最終更新日:2025年04月04日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,125

ザ・ターゲット( THE TARGET)|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

▼ ザ・ターゲット( THE TARGET)の競馬予想サイト情報

  • ■サイト名:
    ザ・ターゲット( THE TARGET)
    ■補足情報:

    閉鎖 ハイボルテージと同じ社名だが?

    ■運営会社:

    株式会社グローバルワン

    ■運営責任者名:

    橋本敬

    ■電話番号:

    03-5456-5374

    ■メールアドレス:

    info@the-target.co.jp

    ■住所:

    東京都渋谷区桜丘町23番17号 シティコート桜丘 408

    ■IPアドレス:

    13.114.183.67

▼ ザ・ターゲット( THE TARGET)の関連サイト情報

▼ ザ・ターゲット( THE TARGET)の競馬検証レポート

  1. ザ・ターゲット(THE TARGET)という競馬予想サイト口コミ情報 評判検証した。

  2. ザ・ターゲット(THE TARGET)」という競馬予想サイトは、見た目だけで評価はできないが、まぁなんとも「雑に作られた感」満載な、検証する側としてもモチベーションの上がらないサイトだ。

    ザ・ターゲット(THE TARGET)という競馬予想サイトのPC版を見ると、サイトのTOPにサイト名のロゴがあるのに、少し下がったところにも同じ画像が画面いっぱいに広がってある。よほど利用者に対し伝えたいことが無いのか、サイトの特徴が無いことがよくわかるPC版のTOPページだ。

    ザ・ターゲット(THE TARGET)のスマホ版はどうかと言うと コレまた酷いもので「ローディング画面」でもないのに「サイトロゴ」が全面使っている。
    サイト構築の際、テンプレートでも使ったのか「レスポンシブ対応」で安価にPC版とスマホ版を一気に作るのは構わないが、ただでさえスマホだとPC以上に狭い画面で表現しなければならないのに、そこでこれだけ無駄なサイトロゴを 全面表示させているのを見ると、このザ・ターゲット(THE TARGET)という競馬予想サイトを作った製作者(運営者?)のやる気無さを感じずにはいられない。
    ザ・ターゲット(THE TARGET)という競馬予想サイトは余程伝えたい情報が無いのか雑な作りだ 
    ↑見るからに「つまらなそう」なザ・ターゲット(THE TARGET)



  3. ザ・ターゲット(THE TARGET)という、やる気無さそうな競馬予想サイトのグループサイト

  4. ザ・ターゲット(THE TARGET)という競馬予想サイトの非会員ページに「無料情報が永久に貰えて狙える!」という、ボタン画像のようなのがあるが、押せない。ただの画像。…なんだかヘンな日本語の文法だ

    少しサイトを下がると、ザ・ターゲット(THE TARGET)が提供している「無料予想」と「有料コース」の紹介ページへとリンクする、なんだか手抜き感のあるバナー画像がある。
    「詳細はこちら」と書いてなければ素通りしそうだ。

    コース紹介ページ」では固定コースの「ベーシックプラン」が何故か上から順に「ミッションC」「ミッションB」「ミッションA」と逆に上がって行き、その後に「スペシャルプラン」などの紹介もあるのだが、「ベーシックプラン」のコース名が安直過ぎで、なんのヒネリも無い。…「SANRENTAN」とか「SANRENPUKU」とか、ローマ字にしただけだ。


    こんなつまらないサイトをよく作ったな…と、ザ・ターゲット(THE TARGET)のフッターから「特定商取引法に基づく表記」を見ると、運営会社名は「株式会社グローバルワン」と書いてあった。

    株式会社グローバルワン」…競馬検証.comのデータベースよりこの社名を検索すると、「ハイボルテージ」という、かなり昔からある競馬予想サイトと同じ社名だった。

    ハイボルテージ」の特商法ページを確認すると、確かに同じ「株式会社グローバルワン」とあるが、住所と責任者名が違う

    そこで、続けてザ・ターゲット(THE TARGET)のIPアドレスを確認すると、ザ・ターゲット(THE TARGET)のIPは「13.114.183.67」で、「ハイボルテージ」のIPアドレスは「52.69.86.137」だった。…1桁も合ってない

    最後にザ・ターゲット(THE TARGET)と「ハイボルテージ」の「株式会社グローバルワン」を、競馬検証.comでは恒例となった国税庁のサイトで調べてみると、同じ社名の会社は23社見つかったが、住所がどちらのサイトとも合っていない
    この23社の中に、ザ・ターゲット(THE TARGET)と「ハイボルテージ」の「株式会社グローバルワン」があるのか、それともどちらも無いのかそもそも関係ないのか?
    いずれにせよどちらの「株式会社グローバルワン」も国税庁のサイト「無い」という共通点はあった。



  5. ザ・ターゲット(THE TARGET)という競馬予想サイトはいつから運営してる??

