最終更新日:2025年04月04日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,125

IF (イフ)|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

▼ IF (イフ)の競馬予想サイト情報

  • ■サイト名:
    IF (イフ)
    ■補足情報:

    閉鎖 直送便、コイン、脅威の投資ノウハウ、万福KEIBA、NICKS (ニックス)、極、デューク、とグループの可能性が高い。レープロに似てる

    ■運営会社:

    合同会社ネット

    ■運営責任者名:

    清水麻央

    ■電話番号:

    03-6908-8535

    ■メールアドレス:

    info@ifif.shop

    ■住所:

    東京都新宿区善福寺4-21-16

    ■IPアドレス:

    160.16.71.253

▼ IF (イフ)の関連サイト情報

▼ IF (イフ)の競馬検証レポート

  1. IF (イフ)という競馬予想サイトの口コミ情報、評判を検証してみた。

  2. IF (イフ)」という競馬予想サイト2つある

    劣化版とか パチもんとか言うレベルではなく、見た目はまったく違う本丸のIF (イフ)」と、目くらましのような存在のような「IF (イフ)」だ。

    こんな「手の込んだフェイント」を仕掛けるのだから、よっぽど「競馬検証.com」のような検証サイトに見つかりたくなかったのか、2つの入り口を作ったその意図は計り知れないが、いずれにしても「わざわざ2サイト」作ってるほど金をかけてるってことだ(笑)



  3. IF (イフ)という競馬予想サイトの手口

  4. 実は「2018年 4月23日」には発見していた。
    本日が「2018年 5月18日」だから25日も前だ。


    はじめて私が見たIF (イフ)のTOPページは、まぁ お世辞にも”魅かれる”ようなものではなく、かなり「ショボイ競馬予想サイト」という印象だった。

    だからIF (イフ)という競馬予想サイトのことは、いずれ検証するつもりだったのだが、検証するサイトの優先順位からは外され、IF (イフ)を一旦スルーしてしまった。
    まんまとこのIF (イフ)の「フェイントサイト」に騙されたわけだ(笑)


    2018年 5月18日に口コミで「名無し」さんからIF (イフ)の検証依頼を受けて「2つのサイト」の存在を知ることができた。
    その口コミにあったURLを押してみると、以前私が確認した「IF (イフ)」と、もうひとつは見たことのない「IF (イフ)」だったので、たまたま同じ名称にした別サイトかと思ったのだが、考えれば「IF (イフ)」などという名称のサイトを偶然つけるわけがない。

    2つのサイトは一見「別モノ」だった。


    もうひとつのサイトURLは、全くデザインが異なる整ったサイトTOPだ。
    つまり、入口となる非会員ページが2パターン用意されているという事になるのだが、先ほども「目くらまし」という表現をしたように、ワザとショボイ見た目のサイトをわざわざ用意しているのだ。



  5. IF (イフ)という競馬予想サイトのグループサイト

  6. ショボイ方のIF (イフ)」のフッターから「特定商取引法に基づく表記」を確認すると、IF (イフ)という競馬予想サイトの運営会社は「合同会社ネット」というところが運営していることがわかった。

    続いて本丸サイトのIF (イフ)フッターから「特定商取引法に基づく表記」を見ると、笑えることに、ショボイIF (イフ)のページにリンクしていた。

    特商法のページが、「コレなのだ」。
    やはりサイトTOPのデザインだけを、意図的にを変えているようだ。


    「IF (イフ)」の運営会社の「合同会社ネット」だが、この会社を競馬検証.comのデータベースで参照すると、既に閉鎖している「デューク (DUKE)」と、「直送便」がIF (イフ)と同じ「合同会社ネット」の運営なのだが、住所や電話番号などの情報は異なっているので、社名が同じだけって事も考えられた。


    考えられた」…だ。…ここから面白いものが見つかった。

    直送便」という競馬予想サイトは、一見するとIF (イフ)のようにかなりショボイサイトで、この「直送便」の検証は「2016年の2月」に検証を行っており、その当時いくつかグループサイトを見つけたものの、あまりにショボいのでノーマークだったのだが、今回のIF (イフ)と同じ社名だし、「もしや!?」と思い、改めて他の検証サイトで優良評価しているサイトが無いか探してみると、あった。

