最終更新日:2025年08月19日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:120,210

競馬予想サイト|競馬の口コミ・評判を忖度なしで検証。すべての評価情報を徹底公開

競馬 競馬予想サイト

出典:競馬検証.com

競馬予想サイトの検証中評価画像 競馬予想サイトの検証中評価画像

競馬という競馬予想サイトを徹底検証しました。
競馬予想サイト「競馬」について、口コミ・評判の信頼性を確認しつつ、的中率回収率などの実績データを徹底検証。
さらに、サイト構成や運営情報、関連サイトとのつながりにも注目し、客観的な視点から信頼性と評価の妥当性を評価しています。
他の競馬予想サイト検証とは一線を画す、実データに基づいた深い分析を公開していますので、ぜひご覧ください。

競馬の基本情報

サイト名
競馬
サイトURL
公式サイトをみる
運営会社情報

株式会社フォーシーズ

運営責任者

佐野 稔

運営所在地

東京都中野区弥生町5-27-1

電話番号

03-6304-8736

メールアドレス

customer@glory01.com

IPアドレス

210.129.173.142

競馬の検証要点

「競馬王」に改名(常昇社系列)

競馬と共通点が見られる競馬予想サイト

運営情報や構成内容において、競馬と共通点が見られる競馬予想サイトを以下に紹介します。明確な関連性が断定できるわけではありませんが、参考情報としてご覧ください。

平馬の鉄人藤沢塾必中(hicchu)必中(hicchu)ウマナビ(UMANAVI)金馬券ギャロップ(Gallop)的中うまラボ競馬王KEIBAフリーク(ケイバフリーク)
  1. 競馬」という競馬予想サイト口コミ情報検証してみた。

  2. 競馬」という予想サイトを当時発見した時には「新規会員の募集を一時中断しています」という表示になっていて、サイト内の検証ができない状態でした。

    丁度この頃に「競馬」のリニューアルプロジェクトが稼働していたんでしょう。
    現在(2015)には「競馬」が再度見ることができるようになっており、リニューアル後の「競馬王」へ集客する為サテライトサイトとして機能しているようだ。

    それにしてもこの「競馬」という「ド」直球すぎるサイト名だが、コレには意図があるようだった。
    それは以前に我々が「競馬」を検証しようとしていた時に「競馬 口コミ」「競馬 情報」などという複合キーワードで情報検索しても当然ながらこの「競馬」という予想サイトの情報ではなく「競馬」全般の情報しか見つからず、色々と試したが情報を獲るのに時間がかかった記憶がある。
    …このようにしてサイト名を「単純」にするだけで検索しても検索結果に出てきにくくして、風評が流れるのも遅らせられるし、被害者の声も「競馬検証サイト」などに届きにくくなるという、そのような「意図」があったのかもしれない。




  3. 現在の「競馬」に登録してみると…

  4. …「競馬」のサイトTOPにあるログインBOXにgmail等のフリメを入力して「送信」すると、送信直後にすぐ返信メールが届く。「競馬王」に登録した時に来たメールにソックリで、それもそのはず、メールの送信元を見ると「競馬」ではなく「競馬王」になっている(→画像)

    競馬王」については「コチラ」に詳しく書いてあるので、ご興味あれば見て頂きたいのだが、「競馬王」へのリニューアルのことは「競馬王」にログイン後のページに「2015年6月1日に【競馬】から【競馬王】にリニューアルオープンしたことに伴ってメアドも変更しました」って書いてありました(→画像)


    …改めて「競馬」と「競馬王」を比較してみると、「運営社」は「藤沢塾」や「平馬の鉄人」などを運営している巨大グループで、そのグループ詳細は「競馬王」で書くとして、「サイトの違い」は「競馬王」の「王」が付いているか付いていないかだけ。
    あとは、よく見ると「競馬」にはメアドを入力する「申し込み枠」はあるがログインBOXが無い。だから「競馬」にはログインすることができない。じゃあ、なんで未だにこの「競馬」を残しているのかわからない。
    やはり「税金対策」か、集客用に入り口を残しているのか…


    競馬競馬のTOP画像)
    運営社:株式会社フォーシーズ
    責任者:佐野 稔
    住所:東京都中野区弥生町5-27-1小田ビル301号室
    IPアドレス:210.129.173.142


