最終更新日:2025年04月04日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,125

投資競馬スピリッツ(投資競馬spirit)|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

▼ 投資競馬スピリッツ(投資競馬spirit)の競馬予想サイト情報

  • ■サイト名:
    投資競馬スピリッツ(投資競馬spirit)
    ■補足情報:

    SP競馬と同じIPで、リーディングセレクトと類似IP 「競馬スピリッツ」とは無関係

    ■運営会社:

    投資競馬スピリッツ

    ■運営責任者名:

    吉永大幸

    ■電話番号:

    0120-239-397

    ■メールアドレス:

    info@en-el.org

    ■住所:

    東京都港区港南2丁目16-1 品川イーストワンタワー4F

    ■IPアドレス:

    183.90.250.21(XSERVER)

▼ 投資競馬スピリッツ(投資競馬spirit)の関連サイト情報

▼ 投資競馬スピリッツ(投資競馬spirit)の競馬検証レポート

  1. 投資競馬スピリッツ(spirit)という競馬予想サイト口コミ情報 評判検証した。

  2. 投資競馬スピリッツ(spirit)」という競馬予想サイトがあるのだが、この競馬サイトによって迷惑被っている競馬サイトが「競馬スピリッツ」だという。メールでも確認済みだ。

    先ず、競馬スピリッツとは関係ない。


    しばらく前から「競馬スピリッツ」のサイト内に、競馬スピリッツを名乗ってユーザーに電話をかけ「激走馬情報がある」と言い、高額な情報料金を要求するという「被害」が発生している』ことが「競馬スピリッツ」のサイト内でも訴えられており、本家、競馬スピリッツからすればヒドイ話しだ。
    私も一体、どこがそのようなことをやっているのだろう?と探していたのだが、なかなか見つけることができず、先日タレコミにより判明したその「悪質な競馬サイト」ってのが、どうやら投資競馬スピリッツ(spirit)のことらしいことが分かった。

    画像をクリックするとポップアップで表示 
    ↑「競馬コアニュース速報,2chまとめ配信」より驚きの事実。


    サイト名が分かれば、色々と情報収集もできるので、少し探すと直ぐに見つかる。上の画像を見ていただければ分かるように、驚いたのが「競馬スピリッツの名を語って」ってのが、本当に「投資競馬スピリッツ(spirit)」って名前を「そのまま」語ってるってとこだ。

    …まぁ、実際に投資競馬スピリッツを見ると、デザインは「競馬スピリッツ」とは違うしアタマに「投資競馬」と付いているところや「SPIRIT(スピリット)」と英語表記をしているところで「違い」は見せているかもしれないが、それならば堂々と「投資競馬スピリッツ(spirit)」として表に出せばいいのに、意識的なのだろうか、メールでも「競馬スピリッツ」と名乗り、「競馬スピリッツ」と記載すれば誤解されることが分かっているのに「何事にも事前に否定をせず」集客しているって言うんだから、セコイ。

    その「セコさ」がよく分かるのが 投資競馬スピリッツ(spirit)のページソースだ。
    画像をクリックするとポップアップで表示 

    ページソース」とは、投資競馬スピリッツ(spirit)というウェブサイトがどのようなHTMLで組み立てられているか見れる「プログラム言語」なのだが、通常はユーザーがgoogleなどで「投資競馬スピリッツ」などと検索した時に「見つけてもらえるように」タイトル(title)を入れ、キーワード(keywords)を入れ、サイトの説明(description)など、いくつか必要最低限の必須項目があって、そんなの素人のプログラマーでも知っていることだ。
    …だが、このページソースを見ると、これでは「意図的に入力していない」ように見える。
    ワザと見たからないようにしてる?

    何故「そのように見えるのか」と言うと…
    …投資競馬スピリッツ(spirit)のサイトTOPページを見てみると、「投資競馬を実現させる唯一の会社 投資競馬SPIRIT」というのが、正式名称のようだが、ページソースの「title」部分には「Spirits」しかない。

    …ん? この表記もおかしいだろ?…常識的に考えると「投資競馬スピリット」とか「投資競馬SPIRIT」になるはずだ。
    それなのに「Spirits」だ。「s」が付いてる。