    チェッカー」というサイトで、特に検証原稿もないが「優良」評価になっており、そこにあったサイト画像を見て驚いた。
    まるでIF (イフ)じゃないか。

    競馬検証.comで検証した時の「直送便」は「コレ」だが、「チェッカー」というサイトからだと「コレ」になる(笑)
    画像をクリックするとポップアップで表示 

    ↑ このショボイ入り口で…

    画像をクリックするとポップアップで表示 

    ↑ コッチの入り口をカモフラージュしているようだ。


    如何だろう?
    まぁ社名も同じだし、手口も同じだし、同じグループと見て間違いないだろう。

    直送便」と同じとなると、下記の競馬予想サイトも裏口の見つかった IF (イフ)という競馬予想サイトと同じグループと見て良さそうだ。
    というのも、以前に「直送便」の検証をした時に「NICKS (ニックス)」と、元「競馬-KEIBA-」というサイト名の「万福KEIBA」と同じ形状だったのだ。
    直送便のコンテンツ
    NICKS (ニックス)のコンテンツ
    万福KEIBAのコンテンツ

    そして"IF (イフ)の登録後に確認するのだが、バカみたいに並ぶ実績の中からひとつIF(イフ)のコンテンツを選んで見ると、上記サイトとは少し形状が異なるが「同じ」だというのがよく分かった。


    …改めてIPアドレスも見直すと、IPも部分一致している。
    IF(イフ)のIP:160.16.71.253
    デュークのIP:153.156.40.164→160.16.210.175→160.16.82.148
    直送便のIP:160.16.242.139
    NICKS (ニックス)のIP:160.16.226.13
    万福KEIBAのIP:160.16.243.112


    あと「特定商取引法に基づく表記」で気になったことと言えば、「IF (イフ)」の運営責任者「直送便」の運営責任者は、どちらも女性の名前という共通点があったり、
    「IF (イフ)」の所在地が「東京都杉並区善福寺4丁目21-16」となっていて、この住所に位置していたのは「アルページュ善福寺2」という3DKのマンションなのだが、3DKとは中々広い。本当に誰か居そうだが、ここが「隠れ家」なのだろうか?

    などと、気になるところがあったが、ソレはまぁ「余談」ということで、IF(イフ)が「悪評サイト」のグループサイトだと気づけたことがよかった。



  7. IF (イフ)という競馬予想サイトの運営開始時期?

  8. IF (イフ)という競馬予想サイトの運営期間を調べる為に「IF (イフ)」のドメイン取得日をいつもの要領で調べると「不明」と表示された。

    ここでも IF (イフ)は、ドメイン取得日が見られないように意図的な細工をしているのだろうか。
    そこで別の方法でドメイン取得日の調査を試みたところ「2016年 9月2日」と出たが、ドメイン取得日の項目が2ヶ所もあって、しかも片方の日付は空白のままだった為、「2016年 9月2日」が本当に正確なIF(イフ)のドメイン取得日なのかわからなかった。

    では、口コミが出て来出したのはいつからか。
    そこで、悪質競馬予想checkerの最古の口コミを確認すると「2018年 4月16日」で、他の口コミサイトに掲載されている物も、大体この4月以降だと分かった。

    つまり「IF (イフ)」が、稼働しはじめたのは2018年4月以降である可能性が高く、現在原稿を執筆している「2018年 5月18日」からすると、運営期間は1ヵ月程度である可能性が高そうだ。



  9. IF (イフ)という競馬予想サイトの「異常」な実績

  10. 「IF (イフ)」の非会員ページの、新聞の見出しっぽいデザインや配色等は、「レープロ」という競馬予想サイトの登録前ページに似ている。
    「レープロ」の後に急にどこも真似ているので、レープロの手引きか「IF (イフ)」が「レープロ」をパクッたのかどちらかだろう。


    続いて「IF (イフ)」の非会員ページでの説明を見ていくと、無料押しが強く、無料情報への自信が伺える。
    「無料情報だけなら、ifの利用費は永久無料」なんて言ってるが、そんなのはどこの競馬予想サイトでも同じだし、「無料情報だけなら永久にタダ」って…当り前だろうが。自分で言ってて大丈夫だろうか?