    競馬王競馬王のTOP画像)
    運営社:株式会社常昇社
    責任者:酒井 朋彦
    住所:東京都渋谷区代々木3-46-16 小野木ビル207号室
    IPアドレス:210.129.173.142




  5. 競馬」のグループサイトと当時の検証

  6. 競馬」は「株式会社フォーシーズ」が運営しており、「競馬王」はサイトのリニューアルに伴い運営元が「株式会社常昇社」になっている。

    数年前に「競馬」を検証した時には「株式会社フォーシーズ」の「東京都中野区弥生町5-27-1」という住所に一致する競馬予想会社が他にも何社か存在することが分かった。と、下記の4サイトの名を挙げていたが、
    的中、競馬倶楽部、ギャロップ、馬會


    その後の調べで「IPアドレス」から検証したところ、他にもズルズルと発見され、この大きな組織の運営するサイトが、時期によって社名が変更していることがわかった。
    それは、2014年 8月以前に作られた予想サイトは、全て「サイバーテクノロジー」が運営社となっており、それ以降に作られたサイトは基本的に「株式会社常昇社」によって運営されていることになっているようだ。

    1つ、この「競馬」と「競馬王」だけが例外で、「競馬王」へのリニューアル前のサイトである「競馬」だけがドメイン取得日が「2013/11/12」なので「サイバーテクノロジー」の後になるのだが、それ以外の「サイバーテクノロジー系」は「2013年」とそれ以前のサイトしか見当たらないのだ。



    これらグループサイトについて、詳しくはコチラでリストを挙げてあるのでご閲覧下さい。
    →→ 競馬王 ←←


    「競馬」は現在、「競馬王」となっておりますが、もしこの両サイトどちらかでもご利用された、またはこの巨大グループサイト(詳しくはコチラ→競馬王)の運営している他サイトについても情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、是非、情報提供にご協力下さい。宜しくお願いいたします。




競馬の口コミ・評価・評判

【ご注意】

以下に掲載する競馬予想サイト 「競馬」に関する口コミ は、当サイトに寄せられた一部ユーザーの個人的な体験や感想です。
記載内容は主観的な印象に基づくものであり、サービス内容の正確性や効果を保証するものではありません。
当サイトでは真偽の判断は行っておらず、一利用者の意見として参考までに掲載しております。

1
2
  • 投稿者 : 名前なしさん  

    「アルティメット系の情報は安売りされてるときは参加できる。

    そして3鞍中3鞍不的中とか当たり前。本当に当たらない。

    定価のときは高すぎてとても参加出来ない。

    恐らく参加者はいないんだろうが、当たり前のように全鞍超高額的中のメールが送られてくる。

    絶対捏造してる!」

    「競馬予想会社&情報商材を【徹底検証&比較】」より「競馬」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名前なしさん  

    「アルティメットでかなりの額やられました。一度高額配当があったので味を占めてその後も参加を続けていましたが、結局高額は1度きり。あとはほぼ全滅って結果に終わりました。あの時は完全にまぐれ当たりだった事に気づくのが遅すぎた。。。。」

    「競馬予想会社&情報商材を【徹底検証&比較】」より「競馬」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名前なしさん  

    「先週の安藤一郎の的中実績は完全な捏造です。サイトに掲載されている買目なんて送られてきてないし、良くそんなバレバレな情報載せられるよな。酷過ぎます。」

    「競馬予想会社&情報商材を【徹底検証&比較】」より「競馬」の口コミ検証
  • 投稿者 : わーいさん  

    「キャンペーンが終わって、情報料が通常に戻ると、完全に結果を偽って、高額払い戻し連発ww

    通常のアルティメット情報も購入者がいない時だけ、的中作ってますね完全に。

    マグレ当たりもいいとこ

    まじで騙されるから、気をつけて」

    「競馬予想会社&情報商材を【徹底検証&比較】」より「競馬」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名前なしさん  

    「舘敬二にやられました。土日両日外れることもあるって言われても、回収できるまでにこっちの資金力がなくなるわ!!これを悪徳と言わず何と言う!!」

    「競馬予想会社&情報商材を【徹底検証&比較】」より「競馬」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    競馬王と同時に、「ターフ」というサイトに登録していますが、サイトの内容やメルマガの内容がソックリですね。間違いなく同じ運営者でしょう。

