最終更新日:2025年04月19日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,241

競馬ナンバー1|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

競馬ナンバー1の基本情報と運営実態

  • 競馬ナンバー1 競馬予想サイト

    出典:競馬検証.com

    ■サイト名:
    競馬ナンバー1
    ■補足情報:

    競馬ナンバー1」という競馬予想サイトのサイト内人物画像は実在する人物の画像を無断で使用している可能性が高く、肖像権の侵害に該当すると考えられる。さらに、集客サイトはこうした問題点を一切無視し、高評価で推奨している。特に注目すべきは、「競馬ナンバー1」のソースコードを確認すると、サイト名が記載されるべき「タイトル」に「競馬ナンバー1」の記載は無く、代わりに「DREAM-template」という全く異なる名称が表示されていた。これでは「競馬ナンバー1」を探し出すことは「絶対に不可能」と断言できる。しかし、それにもかかわらず集客サイトは1ヶ月以上前から「競馬ナンバー1」の検証を行っていたと不自然な主張している。今回集客サイトには「集客用」と「一般公開用」の二つの異なるTOPページの存在が発覚、運営者との結託が疑われる。

    ■運営会社:

    合同会社オレンジパワー

    ■運営責任者名:

    佐々木勇太

    ■電話番号:

    06-4965-3263

    ■メールアドレス:

    info@keiba-no1.com

    ■住所:

    大阪府大阪市中央区本町2-3-4 アソルティ本町4F

    ■IPアドレス:

    133.167.81.33

競馬ナンバー1と共通点が見られる競馬予想サイト

運営情報や構成内容において、競馬ナンバー1と共通点が見られる競馬予想サイトを以下に紹介します。明確な関連性が断定できるわけではありませんが、参考情報としてご覧ください。

winner(ウィナー)アイリアル(AIREAL)ハーレム競馬

競馬ナンバー1の競馬検証レポート

  1. 競馬ナンバー1 競馬予想サイトの口コミ評判と無料予想の徹底検証

    競馬ナンバー1 競馬予想サイトを徹底検証!その真相と実態とは?

    競馬ナンバー1」という競馬予想サイトの口コミ評判やサイトの信憑性を検証した。

    「競馬ナンバー1」の検証を行った結果、サイト内で使用している人物画像は、は、実在する人物の画像を無断で使用している可能性が高く、肖像権の侵害に該当すると考えられる。このような行為は法的に問題があるだけでなく、サイトの信頼性を大きく損なうものだ。


    さらに、このような不審な競馬予想サイトであるにもかかわらず、「競馬ナンバー1」への集客を手助けしている集客サイトでは、こうした問題点に一切触れていない。運営者に都合の悪い情報には気づかぬフリ?で、最初から「競馬ナンバー1」を高評価で推奨していることは「いつものこと」だが、今回も非常に不自然だ。


    特に注目すべきは、「競馬ナンバー1」のソースコードを確認した際に明らかになった事実だ。

    本来、サイト名が記載されるべき「タイトル」には「競馬ナンバー1」の名称が一切記載されておらず、代わりに「DREAM-template」という全く異なる名称が表示されていたこれでは、仮にサイト名を知っていたとしても「競馬ナンバー1」を探し出すことは事実上絶対に不可能

    しかし、それにもかかわらず集客サイトは1ヶ月以上前から「競馬ナンバー1」の検証を行っていたと主張している。


    加えて、今回の検証で判明したのが「競馬ナンバー1」には「集客サイト用のTOPページ」と「一般用の公開TOPページ」という二種類の異なるTOPページが存在するという点だ。
    これにより、集客サイトが「競馬ナンバー1」の運営社と結託している可能性が極めて高いことが浮き彫りになった。


    …今回、競馬ナンバー1という競馬予想サイトを検証する中で、特に興味深かったポイントは以下の通り。

    競馬ナンバー1の検証で興味深かったポイント
    ・競馬ナンバー1の杜撰なソースコードが集客サイトの捏造を暴露?
    ・集客用ページから運営社との結託が発覚?
    ・実在する人物の画像を無断使用?肖像権の侵害か

