超糞じゃん
    あんまり根詰めて情報参加しても逃げるんで、ここの系列には深追いしない方がいいっすよ

    必中(hicchu)の口コミ情報
  • 投稿者 : 全部ウソ?さん  

    「この前、必中驚天馬券と最高機密馬券に当選し参加して全滅しました。他の週は、全勝こんな事ある?」

    「競馬マーケット 競馬M」より「必中(hicchu)」の口コミ検証
  • 投稿者 : 内野雄二さん  

    「必中の的中実績は、デタラメです。キャンペーンは、当たりません!!」

    「競馬マーケット 競馬M」より「必中(hicchu)」の口コミ検証
  • 投稿者 : ぼんずさん

    先週のメールですが、今必中はコンフィデンシャル馬券とかいう「関係者専用情報」の勧誘してるんですが、どう考えても怪しいです。
    3レースの提供で総額150万円の費用が掛かる情報らしいですが、それを5000円で売るというのは、情報の価値が無いと公言しているようなものではないでしょうか?(笑)

    【コンフィデンシャル馬券】
    提供日:土曜日or日曜日
    情報料金:150万円→【5000円】
    提供レース数:3レース
    投資金:各2万円
    払い戻し:900万円

    【コンフィデンシャル馬券】セット
    提供日:土曜日and日曜日
    情報料金:300万円→【8000円】
    提供レース数:6レース
    投資金:各2万円
    払い戻し:1800万円


    全滅の予感しかしないです(笑)

    必中(hicchu)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    必中って競馬サイト、まだ存在してたんだ

    全滅予想を提供するようなカス業者だってのにしぶといねーw

    まあサイト自体が結構整った印象だからな、上手い勧誘文句に騙されて利用する人がまだ結構いるのかもなー
    もしもこの必中に興味持ったヒトと書いたら、この必中から勧誘された情報はあてにならんから乗っからない方がいい
    特に高額な情報料金請求してる予想情報とかって危険。
    俺みたいに15万の損害を出したくなかったら、やめとけって

    必中(hicchu)の口コミ情報
  • 投稿者 : 匿名さん  

    「お勧めしません。ここに限らず競馬情報サイトなんてありませんよ。
    情報料なんて訳わからないものにつぎ込むくらいなら美味しいもの食べましょうよ。」

    「競馬マーケット 競馬M」より「必中(hicchu)」の口コミ検証
  • 投稿者 : 値引きは危ないよさん

    大幅値引きのキャンペーンやってた時に参加したんだけど、全滅
    ただただ金を寄せ集めるだけで、予想は全くのデタラメだったんだろう。
    甘い誘いには細心の注意を払った方がいい

    必中(hicchu)の口コミ情報
  • 投稿者 : ろむさん

    安定してるとかいう口コミをみて登録したんだけど、本当に当たってるのか?
    オレが使ってる限りじゃまともな的中が全くないぞ。金をつぎ込めばつぎ込むほど、お金をドブに投げ捨ててるようで、全く無意味に感じて来た。俺としては悪徳な詐欺競馬予想サイトという印象しかなかったよ。もう使う事も無い。

    必中(hicchu)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん  

    「検証の件はご指摘通りです。残念ながら、またうかつにもキャーンペーン情報を買ってしまいました。購入者がいないと捏造では?ないかと思い、その週のあるキャーンペーン情報を全て購入しました。騙されているかそうか決着をつけるために、すなわち購入者が居ないようにするために自ら情報購入をしました。そのためには自分のお金を持ち出す訳ですが、限りなく黒だと思います。ずーーと的中しているのが、ぱったり不適中、いくらギャンブルと言っても、、ばったりと外れることは違和感と確率的に起こりえないことだと思います。随分と損をしましたが、決着がつき、、本当に糞サイトだと思います。以上」

    「比較競馬.net」より「必中(hicchu)」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名前なしさん  

    「ほんと的中とそっくりだ。
    リニューアルならそれを記載すべき。
    どうせ評判が悪いから名前変えたんだろ。
    こういう会社はほんとダメだね。
    ここで詳細を知って利用する気なくしたわ」

    「競馬予想会社&情報商材を【徹底検証&比較】」より「必中(hicchu)」の口コミ検証
1
2

▼ 必中(hicchu)の口コミを投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     3/30 には「アーリータイムズ」というコースで1鞍目は中京1R362.3倍2鞍目は中京2R134.7倍W的中となった。推奨金額の最大900円で購入していたら、合計で44万 7300円の払い戻しだ。
    また、タイムマシンの「無料予想」を3ヶ月かけて検証した結果は、はじめの1ヶ月の回収率が163% 、更に続けた2回目の1ヶ月回収率が206%、そして3回目の1ヶ月回収率は534%となった。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高く無料予想が注目されがちなレープロだが、 3/29には「プレミアムアリーナ」というコースで354.4倍の的中となり、最大で21万 2640円の獲得となった。
    また、3/30(日)の無料予想では、43.3倍、11.7倍、11.0倍の3券種全て的中、前日の3/29(土)の無料予想でも、同じく45.3倍、25.5倍、2.2倍の3券種全て的中となった。推奨通りに買っていたら、2日合計で17万 1500円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXは、超生情報で、新聞では知れない情報が同日に何度も更新される。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     3/23にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できるコースで、中京1Rにて407.9倍と、165.0倍11.4倍の、3券種中全3券種的中した。…高配当21には推奨金額の提示がない。仮に500円で全て買ってたら、今回2000円予想で、合計29万 2150円の配当となった。

