最終更新日:2025年05月19日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,532

R競馬(R-keiba/アール競馬)|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

R競馬(R-keiba/アール競馬) 競馬予想サイト どよどよ画像
閉鎖

出典:競馬検証.com

競馬予想サイトの悪評評価画像 競馬予想サイトの悪評評価画像

R競馬(R-keiba/アール競馬)という競馬予想サイトを徹底検証しました。
競馬予想サイト「R競馬(R-keiba/アール競馬)」について、口コミ・評判の信頼性を確認しつつ、的中率回収率などの実績データを徹底検証。
さらに、サイト構成や運営情報、関連サイトとのつながりにも注目し、客観的な視点から信頼性と評価の妥当性を評価しています。
他の競馬予想サイト検証とは一線を画す、実データに基づいた深い分析を公開していますので、ぜひご覧ください。

R競馬(R-keiba/アール競馬)の基本情報

サイト名
R競馬(R-keiba/アール競馬)
サイトURL
http://r-keiba.com/
運営会社情報

R-Keiba(アール競馬)運営事務局(株式会社マーチ)

運営責任者

平石 晃一

運営所在地

東京都目黒区上目黒1-24

電話番号

03-6224-5425

メールアドレス

customer@r-keiba.com

IPアドレス

133.130.66.148

R競馬(R-keiba/アール競馬)の検証要点

閉鎖 ユニーク、メビウス、競馬インデックス、と同じ「マーチ」

R競馬(R-keiba/アール競馬)と共通点が見られる競馬予想サイト

運営情報や構成内容において、R競馬(R-keiba/アール競馬)と共通点が見られる競馬予想サイトを以下に紹介します。明確な関連性が断定できるわけではありませんが、参考情報としてご覧ください。

ユニーク (UNIQUE)競馬インデックスメビウス(Mevius)
  1. R競馬(R-keiba/アール競馬)という競馬予想サイト口コミ情報 評判検証した。

  2. R競馬(R-keiba/アール競馬)」という競馬予想サイトが見つかった。

    R競馬(R-keiba/アール競馬)の会員登録前ページを見ると、なんだか競馬関係者とのコネクションがあるように演出しているが、実際に後ほど登録してみると、どこにもR競馬(R-keiba/アール競馬)が競馬関係者から情報を入手しているようなリアルな情報・証拠もなくただの演出」のようだった。

    さて、順を追ってR競馬(R-keiba/アール競馬)という競馬予想サイトを検証してみよう。
    本日は2017年11月16日だ。
    ある検証サイトではR競馬(R-keiba/アール競馬)が既に「優良評価」となっていた。

    R競馬(R-keiba/アール競馬)のことを検索エンジンで検索してみると、サイト名である「R-keiba」というキーワードで検索すると「1つの検証サイトだけ」がR競馬(R-keiba/アール競馬)について書いているようだが、検索結果の順位で見ると4番目のR競馬(R-keiba/アール競馬)の下の5番目だ。
    「R-keiba」という「文字の配列」自体少し変則的なので、このキーワードでこの順位ということは、経験上2〜5日以内に検証したと思われる。…つまり、それ以前だとどこもこのR競馬(R-keiba/アール競馬)という競馬予想サイトを見つけていないと推測される。
    他のキーワードでも検索するが、「R競馬」も「アール競馬」も全くヒットしない。

    どうして「ある検証サイトだけ」が このR競馬(R-keiba/アール競馬)の検証を既にしていて、更に「ランキング1位」に選べたのだろうか。
    …「WiKiKeiBA」という検証サイトによれば、この唯一R競馬(R-keiba/アール競馬)のことを検証していたサイトは、R競馬(R-keiba/アール競馬)の検証を続けていくうちに見つかった「グループサイト」の「自社運営集客サイト」だと検証されており、実際にその検証サイトの「ランキング」では1段目にR競馬(R-keiba/アール競馬)があり、その下のランキングは全て「メビウス」「ユニーク」など「WiKiKeiBA」でグループサイトとして紐づけられている競馬サイトが並んでいる。
    まぁ、だとすると一番早くにR競馬(R-keiba/アール競馬)を見つけられるのも納得だ。