    最近の競馬予想サイト業界の検証サイトは、ほとんどが競馬予想サイトを運営している「運営社」が自社運営する「集客サイト」であることがこれまでの検証で確認されている。

    しかし、競馬検証.comは異なり、徹底的に競馬ナンバー1の実態を明らかにしている


    さらに、競馬ナンバー1の無料予想についても、検証開始した2024年12月16日から抜き打ちで長期検証を行っていく。最低でも1ヶ月以上、場合によっては半年にわたる検証を行う予定だ。この情報以上に、より詳しい情報は無いだろう(笑)。




  2. 競馬ナンバー1の情報検索した結果

    次に競馬ナンバー1の情報検索をした検索結果を紹介しよう。

    競馬ナンバー1 競馬予想サイト」という複合キーワードで競馬ナンバー1の情報検索をすると、2024年12月16日の15時の時点でGoogleにインデックス(検索エンジンに認識される)されている情報サイトが2つあった

    検索結果の1段目に「解体新書」、次に「オトナの競馬」というサイトが表示され、4時間前にgooleにインデックス(検索エンジンに認識される)されたばかりだということが確認された。


    競馬ナンバー1のサイト情報検索結果
    ▲ 競馬ナンバー1の情報検索結果(2024/12/16 15時)



  3. 競馬ナンバー1の杜撰なソースコードが暴露

    念のために競馬ナンバー1のソースコードも確認してみると、驚くべき事実が明らかになった。


    通常、ソースコード内の「title」タグにはサイト名など、最も重要なタイトルが記載されるはずだ。また、「description」にはサイトの概要や説明が簡潔に記載され、「keyword」には検索エンジンで見つけてもらうためのキーワードが入力されるのが一般的だ。
    しかし、「競馬ナンバー1」の場合、これらの基本的な情報がまったく含まれていなかった。


    特に目を引いたのは、「競馬ナンバー1」や「競馬ナンバーワン」などのサイト名すら記載されておらず、「title」タグには「競馬ナンバー1」の名称ではなく、
    DREAM-template」という全く異なる名称の記載だ

    この「DREAM-template」とは一体何なのか。推測するに、運営社が過去に「DREAM」というサイトを制作し、そのテンプレートを新たなサイト制作時に再利用したものの、「競馬ナンバー1」を公開する際に「DREAM-template」を本来記載すべきサイト名に書き換え忘れた可能性が高い。


    このような状況では、仮にユーザーが「競馬ナンバー1」の名称を知っていたとしても、検索エンジン経由でこのサイトを探し当てるのは事実上絶対に不可能


    競馬ナンバー1のソースコード
    ▲ 競馬ナンバー1のソースコードを確認


    競馬ナンバー1の情報検索をしたところ、「競馬ナンバー1」の情報がインデックスされているのは、数時間前に作成されたサイトのみであった。

    しかし、「競馬ナンバー1」の「title」が「DREAM-template」では、「競馬ナンバー1」を特定する手がかりは皆無だったはずだ。それにもかかわらず、集客サイトは「競馬ナンバー1」の検証を1ヶ月以上前から行っていたと主張している。

    この矛盾は、集客サイトと競馬ナンバー1運営側との結託の可能性を強く示唆していると言える




  4. 集客サイトによる不自然な検証

    集客用ページから運営社との結託が発覚?

    集客サイト」を見て、はじめに気づいたのは、競馬検証.comが確認した競馬ナンバー1の非会員TOPページと、「解体新書」で使用している競馬ナンバー1のサムネイル画像が異なっている点である。


    TOPページが違う?
    ▲ TOPページが違う?



    検証していくと、「競馬ナンバー1」のことを不自然な検証期間を経て、はじめから推奨している「解体新書」や「オトナの競馬」からアクセスした場合の会員登録前TOPページと、そのURLコードを消して直接アクセスした「ノーマル版のサイトURL」とでは、表示されるTOPページが異なることが判明した。


    これは、明らかに集客サイトが利用する「集客用のトップページ」である。
    さらに、「解体新書」や「オトナの競馬」が独自に「競馬ナンバー1」のLP(ランディングページ)を制作している可能性は極めて低いことから、このTOPページは「競馬ナンバー1」の運営社自らが用意したものであることは明白である。


    運営社との結託が発覚?
    ▲ 運営社との結託が発覚?