    これでは「スピリッツ」と読めるし、タブの表記を見ても「Spirits」となっている。コレは「うっかりミス」と言えるのだろうか?
    投資競馬スピリッツ(spirit)が否定したとしても、これらの画像キャプを撮った時点では「Spirit」が正式なハズなのに「Spirits」にしているというのが事実だ。

    それにキーワード(keywords)やサイトの説明(description)にしては「content=""」の「""」の間に何も入っていない。普通ならキーワードにサイト名を入れたり「競馬予想」とか集客したいキーワードを入れるのに入れていない。それにサイトのロゴをはじめ、サブタイトルとかも通常なら「テキスト」で書くのだが、それも「この画像」を見ると分かるように、タイトルの上でマウスを右クリックして、そのまま動かすと画像がそのままズズッと、動くのだが、コレもユーザーが検索する時のキーワードで見つからないように、極力ページ内にテキストを減らしたいからだと推測されるのだが、如何だろうか?
    投資競馬スピリッツ(spirit)の「ページ全体のソース」を見ても、ほとんど「日本語」が無いもんな…これじゃー投資競馬スピリッツ(spirit)をネット検索するのは無理だよ。
    見つかるわけがない。

    ソース内にも「初めての方はまずお電話を」と書いてあるが、基本的に「電話」で情報を売るようだ。これじゃー投資競馬スピリッツ(spirit)が何を話したか、証拠が残らないよな。
    「ちび」さんから検証依頼を頂きましたが、確かにおっしゃるようなことがあるのかもしれませんね。



  3. 投資競馬スピリッツ(spirit)が被害者だと??

  4. 投資競馬スピリッツ(spirit)への登録は、メアドを送信するだけだ。
    直ぐに自動返信が届き、投資競馬スピリのッツ(spirit)会員ページにログインができる。

    ログインしてみてイラッとするのは「※「投資競馬スピリッツ」をかたる悪徳業者にご注意ください。」という、まるで「競馬スピリッツ」が投資競馬スピリッツの名を語っているかのような表記だ。
    画像をクリックするとポップアップで表示 
    ↑これは…競馬スピリッツと同じような書き方をしている…まるで被害者

    画像をクリックするとポップアップで表示 
    ↑競馬スピリッツの訴え

    これはヒドイかなり悪質だ。…わずか「月額840円」であれだけのコンテンツがあり、2010年から「競馬スピリッツ」の運営を続けている株式会社オフィスエムからすると、怒り心頭だろう。
    我々もサイトを盗まれたことがあるので、開発者が依頼主のサイトを根こそぎ持ち逃げしたのとは随分と違うかもしれないが、勝手に「本家」のフリをされ、それにより被害者が出るのは似ているかもしれない。



  5. 投資競馬スピリッツ(spirit)はどんなサイト?

  6. 競馬スピリッツとすれば勝手に巻き込まれ、いつの間にか被害者から加害者にされてしまった。投資競馬スピリッツの加害者(?)が被害者のフリしている記載は許しがたいモノがあるが、それらについてはいずれユーザーからの口コミなどで「白黒」が明らかになっていくだろう。

    投資競馬スピリのッツ(spirit)会員ページには、「情報最高責任者 大河原大作」「特別顧問 松永明弘」などと、運営陣が顔出しして「投資競馬」を語っているが、そもそも彼らは実在するのだろうか?
    …CEOの吉永大幸ってのは「会員の9割以上に「満足している」と言われている」とか書かれているが、本当に会員に満足されてるのか??


    …投資競馬スピリッツ(spirit)にわざわざメールで感謝を伝えてきた。と言う「お客様の声」には、1ページあたり10個の「お客様の声」で、17ページある。つまり170個も届いている。
    随分と感謝されているじゃないか、と、一番古い「お客様の声」を見てみると、投稿のあった日が「2015年 7月4日」だ。
    画像をクリックするとポップアップで表示 

    明らかに矛盾している。…ドメイン取得したのは2015年 7月16日」なので、
    サイトが無かったのに感謝されちゃっている。

    ウソつけ。 投資競馬スピリッツはやはり嘘つきだ。



  7. 投資競馬スピリッツ(spirit)とは?