    次にIF (イフ)という競馬予想サイトは、まだ1ヶ月程度の運営のハズなのに、やたらと利益を上げているかのような発言。
    利益至上主義」と言う強気の発言は、勝手に言わせておけばいいのだが、IF (イフ)の的中実績が、あまりに不自然で、コレは皆さんどう思うだろうか?
    画像をクリックするとポップアップで表示
    ↑たった1日で、これだけの的中。3連単の高配当ばかり。


    先週分の2018年 5月13日の実績が掲載されており、1日で20レースの実績があり、1日で行われるレースの50%以上を占めているのだ。
    しかもこれが複勝とかではなく、全部3連単的中だと言う。
    あまりに、出来過ぎている実績というのは信憑性に欠けるので鵜呑みにしてはいけないと思う私だが、誰が見ても

    IF (イフ)の実績は「異常」だろう。



  11. IF (イフ)という競馬予想サイトは嘘つき

  12. IF (イフ)という競馬予想サイトには「登録で1万円分のポイントプレゼント」という登録特典がある。

    実際に貰える特典なのか検証する為に「IF (イフ)」に登録する。
    登録フォームにメールアドレスを入力して送信すると、仮登録の画面となり、送られてくる仮登録メールのリンクから「IF (イフ)」にログインすると、初期設定としてニックネームの登録がある。
    こんなのはテキトーで良いので、なんでも良いから入れて登録すると、会員IDとパスワードが発行され、会員登録が完了する。

    だが、
    IF (イフ)の会員ページに入って、さっそく1万円分のポイントが付与されているのか確認してみると、所持ポイントは0ptのままだ。
    数時間待っても、付与されている事を確認できない。
    画像をクリックするとポップアップで表示

    1日経ってもポイントはもらえない。「嘘つき」だった。

    IF (イフ)の会員ページを見て驚いたのは、「高級感のあったIF (イフ)」と、ログイン後のギャップが凄まじい。

    むしろこの目くらましだと思われていた「IF (イフ)」が、実は「本丸」で、まるで見れば見るほど「直送便」や「万福KEIBA」とソックリじゃないか。


    IF (イフ)の会員ページバカみたいに長い形状で、この大半は意味のわからない過去実績の掲載だった。

    1番上にあった有料情報の実績を見ると、そこには的中馬券の画像が掲載されているのだが、なぜかボカシがQRコードにかかっている
    このQRコードは、この馬券購入日の日付や、場所、何レース目かなど、番号の中に情報が入っているだけだから隠す意味などないのに、こんな無駄な作業をしている。
    隠す=イコール、見せられない画像=イコール、偽造画像だろう。

    もし仮に本物だと言いたいなら、せめてその馬券を手に持って、現地をバックにして撮影でもしていないと最近は信用されないだろう。


    今回のIF (イフ)は、過去の「直送便」などから少し進化を遂げており、換金する動画があり、頑張って「本物感」をアピールしている(笑)
    古いものだと「2018年 4月22日」の換金している様子の動画であり、これは無料情報の馬単1点の的中馬券を払い戻し機で換金している様子だ。
    画像をクリックするとポップアップで表示


    動画で万札払戻しをアピールして、1日に非現実的な的中数を当てているとアピールして、そんな凄いIF (イフ)の無料予想は、詳細では更に「無料情報で100万をゲット」などと、嘘臭いことを連発して言っている。

    3連単の的中実績まで掲載されてあるんだが、無料情報を見る方法の説明を発見したんだが、ここから雲行きが怪しくなる…
    無料情報の説明で「一部の無料情報は抽選」などと書いてある。

    ただの「無料予想」だぞ?? 何故、一部だけ抽選にする必要があるのだろうか?
    抽選という事は、あえて申し込んだ人間を全員落選させて、的中を演出している可能性は充分に考えられるし、全員を落選させた後に適当なレースに無差別に購入し、たまたま当たった馬券を抽選の無料情報で的中した馬券として紹介する事は、充分可能になってくるわけだ。
    つまり、この払い戻しの動画を見ただけでは、信憑性は無いという事になるので、実際に無料情報を見た方が早いだろう。
    無料情報の公開は当日の朝に情報公開ページで見れるらしいので、当日に無料情報がどんなものか見てみよう。