    このようなことは「競馬ナンバー1」の運営社と集客サイトが結託していなければ実現不可能だろう

    集客サイトが「競馬ナンバー1」専用の集客用トップページを利用している事実は、運営社自身がこうしたページを準備し、意図的にリンク先として設定した証拠である。独立した第三者が勝手にLPを作成することは現実的に考えにくく、両者の間に何らかの協力関係があると見ざるを得ない。




  5. 集客サイトによる不自然な的中実績

    前述のように、競馬ナンバー1のソースコードに「別のサイト名」が記載されているのであれば、サイト名から直接「競馬ナンバー1」を特定することは不可能であると考えられる。

    また、情報検索結果からも、12月16日以前に「競馬ナンバー1」を見つけることは事実上不可能であったと推測できる。


    それにもかかわらず、集客サイトの「解体新書」には11月2日からすでに検証されていたと記載されている。1ヶ月と14日間も前から検証を行っていたと主張している。


    くどいようだが、この状況で無名の「競馬ナンバー1」を1ヶ月と14日も前に見つけることは「不可能」だ。

    今回は「集客用ページ」も確認できたので、集客サイトと「競馬ナンバー1」の運営社との間に、何らかの事前情報共有や結託があった可能性が高いと言える。

    集客サイトによる競馬ナンバー1の検証結果
    ▲ 集客サイトによる不自然な検証結果




  6. 競馬ナンバー1という競馬予想サイトの基本情報について検証

    競馬ナンバー1という競馬予想サイトの運営社情報

    次に、競馬ナンバー1の運営社情報について見てみよう。

    競馬ナンバー1の特定商取引法に基づく表記
    ▲ 競馬ナンバー1の運営社情報


    競馬ナンバー1という競馬予想サイトの運営会社情報だが、フッターより競馬ナンバー1の特定商取引法に基づく表記(上画像参照)を見ると、競馬ナンバー1という競馬予想サイトは「合同会社オレンジパワー」という法人が運営していることになっていた。


    運営サイト 競馬ナンバー1
    運営会社 合同会社オレンジパワー
    販売責任者 佐々木勇太
    運営所在地 大阪府大阪市中央区本町2-3-4 アソルティ本町4F


  7. 国税庁サイトで競馬ナンバー1の運営会社の確認

    次に「競馬ナンバー1」という競馬予想サイトが「合同会社オレンジパワー」という運営会社によって運営されていることが分かったので、国税庁サイトから合同会社オレンジパワーを検索してみると、そのような名称の法人はたった1つしか無かったので簡単に見つかった。


    競馬ナンバー1という競馬予想サイトの運営会社「合同会社オレンジパワー」を国税庁サイトから検索
    ▲ 運営社「▼合同会社オレンジパワー」の検索結果


    運営社情報をみると、元々は「兵庫県の神戸」で法人登記をしたらしい。その後「東京の青山」の住所に変え、また6月に「大阪」に住所変更をしている。

    数年おきに住所変更をしているのには、どんな理由があるのだろうか。



  8. 競馬ナンバー1という競馬予想サイトの運営所在地を検証

    次に、競馬ナンバー1の住所(運営所在地)について見てみよう。

    競馬ナンバー1の特定商取引法に基づく表記に載っていた最近の住所(大阪府大阪市中央区本町2-3-4 アソルティ本町4F)を調べてみると、大阪の「Business Agent」というところが運営しているレンタルオフィスであることが判明。


    月額3,300円バーチャルオフィスのプランもあるので、バーチャルの可能性が高い。

    競馬ナンバー1という競馬予想サイトの住所検索結果
    ▲ 競馬ナンバー1の住所検索結果



  9. 競馬ナンバー1という競馬予想サイトのIPアドレスを検証

    競馬ナンバー1のIPアドレス(送信元や送信先を特定するために使用される識別子)は「133.167.81.33」なのだが、このIPアドレスと部分一致する以下のサイトが確認された。


    IPアドレスが一致するということは、同一のサーバーを利用している可能性も考えられ、これにより運営者や関連性を推測する重要な手がかりとなるのだが、以下のサイトから「競馬ナンバー1」と関連付ける決定的なものは無い
    強いて言えば、どのサイトも「競馬ナンバー1」並みになんだか安っぽいサイトばかりなので、この中にグループサイトがいる可能性は高いような気がする。


