最終更新日:2025年04月03日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,122

シンクタンク (THINK TANK)|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

▼ シンクタンク (THINK TANK)の競馬予想サイト情報

  • ■サイト名:
    シンクタンク (THINK TANK)
    ■補足情報:

    ホースメン会議 、競馬セブン、トップシークレット、暴露王、キング、うまトラストは同一。新聞系の七騎の会

    ■運営会社:

    株式会社シンクタンク

    ■運営責任者名:

    酒井典明

    ■電話番号:

    042-333-3330

    ■メールアドレス:

    info@tkeiba.net

    ■住所:

    東京都立川市高松町2-27-27

    ■IPアドレス:

    202.228.201.50

▼ シンクタンク (THINK TANK)の関連サイト情報

▼ シンクタンク (THINK TANK)の競馬検証レポート

  1. シンクタンク(THINK TANK)という競馬予想サイト口コミ情報 評判検証した。

  2. シンクタンク(THINK TANK)」については「競馬情報 7選」という、我々が個人的によく参考にする「競馬情報」として紹介しました。

    「紹介」はしていて個人的に確かにシンクタンク(THINK TANK)を良く閲覧しますが、残念ながら私が利用するのは基本的にシンクタンクの読み応えのある無料コンテンツで、シンクタンクの予想についてはノーコメントです。そこまで勝率が高いとは思えないので、課金して予想を買うことはあまりありません。


    シンクタンク(THINK TANK)について語るとなると、伝えたいことが多いので注目コンテンツから始めたいのですが、そこは冷静に他サイト同様に順を追ってシンクタンク(THINK TANK)の検証・分析をしていこう。

    先ずはじめに、シンクタンク(THINK TANK)は主にスポーツ新聞や競馬情報誌などで、かなり大きな予算をかけて長年プロモをしている重鎮競馬サイトだ。→こんな新聞広告
    これは広告の多いスポーツ報知ですが、シンクタンク(THINK TANK)の広告はこんな感じで黒と黄色の阪神カラーの広告が多い(シンクタンク㈰ シンクタンク㈪)

    2つ目の新聞画像には、シンクタンク(THINK TANK)広告塔3人の内の一人、元JRA調教師の境 征勝氏が「無料ですので、是非ご覧ください!」と言わされているw
    流石競馬情報サイトの王道サイト、シンクタンク(THINK TANK)。

    競馬情報サイトといえば「看板が命」と、聞いたことも無い無冠の調教師が広告塔として顔を出し「元調教師や元ジョッキー」が情報を集めるならガチな裏情報を入手しているんじゃないか?って、ユーザーに錯覚をさせる効果を狙っているようだが、そもそもの元祖がシンクタンク(THINK TANK)じゃないだろうか?
    増沢末夫・元JRA調教師、中野渡清一・元JRA調教師、安田富男・元JRA騎手、境征勝・元JRA調教師、平井雄二・元JRA調教師など、これだけの看板を揃えられるのは流石のラインナップだ。シンクタンク(THINK TANK)は関東の大御所的な予想サイトですね。
    画像をクリックするとポップアップで表示 



  3. シンクタンク(THINK TANK)のグループ

  4. シンクタンク(THINK TANK)のサイト検証をする前に、「老舗サイト」「大御所競馬サイト」と一目置かれるシンタンク(THINK TANK)のドメイン取得日を見てみよう。
    シンクタンク(THINK TANK)のドメインは「2001年 06月08日」に取得していることから、既に約15年も歴史がある。ということになる。
    サイト内には創業20周年って書いてあるからな、これだけ長い期間競馬予想サイトを続け、またサイトのデザインやコンテンツを更新させていることも、評価に値すると思う。

    次にシンクタンク(THINK TANK)のIPアドレスを見てみると、「202.228.201.50」というIPで、これは、
    競馬ラボ (202.228.201.58)
    競馬7(競馬セブン・七騎の会)(202.228.201.53)
    暴露王 (202.228.201.57)
    ホースメン会議 (202.218.202.29)

    …などという競馬サイトとIPが類似していることが伺える。
    特に競馬検証.comでこれらのサイトとシンクタンク(THINK TANK)の繋がりを挙げなくても、これらは周知のことで、今更ながらの情報なので割愛させて頂こう。