    仮にグループサイトでも客観的にサイト検証をしてもらいたいものだ。
    いずれにせよ、仮にR競馬(R-keiba/アール競馬)がその検証サイトと関連があったとして、その「距離感」の検証サイトでさえ、検証したのが数日前ということは、もしかするとR競馬(R-keiba/アール競馬)はまだサイト公開されて「数日」しか経ってない可能性が高い。

    仮に本日2017年11月16日から 4日以内に「同じキーワード」でこのR競馬(R-keiba/アール競馬)について検証された複数の検証サイトが出てくれば、突然、R競馬(R-keiba/アール競馬)について検証し出したことになるので、少なくとも10日以内にR競馬(R-keiba/アール競馬)が公開されたと見て良いだろう。
    「仮説」が他の検証サイトにより「実証」されるわけだ。


    (追記:2017/11/22)
    さて、約1週間経って見てみると…
    思ったとおり複数の、競馬予想サイトを検証しているサイトで、R競馬(R-keiba/アール競馬)についてについて書いてるページが登場した。
    如何だろう。…なぜ急に検証サイトがR競馬(R-keiba/アール競馬)について書いているのか?…それは、やはり「最近」になってR競馬(R-keiba/アール競馬)が見つかったからではないだろうか。
    画像をクリックするとポップアップで表示 



  3. R競馬(R-keiba/アール競馬)という競馬予想サイトの的中実績

  4. R競馬(R-keiba/アール競馬)の「r-keiba.com」というサイトURLを契約した「ドメイン取得日」は「2017年 10月13日」の35日前、約1ヶ月前だ。
    …だが、どうも前項目で書いたように数日前にR競馬(R-keiba/アール競馬)が公開されたとなると、どんなに早くとも「2017年 11月10日」以降の公開だと考えられる。
    そこを踏まえた上でR競馬(R-keiba/アール競馬)の的中実績を見ると、10月29日に2つ的中させたことになっているが、どうも怪しいものである。
    仮に的中はさせていたとしてもだ、サイトが「10月29日」にはまだ公開されていなかったのではないか。という見方が強い。

    それに「11月4日」には獲得払戻し金額が 813万 5600円、翌日も426万超えと、なんだ、この異常な高配当ぶりは。
    仮に29日の提供前日の「10月28日」がR競馬(R-keiba/アール競馬)の「初日」だとしてもだ、こんな高配当なのに約20日間も誰にも見つかっていなかったというのか?

    もし数日以内に急にR競馬(R-keiba/アール競馬)を評価しはじめるサイトが登場すれば、この不自然な的中実績が本物か否か容易に想像がつくだろう。



  5. R競馬(R-keiba/アール競馬)という競馬予想サイトの「有効期限」

  6. R競馬(R-keiba/アール競馬)の「利用規約」を見ると、なるほど、前述した「WiKiKeiBA」でグループサイトとして紐づけられた競馬サイトと共通している部分が見つかった。

    それはこのグループ特有の購入ポイントの30日期限」だ。
    画像をクリックするとポップアップで表示 


    グループサイトと思われる「メビウス」はR競馬(R-keiba/アール競馬)と全く同じ表記だし、「ユニーク」も、同じように購入ポイントでさえ同じような期限付きだ。

    購入ポイントが、30日有効期限付き。

    …というのはかなり「鬼」だ。
    いくつか他の競馬予想サイトをランダムに見てみると、1年間の有効期限100日の有効期限、それと書いていないというものが多く、R競馬(R-keiba/アール競馬)をはじめ、グループサイトと考えられてきた他の競馬予想サイトのような、「購入ポイントも30日の有効期限付き」というのは、かなり特種だ。

    気づいたら自分が購入したポイントが、事前連絡も無く勝手に失効されるとは、随分とユーザーにキビシイ競馬予想サイトだ。



  7. R競馬(R-keiba/アール競馬)という競馬予想サイトへの登録と怪しい実績

  8. R競馬(R-keiba/アール競馬)の登録枠に自分のメアドを入力して、送信するとR競馬(R-keiba/アール競馬)に会員登録が当たり前だが「無料」でできる。
    仮登録画面になり、指定したメアドにR競馬(R-keiba/アール競馬)から自動返信が届く。