    競馬の口コミ情報
  • 投稿者 : 名前なしさん  

    「ここは当たっても投資額の方が大きいので、結局マイナスになります。点数多けりゃ当たる確率は上がるけど、それじゃ意味が無いんですよ!最悪です。」

    「競馬予想会社&情報商材を【徹底検証&比較】」より「競馬」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名前なしさん  

    「高額情報で購入者がいないことをいいことに捏造しまくり、翌週もしくは翌々週に同一情報を割引販売して惨敗するってのがここの手法。
    今週でいえば、単日45万で二週販売して的中を捏造。割引販売したら途端に全滅。
    こんなのばっか。
    詐欺業者ですのでご注意を」

    「競馬予想会社&情報商材を【徹底検証&比較】」より「競馬」の口コミ検証
  • 投稿者 : なしんこさん  

    「見事に酷い。あろうことか割引とかで最高峰に3回参加して3回こけた。いつも数百万勝ったのメールが来ていた。全18レースで2鞍あたり。その2鞍は配当1万円未満。なんともだまされました。挙句の果てに今週はさらなる勧誘が。皆さま〜決して参加しないよう。相当痛い目にあいますよ。注意、注意。」

    「競馬予想会社&情報商材を【徹底検証&比較】」より「競馬」の口コミ検証
  • 投稿者 : Wさん  

    「結果報告については捏造がないところは信用しているが
    情報屋以外の週毎のキャンペーンの販売価格が人によって
    違っているのは信頼をそこねるのではないでしょうか。
    (ほぼ不的中なので私は買っていませんが)」

    「競馬予想Winners」より「競馬」の口コミ検証
1
2

競馬の口コミ・評価を投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    2022年頃には限定公開していたサイトが、一般公開。無料予想の回収率が高い!

     8/17は「精選2鞍」という180ptコースで新潟9Rにて496.0倍の的中。最大600円が、29万 7600円の獲得となった。
    HRIセンチュリオン」も、1ヶ月以上にわたって継続検証を行った結果、無料予想回収率が非常に高く、推奨通りに購入していた場合には、16レースの累計で+88万2,500円の、プラス収支となっていた。

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     8/16無料予想では、130.8倍26.4倍10.5倍の全3券種的中。
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は8万 3850円になっていた。
    6月は無料予想で6/216/196/15と毎週のように的中。5月は150pt予想4314.8倍を炸裂。4月の無料予想では、3003.6倍
    また、3ヶ月にわたる検証でも安定した成績を記録。
    初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%という結果に。信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     8/16には「万馬券完全攻略」という150ptコースで、札幌12Rにおいてわずか18点253.9倍の的中を達成した。今回の推奨金額は1点あたり1100円であり、推奨通りに購入していた場合、25万 3900円の払い戻しを得られていた。
    また、同日無料予想でも、馬連100倍の万馬券がでた。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     8/10にはなんと、わずか10pt予想(1000円)で参加できる超・安価な予想コースで、中京5Rにて226.9倍と、50.1倍の全2券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は1000円予想で、13万 8500円の払戻しになった計算だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高いことで注目されていたレープロだが、 8/9には「プレミアムアリーナ」コースで285.8倍の的中。最大で600円が17万 1480円の獲得となった。
    トレーニングセンターの現場で撮った写真と、Xのレポートはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られるということは、本当にトレセンに出入りしている証拠でもあり、評価が高い!

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     8/3には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、中京7R 679.2倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で、40万 7520円の払戻しとなった。ココは常に論理的で説得力がある
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】
    原点 (348)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     8/2には、「ギアブースター」コースで、中京5Rにてわずか18点358.9倍の配当となった。いつもの如く600円での購入が推奨されていたので、記載どおりに馬券購入したら21万 5340円の払い戻しとなった。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     7/27には「エキスパート」というコースで提供された2鞍のうち、新潟11Rにて579.8倍の的中となった。
    今回もリスク回避した推奨単価の300円で購入した場合、17万 3940円の払戻しとなっている。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     6/29無料予想では、497.5倍8.3倍、の全2券種的中。推奨額購入した場合、合計で15万超
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は25万 2900円になっていた。
    また、前日の 6/28にも無料予想119.2倍の的中。
    仮に500円で購入した場合、無料予想の払戻額は5万 9600円になっていた。 2日続けて無料予想で万馬券だった
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。