競馬予想ブログ (2016天皇賞 直前情報)
…2016 天皇賞については、直前の気配を確認したかったので、ついついここまで伸びてしまったから「もぅ今回はスルーでいっか」…とも思ったけど、やはり私だけでなく皆さんも最も気になっているのはモーリスではないか思うので、そこから書いていくことにする。
ハッキリ言って「モーリス」の状態は、いい意味で「まあまあ」という感触。
…ちょっと分かりにくいですね、…え~、コメントでは「八分以上」と報道されており、それを見た時には「そんなもんでいいのか?」と思ったが、既に結果を出している馬だから陣営も作り方を心得ているのだろう、あんまり追い込みすぎずにという意図が感じられた。
モーリスはここ二戦ほど取りこぼしているが、不運が二度続いたくらいに考えていいと個人的には思っている。広い東京でムーア、昨年は6戦して無敗、G1を3勝し年度代表馬になった馬だからね。地力が違うというのが私の見立てですw
エイシンヒカリの方は仕上がっているが、相変わらず気性難が解消されていない感じで、なんか昨年程度じゃないか?ってかんじだ。
因みに近春のフランス遠征でのイスパーン賞大差勝ちが評価されているが、最近は過大評価という意見もある。
リアルスティールは少々評価が難しく「無理に毎日王冠を使わなくて正解だった」というコメントだったけど、そうは言っても「馬に合わせて作っていった結果使えなかった」というのが事実で、一度使っている組には順調度では劣っている。
ただそれでも、鞍上デムーロがそれを補って余りある騎乗をすればおつりがくる馬かもしれないが。
昨年の天皇賞の覇者、ラブリーデイは至って順調だけど、昨年と比較すると今年は条件が厳しいかな?…
昨年の天皇賞では諸々恵まれた部分が多かった馬、今年は昨年以上のメンバーだし、同様のパフォーマンスを出せても…ですが、ルメールですw
現時点のアプローチとしては「あまり難しく考えない」でいいと思う。
天候も怪しいし、極端に馬場が悪化したらまた考えよう。
6/29の無料予想では、497.5倍、8.3倍、の全2券種的中。推奨額購入した場合、合計で15万超。
仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は25万 2900円になっていた。
また、前日の 6/28にも無料予想で119.2倍の的中。
仮に500円で購入した場合、無料予想の払戻額は5万 9600円になっていた。 2日続けて無料予想で万馬券だった。
「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。