    自動返信内のリンクコードを踏むと、ニックネームを入力するページに遷移するのだが、この「ニックネーム」のページで更に確信する。
    R競馬(R-keiba/アール競馬)が、あの「グループサイト」だということを。


    R競馬(R-keiba/アール競馬)の会員ページは、ログイン前とほぼ同じで拍子抜けする。
    登録前と少しレイアウトを変えてるだけなのだが、的中実績を見ると、レイアウトが壊れており、こんな初歩的なミスもそのままでサイト公開しているということは、本当に公開されてから数日も経っていないのではないかと思われる。
    仮にコレがミスでないとすると、随分と雑なサイトである。

    それと、他のページを検証していると28日にも的中させたことになっているが、的中実績の最古のものは29日だ。…どうもおかしい的中実績だ。



  9. R競馬(R-keiba/アール競馬)という競馬予想サイトの悲しいコンテンツ

  10. R競馬(R-keiba/アール競馬)には、とても悲しいコンテンツがある。

    どこが「悲しいコンテンツ」なのかと言うと、
    的中をサポートする無料コンテンンツ」と「入り口」からは期待させられるのだが、実際はまぁ、見事なくらい低レベルなコンテンツだ。
    会員登録前では豊富そうに見せていたが、実際はわびし過ぎて泣けてくる。
    「無料コンテンツ」とはいえ、手抜きにも限度があるだろう(笑)

    コレがR競馬(R-keiba/アール競馬)の「最高にガンバったコンテンツ」だとすると、本当に情報があるのか? 本当に予想ができるのか? 本当に競馬知ってるのか? と、色々と疑わしくなってくるので、「やるなら」もう少しガンバった方が良いだろう。


    ■火曜の「今週の注目ポイント」
    今週の注目はGIマイルCSじゃない、クラブ馬だ!」と言ってるが、どこのクラブ馬なのかもハッキリ書いていない時点でアウトだろ。
    な、なんだ、この役に立たない情報は。
    現在存在しているクラブ法人は20法人近く存在しているし、毎週競馬開催日になるとこぞって出走登録させてくるわけだよ。
    つまり出走頭数も数頭~十数頭の話ではなく、100頭以上になるってワケ。
    これだけの頭数のクラブ馬が出走してくるわけだから、どんなに素人が予想したってその週馬券に絡まないなんてことはあり得ないだろ。
    本当に情報を持っている競馬サイトであれば、せめてクラブ法人名と、なぜ注目となるのかくらいは書いて当然だと思うが、それも無く「クラブ馬だ!」なんて言ってるだけだと、意味がわかって言っているのかさえ怪しいものである。


    ■水曜の「好走注目馬」
    注目ポイント:外国人騎手」…ユーザーをバカにしてるのか?これは酷いね。
    過去にレッドアヴァンセが負けたレースは全て日本人騎手だったからみたいなことを書いているが、少なくとも日本人騎手が騎乗したレースは敷居の高いGIレースを含め重賞レースが多くを占める。
    これまでレッドアヴァンセに騎乗した外国人騎手は、いずれも自己条件のレースでレースレベルで格段の差があるんだよ。
    競馬を知っているファンでもこんなことは百も承知で、「外国人騎手が騎乗するから注目」なんて低レベルなことを書く時点で見る価値はないと思うぞ。


    ■木曜の「参加情報報告」
    なんだこれは?…「無料コンテンツ」の意味を履き違えてるのではないか?
    これをユーザーが知らせて、有料コースに参加させる為にあおるのは運営者のエゴだろう。



  11. R競馬(R-keiba/アール競馬)という競馬予想サイトのグループサイト

  12. R競馬(R-keiba/アール競馬)のグループサイトはどこか。

    R競馬(R-keiba/アール競馬)に登録した時、ニックネームの入力ページがあったが、このニックネームを入力するところがどのサイトも関連しており、その直感はR競馬(R-keiba/アール競馬)の口座名義を見て納得した。
    画像をクリックするとポップアップで表示

    「ユニーク」の口座名義「メビウス」の口座名義もR競馬(R-keiba/アール競馬)と同じ「カ)マーチ」だ。

    ということは「競馬インデックス」という競馬予想サイトも同じ口座名義なので、R競馬(R-keiba/アール競馬)の「株式会社 マーチ」と、完全に同じ運営会社 の競馬予想サイトということで間違いないだろう。


    因みに、R競馬(R-keiba/アール競馬)の「特定商取引法に基づく表記」を見るとR競馬(R-keiba/アール競馬)の会社名は「R-Keiba(アール競馬)運営事務局」とある。
    こんなのが法人名なのか?