  6. ザ・ターゲット(THE TARGET)という競馬予想サイトに会員登録をするには、メアド送信枠より、フリメでもなんでも良いので、メールアドレスをザ・ターゲット(THE TARGET)に送信する。
    仮登録画面に切り替わると、指定したメアドに自動返信メールがザ・ターゲット(THE TARGET)から届いており、メール内のリンクコードを押せば、会員ページに入ることができる。当然、無料登録だ。


    ザ・ターゲット(THE TARGET)の会員ページは、非会員ページに比べると幾分まともで、「週末の戦略」という無料コンテンツもあるようだ。

    見ると、この無料コンテンツ、昨年2018年 11月27日から初めていることになっている。
    「週末の戦略」の内容を見ると随分と競馬の知識のある人が書いているようで、なかなか面白い。

    どこかの原稿をパクっているのかと思い、探してみたけど、同じ内容のものは見つからなかった。…だがコレがもし本当に書けているのだとしたら、こんなにショボイやる気無さそうな競馬予想サイトにするだろうか?…どうも、コンテンツとこのサイトのクオリティとが「しっくり」とこない


    それに「2018年 11月27日」から書いていた。というのにも引っかかる
    このザ・ターゲット(THE TARGET)という競馬予想サイトを発見したのは2019年 1月25日なのだが、ザ・ターゲット(THE TARGET)が世に公開され、「週末の戦略」という無料コンテンツを人知れず書き更新され続け、約2ヶ月間も誰の目にも触れていなかった。というのは、どうも考えにくい。


    それとザ・ターゲット(THE TARGET)の的中実績も見てみると、最古の的中実績が「2019年 1月13日」になっていた。…この日付だと私がこのザ・ターゲット(THE TARGET)の存在を知る2週間前だ。…これなら「しっくりくる」タイミングだ。



  7. ザ・ターゲット(THE TARGET)という競馬予想サイトの「会員の声」はウソ?

  8. 前章で、ザ・ターゲット(THE TARGET)の最古の的中実績が「2019年 1月13日」のものだと書き、私がこのサイトを知ったのも「2019年 1月25日」なので、まぁちょっと誤魔化したんじゃ無いか?と思える的中実績だが、納得できる。

    だがザ・ターゲット(THE TARGET)の「会員様の声」は、ちょっと胡散臭い

    …というのも、この「会員様の声」を見るとタイトルが「よくある質問」となっており、こんなミスにも気付いてないとなると、やはりここ最近公開されたばかりの競馬予想サイトだろうと窺えるのだが、既に6ページ分もの「会員様の声」が届いていることになっており、1ページに5個の「会員様の声」があるので、5個×6ページ=30個もの「声」が、わずか3週間で届いていることになる。


    この「不自然な量」もさることながら、この会員の名前どうやって知ったんだろう?

    それにザ・ターゲット(THE TARGET)には「お問い合わせ」はあるが、ただの「問い合わせページ」で、ここから「会員様の声」を会員が送るとはとても考えられない。
    ザ・ターゲット(THE TARGET)の不自然な「会員の声」 
    ↑では、どうやって送ったんだ?


    この「会員様の声」は捏造なのではないだろうか?


    競馬検証.com」では引き続きザ・ターゲット(THE TARGET)という競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしもザ・ターゲット(THE TARGET)をご利用された方や、被害・不満と思われている方、ザ・ターゲット(THE TARGET)の「関連サイト情報」などをお持ちの方、またはザ・ターゲット(THE TARGET)からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m


  9. ザ・ターゲット(THE TARGET)の競馬予想と料金プラン

  10. 《ベーシックプラン》
    ・ミッションA TEPPAN
     提供鞍数:土日で2鞍(土日いずれかに2鞍の場合もある)
     提供馬券:馬連(1点~4点)or馬単(1点~7点)
     消費ポイント:500PT

    ・ミッションB SANRENPUKU
     提供鞍数:土日で2鞍(土日いずれかに2鞍の場合もある)
     提供馬券:三連複(8点~15点)
     消費ポイント:300PT

    ・ミッションC SANRENTAN
     提供鞍数:土日で2鞍(土日いずれかに2鞍の場合もある)
     提供馬券:三連単(60点以内)
     消費ポイント:200PT