    GRACE(133.167.80.141)
    メリット(133.167.88.222)
    競馬ザ・クラス(133.167.8.67)
    競艇モンスター(133.167.8.56)
    ゴールドシップ(133.167.8.67)
    ゴールデンボートブリッジ(133.167.8.75)
    住之江ボートレースクラブ(133.167.8.102)

    競馬ナンバー1のIPアドレス
    ▲ 競馬ナンバー1のIPアドレス



  10. 競馬ナンバー1という競馬予想サイトの口座名義を検証

    次に紹介したい検証情報は、競馬ナンバー1に会員登録した後に調べた競馬ナンバー1の振込先口座だ。

    競馬ナンバー1に会員登録後に調べたことだが、競馬ナンバー1の振込先口座を確認すると「合同会社オレンジパワー」となっていたので、法人が実在することは間違いないし、本当に「合同会社オレンジパワー」という会社が「競馬ナンバー1」を運営しているようだ。

    競馬ナンバー1の振込先口座名義を調べた結果
    ▲ 競馬ナンバー1の振込先を調べた結果



  11. 競馬ナンバー1を退会する方法を検証

    競馬ナンバー1を退会する方法は、競馬ナンバー1の利用規約(下画像参照)を見ると載っている。

    競馬ナンバー1を退会する方法
    ▲ 競馬ナンバー1を退会する方法


    競馬ナンバー1を退会する上での注意点

    1.メールから競馬ナンバー1に退会申請を送る。
    2.約48時間で退会の対応をする。
    3.所持ポイントが残っている場合、ポイントは失効し、失効したポイントその他権利については復活しない。
    4.支払済料金の返還は行われない。
    5.退会申請及び退会についての手数料等の金銭は一切発生しない。



  12. 競馬ナンバー1という競馬予想サイトのサイト・サービス内容について検証

    競馬ナンバー1という競馬予想サイトへの会員登録の方法を検証

    競馬ナンバー1への会員登録方法は、会員登録前ページのメアド送信枠から競馬ナンバー1に登録したい自分のメアドを送信する。

    メアドを送ると画面が仮登録に切り替わるので、そのタイミングで登録したメアドに自動返信(下画像参照)が競馬ナンバー1から送られてくる。

    競馬ナンバー1という競馬予想サイトへの会員登録
    ▲ 競馬ナンバー1からの自動返信




  13. 競馬ナンバー1のポイント還元を検証

    競馬予想サイトに会員登録をすると、初回会員登録をした利用者に対し、ポイント還元をする予想サイトもある。

    今回検証している競馬ナンバー1には、初回登録者に対し30ポイントのポイント還元を行っている

    本田ひまり」という競馬愛好家というキャラの予想が「100pt」消費なので、これであれば還元ポイント30ptを使用し、残り70pt(7000円)の課金で1回参加できる。

    競馬ナンバー1のポイント還元
    ▲ 競馬ナンバー1のポイント還元




  14. 実在する人物の画像を無断使用?肖像権の侵害か

    次に確認したのは競馬ナンバー1の会員ページで使用している人物画像についてだ。

    競馬ナンバー1の会員ページは、他の競馬予想サイトとはかなり異質で、明らかに写真素材?のような人物画像が「予想家」として使われているのだが、その画像を検証してみると、いくつか「実在する人物」であることが判明した。


    例えば「竹本幸雄」という元馬主というキャラは、「菊池武夫」という人物だったし、「武田和樹」という競馬関係者というキャラは浦山迅」という実在する現役の俳優であり、「忍たま乱太郎」や映画「インサイド・ヘッド」でも活躍する声優だった



    これは流石にアウトだろ。



    画像を無断使用?肖像権の侵害か
    ▲ 画像を無断使用?肖像権の侵害か



    浦山迅」という知名度のある俳優が、「競馬ナンバー1」のような得体の知れない競馬予想サイトに、「競馬関係者」という設定で肖像の使用を許可したとはとても思えない。
    プロダクション・タンクという所属事務所が許可したとは思えない