  8. 投資競馬スピリッツ(spirit)という競馬サイトがいつからあるのか?
    …「en-el.org/」という、これまたサイト名も無く見つけにくい投資競馬スピリッツ(spirit)のサイトドメインなのだが、取得したのは2015年 07月16日」なので、時期的にも「競馬スピリッツ」が受けてる「被害」をサイト上に公開し、ユーザーに訴えていたのもこれくらいからでした。

    投資競馬スピリッツ(spirit)のページ上部に「会員は1万人」と書いてある。…本日が2016年6月10日なので、現実的ではないが、仮に「2015年07月16日」直後にサイトを公開できたとして、プロモーションもせずに「競馬スピリッツ」の陰に隠れて集客し、わずか11ヶ月で1万人の会員かよ。…こんな知名度が無く、公平に見ても魅力的じゃない投資競馬スピリッツ(spirit)に、本当に月間900人以上も、登録するんだろうか??


    投資競馬スピリッツ(spirit)のIPアドレスの「183.90.250.21」を、競馬検証.comのデータベース内で照合してみると、同一IPは見つからなかったが、既に閉鎖していて悪評だった「競馬の館」が「183.90.250.12」と、部分一致しているのが分かった。
    …ただの部分一致かとも思ったが、数多くあるサーバーの中で「XSERVER」を両サイトで使っていた。はたして偶然なのだろうか?

    投資競馬スピリッツ(spirit)の会社概要を見ると運営社は「投資競馬スピリッツ」となっており、を見ても、オフィスの住所はレンタルオフィスで、これじゃ実態がわからず「特定商取引法」の意味のない表記だ。

    (追記:2017/2/2)
    2017年7月時点ではすでに閉鎖を確認したが、「SP競馬」という競馬予想サイトが、投資競馬スピリッツ(spirit)のIPアドレスである「183.90.250.21」と全く同じIPのサイトとして発見した。
    どのサイトも短命で、荒稼ぎしてドロンと消える運営スタイルの可能性があるので、このIPアドレスのサイトがもしも現れたら要注意だ。



  9. 投資競馬スピリッツ(spirit)からの嫌がらせ?

  10. 投資競馬スピリッツ(spirit)はどうも「特定商取引法」というのがよく分っていないようだ。
    そしてそんな投資競馬スピリッツ(spirit)の原稿を書いた直後から、偶然なのか

    脅迫めいた口コミが入るようになった。

    明らかに不自然な「競馬スピリッツが投資競馬スピリッツを真似ている」とか「ゴールド会員になったけど全く利益が上がらなかった」「管理会社の記載が無いので違法悪徳サイトと認識した」とかいったオカシな口コミで、…ま、「投資競馬スピリッツ」の関係者が嫌がらせ口コミを入れているのかは不明だが…
    「三言」言うなら、

    「競馬スピリッツが投資競馬スピリッツを真似」に対して。
    ナイだろ、競馬スピリッツが「2010/8/24」、投資競馬スピリッツが「2015/7/16」からサイト運営してるからな。確実に後発サイトのどうやってどこを真似してんだよ? そもそも競馬スピリッツのコンテンツは全部オリジナルだろ? 投資競馬スピリッツにはなんのコンテンツも無いでしょ(笑) 真似するトコってドコを真似できるんだ??

    『予想家に質問ができる黒スピ黒板』『テレビ動画コンテンツのうまたま』『競馬場に行っての現地レポ』『4人の予想家のブログ形式の速報』『4人もの予想家の無料買い目』『長文レース回顧』『競馬初心者に向けたイロハ』…他にもスピッタくんという、プロが書いたようなキャラクターや、電車のホームでの長期掲載している広告など、どれひとつとして投資競馬スピリッツに無い。…これだけオリジナルコンテンツが「競馬スピリッツ」にはあるのに、「競馬スピリッツが投資競馬スピリッツを真似てる」って言うのだろうか? それでもまだ競馬スピリッツより勝っていると言うのだろうか?

    「ゴールド会員になったけど全く利益が上がらなかった」に対して。
    「ゴールド会員」って、子供の小遣いのよーな、わずか月額840円だぜ?? 全く利益が上がらなかったとか憤慨しているよーだけどさ、この値段にしては十分なコンテンツがあると思うのだが、それでも嫌なら「840円」損した時点で辞めればいいと思うのだが。それに投資金額も自己判断でできるだろ?大丈夫か??
    辞めたきゃ辞めればいいし、それにさ、投資競馬スピリッツの2万円〜10万円よりは安いと思うのだが?