    ・ミッションD SAISYU
     提供鞍数:土日で2鞍(土日いずれかに2鞍の場合もある)
     提供馬券:三連単(45点以内)
     消費ポイント:250PT

    《スペシャルプラン》
    ・ゴルゴ11ージョーカーを砕く
     提供鞍数:土日で1〜2鞍(その時の状況次第)
     消費ポイント:1000PT

    ・ゴルゴ12ー黒い通信
     提供鞍数:土日で1〜2鞍(その時の状況次第)
     消費ポイント:500PT

    ・ゴルゴ14ー未来予想射撃
     提供鞍数:土日で1〜2鞍(その時の状況次第)
     消費ポイント:300PT

    《無料プラン》
    ・週末の戦略(ブログ)

    ・ミッションインフリー(無料予想)
     提供鞍数:土に1鞍、日に1鞍


▼ ザ・ターゲット( THE TARGET)の口コミ・評価・評判

1
  • 投稿者 : THE TARGET(ザ・ターゲット)の匿名ユーザーさん  

    「やり方が競馬と一緒だね。ゴールド情報スタンダード、シルバーとか完全に詐欺じゃんコれ」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「ザ・ターゲット( THE TARGET)」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名無しさん

    先週の鳴尾記念を無料で出されてたんですが、何がびっくりしたかと言えば9頭立ての鳴尾記念を3連複5頭BOX(10点)で出してた事。そして極めつけは出走全9頭中半分以上の5頭選んどいて"ハズす"この逆精度の高さ。

    ザ・ターゲット( THE TARGET)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    マジだ(笑)
    元号が変わるのは来月からって知らないのかよ。競馬以前の問題。
    本当に馬鹿だなここの運営者は。

    ザ・ターゲット( THE TARGET)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    ベーシックプランの特別案内来たんだけど、「そして今週も阪神競馬場から『令和元年』最初のG1である桜花賞が行われます。」って、このメール書いてる人、桜花賞はまだ平成です。

    ザ・ターゲット( THE TARGET)の口コミ情報
  • 投稿者 : THE TARGET(ザ・ターゲット)の匿名ユーザーさん  

    「当ってることは当たってるらしいのだが、どれも買えない情報ばかりだから真相はwからない。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「ザ・ターゲット( THE TARGET)」の口コミ検証
  • 投稿者 : THE TARGET(ザ・ターゲット)の匿名ユーザーさん  

    「当たるとか的中じゃなくて、狙うだけだったら誰でもできるよね。ここの運営者は言葉巧みです。永久に貰えて狙える!って意味がわからない。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「ザ・ターゲット( THE TARGET)」の口コミ検証
  • 投稿者 : 匿名さん  

    「2019年1月24日に発見した新しい競馬予想サイト。

    住所が「馬生」ってところと部屋番号(408)まで一緒だよ。
    「馬生」は住所をコロコロ変えてるし、この住所もレンタルオフィスでしょうね。

    馬生(うまなま)
    http://kzkun.com/hyouka/site/umanama.html」

    「競馬予想評価検証ナビ」より「ザ・ターゲット( THE TARGET)」の口コミ検証
1

▼ ザ・ターゲット( THE TARGET)の口コミを投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     3/30 には「アーリータイムズ」というコースで1鞍目は中京1R362.3倍2鞍目は中京2R134.7倍W的中となった。推奨金額の最大900円で購入していたら、合計で44万 7300円の払い戻しだ。
    また、タイムマシンの「無料予想」を3ヶ月かけて検証した結果は、はじめの1ヶ月の回収率が163% 、更に続けた2回目の1ヶ月回収率が206%、そして3回目の1ヶ月回収率は534%となった。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高く無料予想が注目されがちなレープロだが、 3/29には「プレミアムアリーナ」というコースで354.4倍の的中となり、最大で21万 2640円の獲得となった。
    また、3/30(日)の無料予想では、43.3倍、11.7倍、11.0倍の3券種全て的中、前日の3/29(土)の無料予想でも、同じく45.3倍、25.5倍、2.2倍の3券種全て的中となった。推奨通りに買っていたら、2日合計で17万 1500円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXは、超生情報で、新聞では知れない情報が同日に何度も更新される。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     3/23にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できるコースで、中京1Rにて407.9倍と、165.0倍11.4倍の、3券種中全3券種的中した。…高配当21には推奨金額の提示がない。仮に500円で全て買ってたら、今回2000円予想で、合計29万 2150円の配当となった。