    よく見るとR競馬(R-keiba/アール競馬)の住所がヘンだ。
    社名もおかしいし、住所も途中までしか載っていないのは意図的なものか。
    特商法的には一応違法ではないが、不信感は高まるだろう。
    画像をクリックするとポップアップで表示



  13. R競馬(R-keiba/アール競馬)という競馬予想サイトの貰えない?無料情報?

  14. R競馬(R-keiba/アール競馬)に「無料情報」という目立つボタンがあったので押すと、土日にかけて2日間無料予想が提供されるらしい。

    検証した木曜だとまだ早かったそうで、当日まで待つことにする。…因みに翌日の夜にも覗いて見ると、少し表記が変わっていた。

    通常「無料情報」とあそこまでデカデカとしたバナーであれば誰でも貰えるものだが、「当選者には〜」などと追記されたので、驚いたことにR競馬(R-keiba/アール競馬)の無料情報は「抽選式」?にしたらしい。
    昨日の表記には無かったので本日から抽選式にしたのか、まだ改修中のようだ。

    特に「無料予想」の申し込みボタンも無い。だが、メールで当選の報告はおろか、なにもレスポンスは無い。
    それどころかR競馬(R-keiba/アール競馬)から届くメールと言えば「お待たせしました」と、誰も待っていなかった「勝ち馬コンテスト」の告知メールだけで、メール内のリンクURLを押すと、ただのコンテンツ一覧ページに遷移するだけ。…見ると、金曜コンテンツの「勝ち馬コンテスト」へのエントリーボタンが押せる状態になっているので押してみると、R競馬(R-keiba/アール競馬)が指定したレース(今回はG1マイルCS)の予想をユーザーが投稿するってものだった。

    まさかの「ユーザーにG1を予想させる」とは。

    翌日に控える「重賞レースの予想」をユーザーにさせるって、なにを考えているんだ?
    KLAN (クラン)」という競馬予想サイトのように、はじめからユーザーが予想をすることがそのサイトに参加する醍醐味で、予想のサポート情報を提供するっていうのならわかるが、R競馬(R-keiba/アール競馬)の場合は全然違う。ポイント還元で釣って、ただユーザーにR競馬(R-keiba/アール競馬)の代わりに予想してもらう。ってコトだろ。


    仮にユーザーに提供しないレースの予想を「勝ち馬コンテスト」でして、勝った人にポイント還元なら、ゲーム性もあって理解できなくもないが、G1の予想をユーザーにさせるような予想サイト(と言えるのか?)の、出所がどこだか分からない予想。
    金払って買う価値があるのだろうか? 疑問だ。



  15. R競馬(R-keiba/アール競馬)という競馬予想サイトの1000万保証??

  16. 有料コースは基本コースは、厩舎tip馬主tip騎手tip地方競馬tipなどの4つに分かれており、各コースで3段階に金額が分かれている。

    「厩舎、馬主、騎手」などというコース名にすることで、まるで競馬関係者とコネクションでもあるように見せてるが、どこにもリアリティを感じることができず、そんなコースでも検証した日は木曜の時点で全コース(12コース)中で、1つのコース以外、全部完売だった。
    厩舎tip」の15万コースだけが残っていたのだが、それも金曜の夕方には完売だ。
    …つまり2017年11月18日と19日は全て完売しているのだ。

    まだほぼ知名度ゼロのサイトで、完売。…本当だろうか?