    「管理会社の記載が無いので違法悪徳サイトと認識した」に対して。
    なにを「違法」と言っているのか分からないが「特定商取引法」を知らないのだろうか。
    簡単に説明すると特定商取引法の[通信販売]というのは、インターネットの場合「競馬予想サイト」は予想を販売しているので該当するが、当サイトのように情報をまとめ、紹介するサイトには記載する義務は無い。
    顧問弁護士には常に確認をしているし、念の為に「経済産業局消費経済課」にわざわざ電話をして確認したが、間違いないよw
    「課金サイトと運営が同じと見られる場合(集客用のLP)は、そのサイトにも表示した方がいい場合もあるが「クレジットカードの比較サイト」のように「クレジットカードのコレが特典多いよ」と、情報を紹介しているサイトは表示の義務は無い。とのこと。


    「競馬検証.com」では引き続き 投資競馬スピリッツ(spirit)の検証は続けていくつもりですが、もしも投資競馬スピリッツ(spirit)をご利用された方や、被害・不満と思われている方、投資競馬スピリッツ(spirit)の「関連サイト情報」などをお持ちの方、または投資競馬スピリッツ(spirit)からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。
    m(_ _;)m


  11. 投資競馬スピリッツ(spirit)の競馬予想と料金プラン

  12. ・レギュラー 1万円
    ・新規会員限定パック 2万円
    ・アクティブ 10万円


▼ 投資競馬スピリッツ(投資競馬spirit)の口コミ・評価・評判

1
2
3
4
  • 投稿者 : 名無しさん

    ダイレクトメールが自宅に届きました。
    出処はおそらくインフォトップ。競馬商材を購入したこと。
    最近、投資競馬ゴールドというところからもダイレクトメールが届いたが、DMデザイン、画像、文章の内容がそっくりだ。DMに同封されているスクラッチカードを削って総額100万円の豪華商品を当てよう!みたいな嘘企画も同じ。はっきり言って同じ経営者で間違いなだろう。デザインが多少違うだけで、使っている画像、文章はほぼ同じだ。偶然にしては出来すぎている。

    投資競馬スピリッツ=投資競馬ゴールドで間違いない。
    住所、電話番号、運営責任者、メールアドレス、ホームページの文は、変わっているけど、使っている画像とデザインは同じ。

    投資競馬スピリッツ(投資競馬spirit)の口コミ情報
  • 投稿者 : 年金生活者さん  

    「ライブ映像は実際の映像よりも遅く移されるのでその短い時間を使いいかにも予想があったかのように見せ予想は確実に
    当たると言いくるめ情報料金を払わせるようです。私は30万円のお金を振り込みましたが200万円の情報料を払っても
    5000円の掛け金で600万円にもなる。私の予想は確実だ。お前は私の予想を疑うのかと言われた。」

    「競馬サイトぶった斬り!」より「投資競馬スピリッツ(投資競馬spirit)」の口コミ検証
  • 投稿者 : 匿名さん  

    「明らかにスピリッツのなりすまし

    スピリッツが評判いいから乗っかってる。
    酷いのは、この詐欺サイトが“他のサイトがなりすましてるので気をつけて”的な、自分が本家ですみたいな嘘を吹聴してること。」

    「競馬予想評価検証ナビ」より「投資競馬スピリッツ(投資競馬spirit)」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名無しさん

    投資競馬スピリッツのサイト表示されなくなってる。
    消えるの早!
    やっぱ怪しいサイトだったからね、本家スピリッツから逃げたんか。

    投資競馬スピリッツ(投資競馬spirit)の口コミ情報
  • 投稿者 : 糸鋸デスさん

    「競馬スピリッツ」の情報さがしていたら、スピリッツからこのサイトのこと知った。なんだか超やばくねーか、このサイト。お互い偽物って言い争ってる感じするけど、完全にここが後発ですし、もしかするとスピリッツから内部分裂でもしたんでしょうか??
    投資競馬スピリッツのスタッフの人なら、こんなとこ裁判で潰せばいいのに。でもサイト名とか真似てるだけか。
    後から出て来た投資競馬スピリッツは明らかに競馬スピリッツの看板だけをマネてますしユーザーを惑わせようとする悪意が感じられますし良識のあるサイトとは考え辛いです。ユーザーの為にもこういうサイトは消えてほしい。
    これからなりすましとか増えてきそうなんで注意するようにした方が良さそうですね。