    数年前の3237.5倍他全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。…因みに過去最強は、1000円予想の6479.2倍だ(コレ)。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     3/22には「ブリーダーズ(ビギナー)」という120ptコースで提供された2鞍のうち、1つが、中京2Rにて100.4倍の的中となった。今回も12点という少ない点数で狙い、推奨単価は800円となっていたので、8万 320円の払い戻しとなった。 同日、無料予想」でも、77.5倍他、全3券種的中した。
    リフレインは、地方競馬予想においても精度の高さを証明しており、信頼性の高い予想サイトだと言えるだろう。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     3/16には「万馬券完全攻略」という150ptのコースで、阪神12Rにて654.1倍の3連単万馬券を18点で的中させ、続けて中山12Rでも18点85.2倍を的中、ダブル的中となった。推奨通りに馬券を購入していたら、2つ合計で81万 3230円の払い戻しとなった。
    …平日は「地方競馬」、土日は「中央競馬」の予想を提供しており、予想に見解は記載されていないものの、無料予想の長期検証では116%という結果が確認されている。今後の「競馬裏街道」にも期待したい。

  • 【優良】
    原点 (324)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     3/15は「ギア1」というコースにて1つ目97.4倍、同日2つ目179.8倍ダブル的中 となった。
    「原点」独自の「重賞原点」という無料コンテンツや、提供される予想には無料予想でさえ常に載っている見解(短評)、それと検証当初から連日的中で地方競馬の回収率も高かったこともあり、「原点」への期待は高まるばかりだ。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     3/9には、またしても低額コースいきなり万馬券(180pt)阪神8Rにて817.8倍の配当を得た。推奨金額最大600円が、49万 680円という払い戻しの結果となった。ココは常に論理的で今回の買い目にも説得力がある無料予想は土曜がワイド11.0倍・5.8倍、3連複58.2倍の的中、日曜不的中)。ここ最近は無料予想も絶好調だ。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主に、現役の記者による唯一無二のサイト!である。 サイト内のブログは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     3/9に提供された「登竜門」という150ptコースでは、中山8Rにて272.4倍を、わずか18点で的中させた。1点500円という控えめな推奨金額ながら、合計で13万 6200円となった(無料予想は土曜が馬連4.0倍、3連単50.7倍の的中、日曜不的中)
    …「馬券茶屋」は買い目の見解こそ掲載されていないものの、現時点での回収率は悪くないので、「優良評価」に値すると判断している。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     2/15 の「最速攻略ラボ」では、小倉7Rにて221.6倍の的中となった。1点あたり最大の700円で購入していたら、15万 5120円の払い戻しとなった。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/03/30

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまあど」の無料予想(2025/03/30)

●サイト名:「うまあど」

※検証の一言:「うまあど」という競馬予想サイトは、無料予想の買い目にも見解が載っており、期待していたのだが、2回行った長期検証結果では、1回目の長期検証結果では、▶︎戦績:8戦2勝6敗、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:75%、▶︎収支:-2万超えとなった。

続けて行った2回目の長期検証結果も同じく、▶︎戦績:8戦2勝6敗となり、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:39%、▶︎収支:-8万超えとなった。

1回目の検証で、たまたま好配当が出ただけで、的中率は16レース行って同じ39%。残念ながらさほど期待できる予想サイトではなかった。

そんな「うまあど」という競馬予想サイトであるが、今回検証する無料予想(無料情報)は、2025年3月30日に提供された中京11Rの買い目である(ちなみに前日も不的中)。

推奨馬の中から3頭が馬券圏内に入ったにも関わらず、1頭目に指定した6番ルガルが7着に終わったため、残念ながら馬券は不的中となった。​

1頭目に据えた6番ルガルについて考察すると、​ルガルは前々走のスプリンターズS1着から前走の香港スプリント(GI)で11着と大敗を喫しており、今回が4ヶ月ぶりの実戦復帰であった。
しかも​追い切りの動きは重めで、…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ



2025/03/29

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまこみゅ」の無料予想(2025/03/29)

●サイト名:「うまこみゅ」

※検証の一言:「うまこみゅ」の、今回検証する無料予想(無料情報)だが、今週も3/293/30連敗しており、その2025年3月29日の中山11Rで提供された買い目について今回は検証してみた。

まず結論から述べると、「うまこみゅ」が推奨した5頭のうち、馬券圏内に入線したのは1番人気の7番アーバンシックただ1頭のみという、極めて残念な結果であった。

「うまこみゅ」が提供した予想は、単純に人気馬3頭と穴馬2頭という安易な構成であったことが露呈している。

実際、馬券圏内に入ったのは1番人気のアーバンシックのみであり、それ以外の推奨馬については…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