    また、R競馬(R-keiba/アール競馬)には上記4つの固定コースとは別に、高額コースが用意されている。…この高額コースに参加するには、4つの固定コースに最低2回の参加が必須なのだが、50万、100万、200万と高額すぎてとても手の届くコースではない。

    最高額の200万コースでは「1000万保証」なんてのをやってくれているが、1000万獲得の期限や、初回の200万以外に金額が発生しないかなど肝心な説明が無く、限りなく怪しい上に、胡散臭いユーザーの口コミ?が、更に怪しさを醸している。

    「2週間で早々に1000万クリアしちゃいました」って、メールで言うか?これじゃR競馬(R-keiba/アール競馬)の為の説明じゃないか。
    それに「2週間」もR競馬(R-keiba/アール競馬)はまだ運営してないだろう。


    「競馬検証.com」では引き続きR競馬(R-keiba/アール競馬)という競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしもR競馬(R-keiba/アール競馬)をご利用された方や、被害・不満と思われている方、R競馬(R-keiba/アール競馬)の「関連サイト情報」などをお持ちの方、またはR競馬(R-keiba/アール競馬)からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。
    m(_ _;)m



  17. R競馬(R-keiba/アール競馬)の競馬予想と料金プラン

  18. ベーシックチャンネル
    ・厩舎tip
     厩舎tip1(3万円/300ポイント) 土日各1レース 馬連or馬単
     厩舎tip2(6万円/600ポイント) 土日各1レース 馬単or3連複
     厩舎tip3(15万円/1500ポイント) 土日各1レース 3連単

    ・馬主tip
     馬主tip1(3万円/300ポイント) 土日各1レース 馬連or馬単
     馬主tip2(6万円/600ポイント) 土日各1レース 馬単or3連複
     馬主tip3(15万円/1500ポイント) 土日各1レース 3連単

    ・騎手tip
     騎手tip1(3万円/300ポイント) 土日各1レース 馬連or馬単
     騎手tip2(6万円/600ポイント) 土日各1レース 馬単or3連複
     騎手tip3(15万円/1500ポイント) 土日各1レース 3連単

    ・地方競馬tip
     地方競馬tip1(3万円/300ポイント) 土日各1レース 馬連or馬単
     地方競馬tip2(6万円/600ポイント) 土日各1レース 馬単or3連複
     地方競馬tip3(15万円/1500ポイント) 土日各1レース 3連単


    スペシャルチャンネル
    ・ハイグレード
     参加費用 50万円
     提供レース数 土日各2レース
     馬券種 馬連or馬単or3連複or3連単

    ・プレミアム
     参加費用 100万円
     提供レース数 1日2レース×土日4日間
     馬券種 馬連or馬単or3連複or3連単

    ・ラグジュアリー
     参加費用200万円
     提供レース数 1日各2レース×土日8日間
     馬券種 馬連or馬単or3連複or3連単


R競馬(R-keiba/アール競馬)の口コミ・評価・評判

1
2
3
  • 投稿者 : ソンタクさん  

    「サイト閉鎖されてしまいました。3000ポイント以上残っていたのに。ちなみに無料で1万円ぐらいの三連複が一度的中しただけで、プレミアムも全不的中」

    「競馬サイトぶった斬り!」より「R競馬(R-keiba/アール競馬)」の口コミ検証
  • 投稿者 : ロッシーさん  

    「HPのリンク先が変わっていた。全く当たらず、残っていたポイントも価値なしに。」

    「競馬予想会社&情報商材を【徹底検証&比較】」より「R競馬(R-keiba/アール競馬)」の口コミ検証
  • 投稿者 : 真珠さん 怒りの口コミ投稿!

    R競馬は現在運営していません。
    サイトのアドレスをクリックすると「ハローワークインターネットサービス」に繋がります。

    R競馬(R-keiba/アール競馬)の口コミ情報
  • 投稿者 : 真珠さん ネタ提供はこちら

    たぶん現在は運営されていないと思います。
    どのプランをクリックしても元の画面に戻り、何の反応も有りません。
    無料情報も2018年12月22日土曜日が最後だったと思います。

    R競馬(R-keiba/アール競馬)の口コミ情報
  • 投稿者 : 匿名さん  

    「プレミアムを100万円で購入したが、全くの不的中でした。補填が無い、又、厩舎tip3、馬主tip3、騎手tip3を40万円で購入しましたが、これも不的中でした。
    交渉の結果、補填レースを提供されたが、全くの不的中ばかりです。」

    「競馬サイトぶった斬り!」より「R競馬(R-keiba/アール競馬)」の口コミ検証
  • 投稿者 : R-Keiba(アール競馬)の匿名ユーザーさん  

    「全体的にそこまで変わってないけどリニューアル完了したみたいね。前に比べてプラン選びはしやすくなったかな?今週はオススメの騎手tipに参加した。6月一発のレース。今まで的中は皆無だったから当ててほしいね。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「R競馬(R-keiba/アール競馬)」の口コミ検証
  • 投稿者 : R-Keiba(アール競馬)の匿名ユーザーさん  

    「参加枠埋まるの早過ぎ。参加しようとするとすぐ売り切れ。そこまでして買わせたくないのかね。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「R競馬(R-keiba/アール競馬)」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    俺も無料だったら2回的中した経験ありますわ。
    有料は12月からやっててめっきり的中なしで情報料と馬券代どんどん飛んで最悪ですって!