    そして、実際の無料予想が ひど過ぎて、笑いすぎて腹の皮がチギれるかと思った(爆笑)



  13. IF (イフ)という競馬予想サイトの「無料予想」が、ヤバイ

  14. (追記:2018/5/19)
    IF (イフ)の無料予想は、大量に並んでいるバナー画像の中の一つを押し、わけ分からない長文の説明があるのだが、その中にテキストリンクがあり、無料の提供される当日に情報公開のページを確認すると無料予想が4つ出ていて、その内の2つが落選。
    落選したものは、なんだか理由が書かれており、それよりも2つ閲覧できた「無料予想」がヤバすぎて、笑える。
    IF (イフ)という競馬予想サイトの「無料予想」が、あまりにもバカ過ぎて、理解不能だ。
    画像をクリックするとポップアップで表示 

    252点と、77点

    推奨金額が最大で1000円だから、無料予想だけど、軍資金が32万 9000円 かかる。
    しかも、もうひとつの無料予想も同じく、252点と、77点だ。
    無料予想で、軍資金の2つ合わせて65万 8000円 。 正気の沙汰とは思えない。

    これでなにが「無料情報の馬単1点」だろうか。252点じゃねーか。


  15. IF (イフ)という競馬予想サイトのおかしな金額設定

  16. IF (イフ)の有料プランについて見ていくが、数種類用意されていた。

    まずは1番上の「シュプリーム」と書かれた有料プランだが、ブランドの「Supreme」からとったのか?

    「シュプリーム」という情報ページに入ると、何やら会議の様子の写真があり、IF (イフ)の競馬情報と関係ある会議なのかと思ったら、この画像他の競馬とは関係ないサイトでも使われている画像だった。
    ただの「写真素材」だ。

    「シュプリーム」という有料プランは3連単1点の情報らしく、実績を見る限りではコンスタントに的中しているんだが、3連単1点でこれほどコンスタントに成功できるものなのか非常に疑問に思う。
    料金設定は数種類あり、目標金額が高くなるのに比例して料金も高額になる仕組みなんだが、定価50万を、3万5000円で販売したり、元値の意味が全くわからない値引きが目立つ。
    こういう異常な割引サイトは警戒するべきで、普通は手の届かない金額から手の届く金額まで引き下げて、会員をお得な気持ちに錯覚させようとする数字のマジックのようだが、この実勢1ヶ月ほどの、チープな会員ページを見て「元が50万」と言われても、素直に財布からなけなしの50万を出すアホがいるだろうか?


    次に「ブロンズプラン」「シルバープラン」「ゴールドプラン」というプランがあり、IF (イフ)の通常プランのようだ。
    これは、各プランの詳細を見ると、ブロンズプランが12万円、シルバープランが20万円、ゴールドプランが30万円とかなり高額な設定だ。

    だが、先ほども書いたように仮にIF (イフ)が「予想で勝負」ができているサイトだとしても、嘘のような実績と、正気とは思えない本気でIF (イフ)が出している素人臭い無料予想を見て「怪しい」と気づいた人が、30万も50万も、払うだろうか?

    少なくともこの検証を読まれた方は、冷静になってくれるのではないかと思う。
    いや、そうあってくれないと困る。



  17. IF (イフ)という競馬予想サイトの人物はニセモノ

  18. IF (イフ)で「パラダイムシフト」というプランで紹介されている「Mr.J」という人物なんだが、画像検索で調べると、薄毛に困った人に向けたサイトで使用されている素材画像のモデルだった。
    画像をクリックするとポップアップで表示
    つまりIF (イフ)が紹介している「Mr.J」なんて「リーダー」は存在していないのだ。

    IF (イフ)のリーダーは、ウソだった。


    至高の1点」という情報では「シュプリーム」と同じ3連単1点で提供される情報で、「至高の1点」も3連単1点のわりに実績が妙に安定しているから勘ぐってしまう。
    最後にIFの最高品質を謳う「ドライアンカー」という1鞍3点予想の情報があるんだが、情報料金が異常100万円からのスタートだと言う。