    投資競馬スピリッツ(投資競馬spirit)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    ポイント購入のページがあるようだけど情報の購入画面には銀行振込かクレジットでしか支払いができなくてポイントで購入するところがなかったです?
    だから先日運営に公衆電話から問い合わせたったら、「ポイント購入後に運営へご参加を希望される情報をお伝えいただければ、ポイントを消費して情報へご参加いただくことできます。」
    と返答されました。
    ポイントを消費するには一旦運営に連絡しなくてはいけないそうです。セキュリティの為?電話番号を知りたいから?
    ・・・だったら最初っからポイントで購入出来るボタン設置した方が早いんじゃないでしょうか?
    何故わざわざポイントで購入するときだけ連絡が必要なんでしょうか?
    まぢメンディ。よくわかりません。

    投資競馬スピリッツ(投資競馬spirit)の口コミ情報
  • 投稿者 : 投資競馬スピリッツ(spirit)の匿名ユーザーさん  

    「競馬スピリッツのパクリかと思ったら、なりすましかい!
    悪党の手口としては大胆だなぁ。斬新!!
    使うワケないからどうでもいいが、こういうのは悪質だよな。
    どっちもどっちだけどね。
    鳥貴族だっけ?思い出したわ。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「投資競馬スピリッツ(投資競馬spirit)」の口コミ検証
  • 投稿者 : 最低さん

    スピリッツ違いでなんか怪しいサイトだと思ったら、「スピリット」なんだな。下のじゃいもんさんも書いてるけど、やっぱメルマガとか資競馬スピリッツというサイトからの勧誘のメールになってる。これって競馬スピリッツを真似したニセモノでしょ!ひでぇな。誰が見たってスピリッツのコンテンツの方が多いだろ。こーゆう手口ってクソすぎ。

    投資競馬スピリッツ(投資競馬spirit)の口コミ情報
  • 投稿者 : じゃいもんさん

    このサイトほんとコソコソしてるw

    サイトのタイトルロゴはSPIRIT(スピリット)と掲げてるけど
    タブに表示されてるタイトルがSpirits(スピリッツ)になってたり特商法に書かれてるサイト名もスピリッツとなってる。目立つ部分だけ「スピリット」としててあまり目立たないところは「スピリッツ」なんて書いてるから確かにこのサイトセコいって感じる。

    中国のパクリ文化みたいだなw

    投資競馬スピリッツ(投資競馬spirit)の口コミ情報
  • 投稿者 : 匿名さん  

    「悪徳を超えて極悪でしょこれ
    営業妨害で訴えられるんじゃないの?」

    「みんなの競馬情報・体験レビュー」より「投資競馬スピリッツ(投資競馬spirit)」の口コミ検証
1
2
3
4

▼ 投資競馬スピリッツ(投資競馬spirit)の口コミを投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     3/30 には「アーリータイムズ」というコースで1鞍目は中京1R362.3倍2鞍目は中京2R134.7倍W的中となった。推奨金額の最大900円で購入していたら、合計で44万 7300円の払い戻しだ。
    また、タイムマシンの「無料予想」を3ヶ月かけて検証した結果は、はじめの1ヶ月の回収率が163% 、更に続けた2回目の1ヶ月回収率が206%、そして3回目の1ヶ月回収率は534%となった。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高く無料予想が注目されがちなレープロだが、 3/29には「プレミアムアリーナ」というコースで354.4倍の的中となり、最大で21万 2640円の獲得となった。
    また、3/30(日)の無料予想では、43.3倍、11.7倍、11.0倍の3券種全て的中、前日の3/29(土)の無料予想でも、同じく45.3倍、25.5倍、2.2倍の3券種全て的中となった。推奨通りに買っていたら、2日合計で17万 1500円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXは、超生情報で、新聞では知れない情報が同日に何度も更新される。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     3/23にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できるコースで、中京1Rにて407.9倍と、165.0倍11.4倍の、3券種中全3券種的中した。…高配当21には推奨金額の提示がない。仮に500円で全て買ってたら、今回2000円予想で、合計29万 2150円の配当となった。