    R競馬(R-keiba/アール競馬)の口コミ情報
  • 投稿者 : ホリさん 評価なしで雑談投稿

    ようやく先週の日曜日に無料情報が当たりました。
    実際当たりは出ましたし、個人的にはまだ判断できない状況です。

    R競馬(R-keiba/アール競馬)の口コミ情報
  • 投稿者 : R-Keiba(アール競馬)の匿名ユーザーさん  

    「やっぱスペシャルチャンネルはヤラセでしたね。
    これがこのグループのやりかたか~。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「R競馬(R-keiba/アール競馬)」の口コミ検証
1
2
3

R競馬(R-keiba/アール競馬)の口コミ・評価を投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     5/18 には「アーリータイムズ」という150ptの予想で、東京3Rにて392.2倍の的中となった(24点)。推奨金額の最大900円で購入していたら35万2980円の払い戻しだ。
    また、タイムマシンの無料予想は、先月(4月)は、4/19の3003.6倍と、全3券種的中がインパクト大きかった。 3ヶ月にわたる検証でも安定した成績を記録。
    初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%と右肩上がりに推移しており、信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高いことで注目されるレープロだが、 5/17の「無料予想」でも147.9倍他、3券種全的中させ、 推奨通りに買っていたら22万8,550円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い(今回、名無しさんから画像いただきました!)。
    基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られる点も評価が高い。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     5/17には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、東京10R357.1倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で、21万4260円の払戻しとなった。ココは常に論理的で今回も説得力がスゴかった!
    無料予想も好調なのだが、今週は残念ながら不的中となった。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】
    原点 (339)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     5/17には、「ギア2」コースで、東京2Rにて208.1倍124,860円)、続けて東京4Rでも45.7倍54,840円)の的中となった。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     5/11にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できる安価な予想コースで、京都6Rにて864.3倍と、146.7倍73.8倍の全3券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は2000円予想で、54万2400円の払戻しになった計算だ。前週(5/4)に続いて見事だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     5/4には「スタンダード」というコースで提供された2鞍のうち、京都6Rにて135.1倍の的中となった。
    今回もわずか12点での構成で、推奨単価800円で購入した場合、 10万 8080円の払戻しとなっている。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     4/12に提供された無料予想では、阪神5Rで3連単275.9倍の高配当を的中。 1点300円という控えめな推奨金額ながら、無料予想でも8万 2770円になった。
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     4/13に提供された「最終レースラボ」では、中山12Rにて331.8倍の的中となった。1点あたり最大500円で購入していた場合、16万 5900円の払い戻しとなっていた。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。美浦・栗東のトレセン取材レポートは画像付きで情報の濃度も高く、新聞では得られない貴重な情報だ。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     4/5には「無料予想」で阪神1Rにて186.1倍(3連単)、31.0倍(3連複)、7.6倍(馬連)の全3券種を的中
    仮に各500円で購入していれば、この無料予想だけで合計11万 2350円の払戻しとなった。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

競馬予想 競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/05/11

スター競馬という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

スター競馬という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ スター競馬の無料予想(2025/05/11)

●サイト名:スター競馬

※検証の一言:8頭立てという少頭数のレースで、3頭中1頭しか馬券圏内に入らなかった。

2着に入った3番レベルスルール(1人気)を切る要素は果たしてあったのだろうか?
ただ単に、「8頭立てのワイドで馬券になってもオッズが期待できない」という考えから消したという風にしか思えてならない。

ちなみに、この週は土日含めて6レースの提供があり、的中したのは5月10日の京都10Rで「複勝」1.1倍のみ
2日合わせて、収支は、マイナス8万2800円となった。


▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