    かれこれ9時間も原稿を書いているから、もう流石にツッコミに疲れた。

    IF (イフ)の有料プランは、かなり極端な提供をしているが、勢いだけで信じ込ませようとしている感がすごい。
    このレベルのサイトには、あまりにも無謀ではないだろうか。
    ところで「IF (イフ)」の振込口座はテレコムクレジットという決済代行の会社のサービスを利用していた為、「IF (イフ)」本来の振込先の情報は不明だった。
    今や決済代行会社を利用する競馬予想サイトは多いので、あまり気にはならないが、決済代行を使う事に何がメリットでもあるのだろうよ。



  19. IF (イフ)という競馬予想サイトのおかしな所

  20. ここまで「IF (イフ)」の検証をしてきて、明らかにおかしな事が或る。

    「IF (イフ)」は的中の証明として、換金時の動画を紹介しているんだが、紹介されているのは全て無料情報しかないという事だ。

    有料プランなんかを見ると、数百万の実績が大量に排出しているにも関わらず、そもそも有料プランで的中した事を証明する動画を載せていない事がおかしい。
    しかも掛け金はわずか100円。しかもたったの1点。 超ビビリじゃないか

    まるで無料が当たってるように見せてるが、だったらバカみたいな1点 1000円で、252点で買えっての。その動画を毎回UPしてもらいたい。
    「有料プラン」の動画はリスク高すぎて出せないから、「無料予想」の、しかもたった1点の動画しか出せないのだろう。(笑)


    「競馬検証.com」では引き続き IF (イフ)の検証は続けていくつもりですが、もしも IF (イフ)をご利用された方や、被害・不満と思われている方、IF (イフ)の「関連サイト情報」などをお持ちの方、または IF (イフ)からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。
    m(_ _;)m



  21. IF (イフ)という競馬予想サイトの競馬予想と料金プラン

  22. 1pt=100円

    ・シュプリーム
    目標100万円
    提供内容 3連単1点
    提供鞍数 土曜2鞍・日曜2鞍
    料金 定価50万円→特別値引き35,000円

    目標180万円
    提供内容 3連単1点
    提供鞍数 土曜4鞍・日曜4鞍
    料金 定価70万円→特別値引き48,000円

    目標300万円
    提供内容 3連単1点
    提供鞍数 土曜6鞍・日曜6鞍
    料金 定価90万円→特別値引き73,000円

    目標450万円
    提供内容 3連単1点
    提供鞍数 土曜8鞍・日曜8鞍
    料金 定価110万円→特別値引き110,000円

    目標600万円
    提供内容 3連単1点
    提供鞍数 土曜10鞍・日曜10鞍
    料金 定価150万円→特別値引き150,000円

    ・ブロンズプラン
    提供鞍数 土曜1鞍・日曜1鞍の計2鞍
    提供内容 3連単3点~12点以内
    料金 12万円

    ・シルバープラン
    提供鞍数 土曜1鞍・日曜1鞍の計2鞍
    提供内容 3連単3点~12点以内
    料金 20万円

    ・ゴールドプラン
    提供鞍数 土曜1鞍・日曜1鞍の計2鞍
    提供内容 3連単12点以内
    料金 30万円

    ・プレミアムステークス
    提供内容 土曜・日曜の重賞提供(週に重賞が2個未満の場合は平場レースも追加提供)
    提供内容 3連単12点以内
    料金 15万円

    ・ドリームフォーエバー
    提供鞍数 土曜6鞍・日曜6鞍
    提供内容 3連単6点前後
    料金 13万円

    ・パラダイムシフト
    提供鞍数 土曜10鞍・日曜10鞍
    提供内容 3連単 平均3点(状況により変更)
    料金 ?

    ・至高の1点
    提供鞍数 土曜8鞍・日曜8鞍
    提供内容 3連単 至高度99%
    料金 ?