    数年前の3237.5倍他全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。…因みに過去最強は、1000円予想の6479.2倍だ(コレ)。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     3/22には「ブリーダーズ(ビギナー)」という120ptコースで提供された2鞍のうち、1つが、中京2Rにて100.4倍の的中となった。今回も12点という少ない点数で狙い、推奨単価は800円となっていたので、8万 320円の払い戻しとなった。 同日、無料予想」でも、77.5倍他、全3券種的中した。
    リフレインは、地方競馬予想においても精度の高さを証明しており、信頼性の高い予想サイトだと言えるだろう。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     3/16には「万馬券完全攻略」という150ptのコースで、阪神12Rにて654.1倍の3連単万馬券を18点で的中させ、続けて中山12Rでも18点85.2倍を的中、ダブル的中となった。推奨通りに馬券を購入していたら、2つ合計で81万 3230円の払い戻しとなった。
    …平日は「地方競馬」、土日は「中央競馬」の予想を提供しており、予想に見解は記載されていないものの、無料予想の長期検証では116%という結果が確認されている。今後の「競馬裏街道」にも期待したい。

  • 【優良】
    原点 (324)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     3/15は「ギア1」というコースにて1つ目97.4倍、同日2つ目179.8倍ダブル的中 となった。
    「原点」独自の「重賞原点」という無料コンテンツや、提供される予想には無料予想でさえ常に載っている見解(短評)、それと検証当初から連日的中で地方競馬の回収率も高かったこともあり、「原点」への期待は高まるばかりだ。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     3/9には、またしても低額コースいきなり万馬券(180pt)阪神8Rにて817.8倍の配当を得た。推奨金額最大600円が、49万 680円という払い戻しの結果となった。ココは常に論理的で今回の買い目にも説得力がある無料予想は土曜がワイド11.0倍・5.8倍、3連複58.2倍の的中、日曜不的中)。ここ最近は無料予想も絶好調だ。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主に、現役の記者による唯一無二のサイト!である。 サイト内のブログは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     3/9に提供された「登竜門」という150ptコースでは、中山8Rにて272.4倍を、わずか18点で的中させた。1点500円という控えめな推奨金額ながら、合計で13万 6200円となった(無料予想は土曜が馬連4.0倍、3連単50.7倍の的中、日曜不的中)
    …「馬券茶屋」は買い目の見解こそ掲載されていないものの、現時点での回収率は悪くないので、「優良評価」に値すると判断している。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     2/15 の「最速攻略ラボ」では、小倉7Rにて221.6倍の的中となった。1点あたり最大の700円で購入していたら、15万 5120円の払い戻しとなった。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/03/30

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまあど」の無料予想(2025/03/30)

●サイト名:「うまあど」

※検証の一言:「うまあど」という競馬予想サイトは、無料予想の買い目にも見解が載っており、期待していたのだが、2回行った長期検証結果では、1回目の長期検証結果では、▶︎戦績:8戦2勝6敗、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:75%、▶︎収支:-2万超えとなった。

続けて行った2回目の長期検証結果も同じく、▶︎戦績:8戦2勝6敗となり、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:39%、▶︎収支:-8万超えとなった。

1回目の検証で、たまたま好配当が出ただけで、的中率は16レース行って同じ39%。残念ながらさほど期待できる予想サイトではなかった。

そんな「うまあど」という競馬予想サイトであるが、今回検証する無料予想(無料情報)は、2025年3月30日に提供された中京11Rの買い目である(ちなみに前日も不的中)。

推奨馬の中から3頭が馬券圏内に入ったにも関わらず、1頭目に指定した6番ルガルが7着に終わったため、残念ながら馬券は不的中となった。​

1頭目に据えた6番ルガルについて考察すると、​ルガルは前々走のスプリンターズS1着から前走の香港スプリント(GI)で11着と大敗を喫しており、今回が4ヶ月ぶりの実戦復帰であった。
しかも​追い切りの動きは重めで、…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ



2025/03/29

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまこみゅ」の無料予想(2025/03/29)

●サイト名:「うまこみゅ」

※検証の一言:「うまこみゅ」の、今回検証する無料予想(無料情報)だが、今週も3/293/30連敗しており、その2025年3月29日の中山11Rで提供された買い目について今回は検証してみた。

まず結論から述べると、「うまこみゅ」が推奨した5頭のうち、馬券圏内に入線したのは1番人気の7番アーバンシックただ1頭のみという、極めて残念な結果であった。

「うまこみゅ」が提供した予想は、単純に人気馬3頭と穴馬2頭という安易な構成であったことが露呈している。

実際、馬券圏内に入ったのは1番人気のアーバンシックのみであり、それ以外の推奨馬については…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