    肖像権の侵害だろ。




  15. 競馬ナンバー1という競馬予想サイトを利用するメリットとデメリット

    競馬ナンバー1を利用する際の最大のデメリットは、実際に予想を購入して収支がマイナスになった際の後悔である。そのため、競馬ナンバー1に興味がある方は、まずは無料予想を数週間試してみることをおすすめする。これにより、競馬ナンバー1の予想精度を自分自身で確認することが重要だ。

    無料予想」はどの競馬予想サイトでも顧客に課金を促すために力を入れて提供されているコンテンツである。特に、無料予想低額予想は、その後の課金に繋げるための最も気合を入れた予想と言っても過言ではない。


    もしその「無料予想」の精度が低いのであれば、利用を再考すべきだ。無料予想と異なり、有料予想は購入時点で既に費用が発生しているため、マイナス収支となれば損失が大きくなるからである。

    無料予想を試し、その結果がプラスになると感じられれば、競馬ナンバー1を利用するメリットが見えてくるだろう。競馬ナンバー1の予想精度を確かめるためには、無料予想の検証が最も効果的であると考えられる。



  16. 競馬ナンバー1という競馬予想サイトの口コミ・評判について検証

    競馬ナンバー1という競馬予想サイトに関して、競馬検証.comに投稿された口コミ情報の中から、特に気になる口コミをいくつか抜粋してみた。

    (長文の口コミは一部抜粋して紹介している場合もあります。)

    競馬ナンバー1の参考口コミ1
    現在のところ、「競馬ナンバー1」に関する有力情報はまだ届いておりません。

    競馬検証.com」では引き続き競馬ナンバー1という競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしも競馬ナンバー1をご利用された方や、被害・不満と思われている方、競馬ナンバー1の「関連サイト情報」などをお持ちの方、または競馬ナンバー1からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m



  17. 競馬ナンバー1という競馬予想サイトのコース一覧と料金プランについて検証

    競馬予想サイトの競馬ナンバー1が販売している料金プランについて見てみよう。

    (予想サイトの目標金額などはまったくアテにならないので、競馬検証.comでは「あえて」記載をしていない。)


    以下の販売価格を見れば、競馬ナンバー1がいくらくらいに設定しているか?、コース名と売値だけ変えてるのではないか?、コースだけ増やして「空売り」しやすいようにしているのではないか?…といったことも推測できるのではないだろうか。参考になればと思います。


    ※消費ポイント(金額)は変動することもありますので、参考程度で確認してください。



    競馬ナンバー1の有料コース一覧

    本田ひまり
    提供レース:1日3鞍
    券種:3連系(?)
    点数:不明
    推奨投資金額:10,000円前後/1鞍
    参加費:1万円(100pt)
    愛波ゆき
    提供レース:1日3鞍
    券種:3連系(?)
    点数:不明
    推奨投資金額:10,000円前後/1鞍
    参加費:20万円(2000pt)
    木村卓志(AI&データ)
    提供レース:1日3鞍
    券種:3連系(?)
    点数:不明
    推奨投資金額:10,000円前後/1鞍
    参加費:3万円(300pt)
    武田和樹(競馬関係者)
    提供レース:1日3鞍
    券種:3連系(?)
    点数:不明
    推奨投資金額:10,000円前後/1鞍
    参加費:5万円(500pt)
    竹本幸雄(元馬主)
    提供レース:1日3鞍
    券種:3連系(?)
    点数:不明
    推奨投資金額:10,000円前後/1鞍
    参加費:10万円(1000pt)
    細木じゅん(関係者情報)
    提供レース:1日3鞍
    券種:3連系(?)
    点数:不明
    推奨投資金額:10,000円前後/1鞍
    参加費:35万円(3500pt)
    佐伯涼子(取材記者)
    提供レース:1日3鞍
    券種:3連系(?)
    点数:不明
    推奨投資金額:10,000円前後/1鞍
    参加費:1.5万円(150pt)


競馬ナンバー1の口コミ・評価・評判

1
2
3
  • 投稿者 : 詐欺サイト撲滅さん

    典型的な鷺クソサイトです、一度でもまともに的中しません、不参加時は口コミが的中をほめたたえるいかにもバレバレな低レベルの救いようのないサイト、高額プランは手が出ないのでわかりませんが、5万以下の予想師は男女を含めてろくな奴がいません、こんなサイトは潰していかなくてはいけません、ボロ儲けして最悪最低サイトです。