    ・ドライアンカー
    目標150万円
    提供内容 3連単1点
    提供鞍数 土曜3鞍・日曜3鞍
    料金 100万円

    目標250万円
    提供内容 3連単1点
    提供鞍数 土曜4鞍・日曜4鞍
    料金 120万円

    目標350万円
    提供内容 3連単1点
    提供鞍数 土曜5鞍・日曜5鞍
    料金 140万円

    目標450万円
    提供内容 3連単1点
    提供鞍数 土曜6鞍・日曜6鞍
    料金 160万円


▼ IF (イフ)の口コミ・評価・評判

1
2
3
4
5
6
...
8
  • 投稿者 : 名無しさん

    え?まだ生きてんじゃん。閉鎖したかと思った

    IF (イフ)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    平場の鬼押しなんですが、毎回毎回そんなに当たるものですか?毎週買ってたら大金持ちになってるはずなんですが。

    IF (イフ)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    ここのポイント使えないです。

    IF (イフ)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    アンケートに答えるとポイントもらえるのって、他のサイトもやってたような。
    パクリ発覚!

    IF (イフ)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    アンケートに答えてもらった10ptってどこで使えるの? 誰か教えてー
    コースには銀行とクレジットしかでてない。

    IF (イフ)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    また3連単1点提供やってる、これ一度負けたことがあって糞みたいな買い目だった。
    実際は1点の話じゃなくて全通り買いの話してるだけだし、せめて一度外れた俺に同じメール寄こすな。

    IF (イフ)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    競馬を汚さないでください。
    求めてない動画送ってきやがるのは迷惑。退会申請も受け付けないどころか、知らないサイトからどんどん迷惑アダルトメールが来るようになった。登録したら、アドレスが死ぬから、気をつけた方がいい

    IF (イフ)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    平場の鬼毎回あたってるんですが、ほんとにあたってますか

    IF (イフ)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    なんかサイトの雰囲気変わってる。どうした?

    IF (イフ)の口コミ情報
  • 投稿者 : IF(イフ)の匿名ユーザーさん  

    「パンチラ動画で煽られてるんだが、、、150万くらい入ってる財布女の子に持たせておっぱいとかパンツ動画、、これは参加しちゃおーかな。でも、よく見ると自分の財布風に持ってるけど、やらされてる感半端ねーなー。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「IF (イフ)」の口コミ検証
1
2
3
4
5
6
...
8

▼ IF (イフ)の口コミを投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     3/30 には「アーリータイムズ」というコースで1鞍目は中京1R362.3倍2鞍目は中京2R134.7倍W的中となった。推奨金額の最大900円で購入していたら、合計で44万 7300円の払い戻しだ。
    また、タイムマシンの「無料予想」を3ヶ月かけて検証した結果は、はじめの1ヶ月の回収率が163% 、更に続けた2回目の1ヶ月回収率が206%、そして3回目の1ヶ月回収率は534%となった。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高く無料予想が注目されがちなレープロだが、 3/29には「プレミアムアリーナ」というコースで354.4倍の的中となり、最大で21万 2640円の獲得となった。
    また、3/30(日)の無料予想では、43.3倍、11.7倍、11.0倍の3券種全て的中、前日の3/29(土)の無料予想でも、同じく45.3倍、25.5倍、2.2倍の3券種全て的中となった。推奨通りに買っていたら、2日合計で17万 1500円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXは、超生情報で、新聞では知れない情報が同日に何度も更新される。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     3/23にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できるコースで、中京1Rにて407.9倍と、165.0倍11.4倍の、3券種中全3券種的中した。…高配当21には推奨金額の提示がない。仮に500円で全て買ってたら、今回2000円予想で、合計29万 2150円の配当となった。