    数年前の3237.5倍他全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。…因みに過去最強は、1000円予想の6479.2倍だ(コレ)。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     3/22には「ブリーダーズ(ビギナー)」という120ptコースで提供された2鞍のうち、1つが、中京2Rにて100.4倍の的中となった。今回も12点という少ない点数で狙い、推奨単価は800円となっていたので、8万 320円の払い戻しとなった。 同日、無料予想」でも、77.5倍他、全3券種的中した。
    リフレインは、地方競馬予想においても精度の高さを証明しており、信頼性の高い予想サイトだと言えるだろう。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     3/16には「万馬券完全攻略」という150ptのコースで、阪神12Rにて654.1倍の3連単万馬券を18点で的中させ、続けて中山12Rでも18点85.2倍を的中、ダブル的中となった。推奨通りに馬券を購入していたら、2つ合計で81万 3230円の払い戻しとなった。
    …平日は「地方競馬」、土日は「中央競馬」の予想を提供しており、予想に見解は記載されていないものの、無料予想の長期検証では116%という結果が確認されている。今後の「競馬裏街道」にも期待したい。

  • 【優良】
    原点 (324)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     3/15は「ギア1」というコースにて1つ目97.4倍、同日2つ目179.8倍ダブル的中 となった。
    「原点」独自の「重賞原点」という無料コンテンツや、提供される予想には無料予想でさえ常に載っている見解(短評)、それと検証当初から連日的中で地方競馬の回収率も高かったこともあり、「原点」への期待は高まるばかりだ。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     3/9には、またしても低額コースいきなり万馬券(180pt)阪神8Rにて817.8倍の配当を得た。推奨金額最大600円が、49万 680円という払い戻しの結果となった。ココは常に論理的で今回の買い目にも説得力がある無料予想は土曜がワイド11.0倍・5.8倍、3連複58.2倍の的中、日曜不的中)。ここ最近は無料予想も絶好調だ。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主に、現役の記者による唯一無二のサイト!である。 サイト内のブログは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     3/9に提供された「登竜門」という150ptコースでは、中山8Rにて272.4倍を、わずか18点で的中させた。1点500円という控えめな推奨金額ながら、合計で13万 6200円となった(無料予想は土曜が馬連4.0倍、3連単50.7倍の的中、日曜不的中)
    …「馬券茶屋」は買い目の見解こそ掲載されていないものの、現時点での回収率は悪くないので、「優良評価」に値すると判断している。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     2/15 の「最速攻略ラボ」では、小倉7Rにて221.6倍の的中となった。1点あたり最大の700円で購入していたら、15万 5120円の払い戻しとなった。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/03/29

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまこみゅ」の無料予想(2025/03/29)

●サイト名:「うまこみゅ」

※検証の一言:「うまこみゅ」の、今回検証する無料予想(無料情報)だが、今週も3/293/30連敗しており、その2025年3月29日の中山11Rで提供された買い目について今回は検証してみた。

まず結論から述べると、「うまこみゅ」が推奨した5頭のうち、馬券圏内に入線したのは1番人気の7番アーバンシックただ1頭のみという、極めて残念な結果であった。

「うまこみゅ」が提供した予想は、単純に人気馬3頭と穴馬2頭という安易な構成であったことが露呈している。

実際、馬券圏内に入ったのは1番人気のアーバンシックのみであり、それ以外の推奨馬については…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ



2025/03/30

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまあど」の無料予想(2025/03/30)

●サイト名:「うまあど」

※検証の一言:「うまあど」という競馬予想サイトは、無料予想の買い目にも見解が載っており、期待していたのだが、2回行った長期検証結果では、1回目の長期検証結果では、▶︎戦績:8戦2勝6敗、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:75%、▶︎収支:-2万超えとなった。

続けて行った2回目の長期検証結果も同じく、▶︎戦績:8戦2勝6敗となり、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:39%、▶︎収支:-8万超えとなった。

1回目の検証で、たまたま好配当が出ただけで、的中率は16レース行って同じ39%。残念ながらさほど期待できる予想サイトではなかった。

そんな「うまあど」という競馬予想サイトであるが、今回検証する無料予想(無料情報)は、2025年3月30日に提供された中京11Rの買い目である(ちなみに前日も不的中)。

推奨馬の中から3頭が馬券圏内に入ったにも関わらず、1頭目に指定した6番ルガルが7着に終わったため、残念ながら馬券は不的中となった。​

1頭目に据えた6番ルガルについて考察すると、​ルガルは前々走のスプリンターズS1着から前走の香港スプリント(GI)で11着と大敗を喫しており、今回が4ヶ月ぶりの実戦復帰であった。
しかも​追い切りの動きは重めで、…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