    競馬ナンバー1の口コミ情報
  • 投稿者 : 偽サイトさん

    競馬ナンバー1は、仕込み、嘘等考えられます、私が参加すると必ず不的中の嵐、不参加時には必ずと言っていい程必ず的中します、的中馬券の捏造等考えられます、コメントもいかにも的中するようなコメントが載っています、このサイトは詐欺、クズサイトではないでしょうか、間違えありません当たり馬券をプレゼントで客を釣るってお金を振り込ませるのが狙いだろう、こんなフェイクサイトを利用しても、絶対に的中黒字化等あり得ません。

    競馬ナンバー1の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    いくら的中画像があろうと実際に参加した時に当たらなきゃ意味なんてないよ。
    何でも疑わなきゃ搾取されるだけ。

    競馬ナンバー1の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    2つしたの的中画像に対する指摘、最高です!! その通り!! ここの掲示板口コミはみなガチで、ほんと優秀! ナイスです!!

    競馬ナンバー1の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    ↓そりゃ画像なんて数字変えるだけで使い回しだろうから毎回同じでしょ。
    100円の馬券購入でも元の素材はいくつでも作れるし、今の時代画像編集ソフトがあればレース名や数字を違和感なく変えるのなんて朝飯前だろうし。
    画像の上に端末の情報がないのは同じ素材を使い回している証拠。
    毎回同じ機種や時間だと怪しいでしょ(笑)

    競馬ナンバー1の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    ここだけじゃないけど、ここも的中画像おかしくないっすか?
    受付番号って0001ばっか 笑 たまに0002もあるけどさ
    土曜の午前中ならまーだ判るけど、2〜3場開催、日曜に購入で0001だと2日開催で購入したのは1Rのみになります 笑 毎回1/1的中? 購入時間もいかにもレース前にしてるけど、プラン購入者に買い目送るのは前日ですよね?同条件でなんで購入してないのか?販売プランと提供レース数考えると1日10Rぐらいは有るんじゃね 笑 受付番号は0010や0015とかになるかと 笑
    あと自分で的中記念にスクショ撮ること有るけどURLって表示されないんだよね
    スクショをタップすると時間や表示はされるけどさ
    表示されてる画像も有るけど必ず/とかも自分のスクショでは表示されてる
    端末はタブレット、スマホでバージョンも違うからかも知れないがここは各自で確認して下さい
    言いたいのはPAT画像には注意!地方競馬はspat4利用してないのも 笑
    気をつけてね!

    競馬ナンバー1の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    配信停止および退会申請しても、いっこうに処理しない
    当然メールは大量に送りつけてくる
    そもそも、利用規約にメールの下部に退会専用アドレスがあると書いてあるが
    それもない
    予想がどうこうとか以前のそういうサイト

    競馬ナンバー1の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    情報元が夫も息子も親戚まで競馬関係者っていうメールが来てるけどさぁー、そこまでいくなら嫁も競馬関係者にしてあげろよ笑
    もしそれが本当ならそんな家庭はテレビに出るくらい有名だよ
    八百長匂わせて、そういうの無いから
    本当に稼いでる人がいるなら証拠くれ

    競馬ナンバー1の口コミ情報
  • 投稿者 : クズばかりなりさん

    今日の無料情報の結果をおしらせします、浦和1R④番抜けで三連複外れ、浦和2Rの無料予想は⑦番抜けで外れ、0勝2敗で連敗、無料情報ですから、外れてもしょうがないですね!下手に無料情報を購入していたらマイナス11400円の赤字になっていたよ。無料だから本気度が感じられない。

    競馬ナンバー1の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    こちらのサイトに限らず、全体的に、俺の場合過去に一度たりとも満足に的中した事がありません、そのおかげで、今現在お金を借りて返す為に仕事をしていますが首が廻らない状況が続いています、これも全てこのサイトに限らず情報料を払いサイトを利用しても結果が全くついてこない、ザコサイトはしょうがないがこのサイトが優良サイトかどうかまだ判断出来ません、しかし何度か有料情報を利用しても結果がでなければ、たdのクズです、今まで色々利用しましたが過去に一度たりとも満足のいく結果が全然出ていません、結果が全て、利用するタイミングがどうだのと言うのは単なる言い訳でしかありません、そんな事を言うのはクズサイトです、フェイクでは無く事実です、このサイトを利用する時は自己責任でお願いしますよ。