    数年前の3237.5倍他全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。…因みに過去最強は、1000円予想の6479.2倍だ(コレ)。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     3/22には「ブリーダーズ(ビギナー)」という120ptコースで提供された2鞍のうち、1つが、中京2Rにて100.4倍の的中となった。今回も12点という少ない点数で狙い、推奨単価は800円となっていたので、8万 320円の払い戻しとなった。 同日、無料予想」でも、77.5倍他、全3券種的中した。
    リフレインは、地方競馬予想においても精度の高さを証明しており、信頼性の高い予想サイトだと言えるだろう。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     3/16には「万馬券完全攻略」という150ptのコースで、阪神12Rにて654.1倍の3連単万馬券を18点で的中させ、続けて中山12Rでも18点85.2倍を的中、ダブル的中となった。推奨通りに馬券を購入していたら、2つ合計で81万 3230円の払い戻しとなった。
    …平日は「地方競馬」、土日は「中央競馬」の予想を提供しており、予想に見解は記載されていないものの、無料予想の長期検証では116%という結果が確認されている。今後の「競馬裏街道」にも期待したい。

  • 【優良】
    原点 (324)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     3/15は「ギア1」というコースにて1つ目97.4倍、同日2つ目179.8倍ダブル的中 となった。
    「原点」独自の「重賞原点」という無料コンテンツや、提供される予想には無料予想でさえ常に載っている見解(短評)、それと検証当初から連日的中で地方競馬の回収率も高かったこともあり、「原点」への期待は高まるばかりだ。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     3/9には、またしても低額コースいきなり万馬券(180pt)阪神8Rにて817.8倍の配当を得た。推奨金額最大600円が、49万 680円という払い戻しの結果となった。ココは常に論理的で今回の買い目にも説得力がある無料予想は土曜がワイド11.0倍・5.8倍、3連複58.2倍の的中、日曜不的中)。ここ最近は無料予想も絶好調だ。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主に、現役の記者による唯一無二のサイト!である。 サイト内のブログは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     3/9に提供された「登竜門」という150ptコースでは、中山8Rにて272.4倍を、わずか18点で的中させた。1点500円という控えめな推奨金額ながら、合計で13万 6200円となった(無料予想は土曜が馬連4.0倍、3連単50.7倍の的中、日曜不的中)
    …「馬券茶屋」は買い目の見解こそ掲載されていないものの、現時点での回収率は悪くないので、「優良評価」に値すると判断している。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     2/15 の「最速攻略ラボ」では、小倉7Rにて221.6倍の的中となった。1点あたり最大の700円で購入していたら、15万 5120円の払い戻しとなった。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/03/29

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまこみゅ」の無料予想(2025/03/29)

●サイト名:「うまこみゅ」

※検証の一言:「うまこみゅ」の、今回検証する無料予想(無料情報)だが、今週も3/293/30連敗しており、その2025年3月29日の中山11Rで提供された買い目について今回は検証してみた。

まず結論から述べると、「うまこみゅ」が推奨した5頭のうち、馬券圏内に入線したのは1番人気の7番アーバンシックただ1頭のみという、極めて残念な結果であった。

「うまこみゅ」が提供した予想は、単純に人気馬3頭と穴馬2頭という安易な構成であったことが露呈している。

実際、馬券圏内に入ったのは1番人気のアーバンシックのみであり、それ以外の推奨馬については…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ



2025/03/30

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまあど」の無料予想(2025/03/30)

●サイト名:「うまあど」

※検証の一言:「うまあど」という競馬予想サイトは、無料予想の買い目にも見解が載っており、期待していたのだが、2回行った長期検証結果では、1回目の長期検証結果では、▶︎戦績:8戦2勝6敗、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:75%、▶︎収支:-2万超えとなった。

続けて行った2回目の長期検証結果も同じく、▶︎戦績:8戦2勝6敗となり、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:39%、▶︎収支:-8万超えとなった。

1回目の検証で、たまたま好配当が出ただけで、的中率は16レース行って同じ39%。残念ながらさほど期待できる予想サイトではなかった。

そんな「うまあど」という競馬予想サイトであるが、今回検証する無料予想(無料情報)は、2025年3月30日に提供された中京11Rの買い目である(ちなみに前日も不的中)。

推奨馬の中から3頭が馬券圏内に入ったにも関わらず、1頭目に指定した6番ルガルが7着に終わったため、残念ながら馬券は不的中となった。​

1頭目に据えた6番ルガルについて考察すると、​ルガルは前々走のスプリンターズS1着から前走の香港スプリント(GI)で11着と大敗を喫しており、今回が4ヶ月ぶりの実戦復帰であった。
しかも​追い切りの動きは重めで、…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