    競馬ナンバー1の口コミ情報
1
2
3

競馬ナンバー1の口コミ・評価を投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     4/13無料予想では、阪神6Rにて、334.8倍80.5倍7.3倍の全3券種を的中させた。
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は21万 1300円になっていた。
    また、タイムマシンの無料予想は、3ヶ月にわたる検証で安定した成績を記録。初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%と右肩上がりに推移しており、信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     4/13にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できる安価な予想コースで、阪神6Rにて3券種提供された内、3連単617.3倍を的中。
    高配当21では推奨金額の表記はないが、仮に1点500円で購入していた場合、たった2000円予想で、30万 8650円の払戻しになった計算だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     4/12に提供された無料予想では、阪神5Rで3連単275.9倍の高配当を的中。 1点300円という控えめな推奨金額ながら、無料予想でも8万 2770円になった。
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     4/13に提供された「最終レースラボ」では、中山12Rにて331.8倍の的中となった。1点あたり最大500円で購入していた場合、16万 5900円の払い戻しとなっていた。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。美浦・栗東のトレセン取材レポートは画像付きで情報の濃度も高く、新聞では得られない貴重な情報だ。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     4/6には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、中山6R509.9倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で30万 5940円の払戻しとなった。
    無料予想も絶好調で、4/5(土)は、30.7倍(3連複)、3.8倍、4.3倍(ワイド)の2券種とも的中。
    翌日の4/6(日)も、45.4倍(3連複)、4.0倍(ワイド)の2券種的中。2日続けて全券種W的中だ!
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     4/5には「無料予想」で阪神1Rにて186.1倍(3連単)、31.0倍(3連複)、7.6倍(馬連)の全3券種を的中
    仮に各500円で購入していれば、この無料予想だけで合計11万 2350円の払戻しとなった。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

  • 【優良】
    原点 (327)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     4/5には、「ギア1」コース(160pt)で、阪神2Rにて238.4倍の高配当を的中。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高いことで注目されるレープロだが、 3/29には「プレミアムアリーナ」コースで354.4倍の的中。最大で21万 2640円の獲得となった。
    さらに、3/30(日)の無料予想では、43.3倍、11.7倍、11.0倍の3券種全てを的中。前日の3/29(土)の無料予想でも、同じく45.3倍、25.5倍、2.2倍の3券種全て的中となった。推奨金額で購入していれば、2日間の合計払戻しは17万 1500円にのぼる計算だ。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られる点も評価が高い。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     3/22には「ブリーダーズ(ビギナー)」という120ptコースで提供された2鞍のうち、中京2Rにて100.4倍の的中となった。
    今回もわずか12点での構成で、推奨単価800円で購入した場合、8万 320円の払戻しとなっている。同日には、無料予想でも77.5倍を含む全3券種が的中している。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/04/15

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまこみゅ」の無料予想(2025/04/13)

●サイト名:うまこみゅ

※検証の一言:「うまこみゅ」への集客サイトが掲載していた戦績では、的中率100%、回収率も高水準という非常に好成績が示されていた。
しかし、まったく同じ条件で競馬検証.comが無料予想を独自に検証したところ、13戦13勝ではなく13戦8勝5敗という結果となり、
▶︎的中率:100% → 62%
▶︎回収率:399% → 58%
と、大きく乖離する結果となった。


今回検証する「うまこみゅ」の無料予想は、2025年4月12日・13日に提供された中で、いずれも不的中となったレースのひとつ、
4月13日の阪神11R・桜花賞(GI)である。
この無料予想では、5頭の推奨馬が提示されていたが、馬券圏内に入ったのは2番人気の9番アルマヴェローチェのみ。
1番人気だった2番エリカエクスプレスも掲示板止まりで、残る3頭はすべて2桁着順と、予想精度の低さが露呈する結果となった。

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