  5. シンクタンク(THINK TANK)というサイト

  6. シンクタンク(THINK TANK)の情報は、2ちゃんねる掲示板や、yahoo!知恵袋でも色々とユーザーの書き込みが残っている。良くも悪くも色々と意見はあるようだが、先ずはシンクタンク(THINK TANK)に登録してみようか。

    何度シンクタンク(THINK TANK)の検証を行い、登録を何度してきたか忘れたが改めて。
    シンクタンク(THINK TANK)の新規会員登録するには、指定メアドを入力して送信するだけ。指定アドレスにログイン用リンクコードが付いているので、そのリンクを踏めば、シンクタンクにログインすることができる。
    ログインすると、しばらくしてIDとパスワードも届くので、保管しておこう。


    シンクタンク(THINK TANK)のログイン後のページは、たまに画像や配色が変わるけど、基本的にはこのようにグレーや小豆色、くすんだ緑などの貫禄のある渋いサイトだ。

    流石シンクタンク(THINK TANK)、コンテンツは盛り沢山で、全てのコンテンツが読めるコースを購入すると非常に頼りになる情報があるが、基本的には全て無料。
    入会金に2万円」という情報が先走り、詳しく検証をしていないサイトだとそれだけで「悪評」のレッテルを貼ったりしているが、有料情報(メールで通知が来たりする)に参加する場合、その料金には既に「入会金の2万」が含まれているので、更に払うことも無いし、毎年払い続けるようなものでもない。なのであまり気にするようなことでもないだろう。

    因みに有料会員じゃないと見れないコンテンツと言うのは、例えば「【速報】今週の勝負候補」というコンテンツがあるのだが、そこで狙い馬を紹介している中の4つ中2つしか見れない。…とか、そんなところなので、私のように無料情報だけで十分に競馬情報を獲ることができる。

    ひとつ気を付けたいのが、シンクタンク(THINK TANK)はページを下にスライドさせないと、上部のコンテンツタブが下に出てこない。折角のコンテンツに気づかない方も多いようなので、お伝えしておこう(→下に伸びるとこんな)

    また、そのコンテンツタブも一見「どれも見れないじゃん。」と、思うかもしれないが、その場合、今日は何曜日だろう?…多分、火〜水曜ではないでしょうか?

    シンクタンク(THINK TANK)は無料情報の公開が木曜あたりから随時公開されていき、見れるようになっていきます。
    前日直前情報なども、このように→直前に見れるようになる情報で、日曜のレース終了後にはまた「先週の激裏情報」というレース回顧や、競馬初心者の方達に向けた「情報活用法」というコンテンツ一式(パドックの見方など)以外は見れなくなる。少しずつ見れるようになるから楽しみにしててくれ。
    ※「今週の勝負候補」が更新され、更に中の速報レポートも更新されていく。


  7. シンクタンク(THINK TANK)の必見コンテンツ

  8. さて、シンクタンク(THINK TANK)の押さえておきたい無料コンテンツをいくつか抜粋してみた。
    競馬というのは予想のファクターに色々とあり、文字数は多くて一見、コンテンツが多いように見せてる競馬サイトもあるが、どこもバランスが悪い気がする。それは運営者がよく分っていないからだと思う。
    その点、このシンクタンク(THINK TANK)は上手くまとめてある
    あまりこのように書くと広告っぽく思われそうだが、当サイトでは良いものをそのまま良いと言っているだけで、シンクタンク(THINK TANK)にしても有料情報はもぅ買わないが、無料情報だけで十分に楽しめるので、その紹介だ。


    本日の重賞情報
    これは買い目も公開しているが、事前情報というコンテンツもあり、各馬の意気込みや裏事情が他では入手できないような内容も多く、役に立つ情報だ。

    動き絶好今週の注目馬
    これは週に2頭の選出だが、大いに参考になる。欲を言えばもう少し対抗馬情報など欲しい。

    明日の爆弾馬
    これは大穴馬をしっかり根拠だてて説明されており、買いたくなってしまう内容だ。ただ、来る率はそこまでではないのが欠点で、コメントが本当に裏情報っぽくてシンクタンク(THINK TANK)の情報網の広さを感じさせる。

    本日の◎○▲
    基本的に東西主馬の買い目と、情報がすべて公開されているのだが、一般紙では全く人気がない馬を堂々と本命にしたりして、また、そんな馬が馬券ななことも確かにあるので何度も驚かされている。ただ、やはりそういう情報なのであまり安定していないのが欠点だ。
    私はここに買い目として入っているのに抜けにして的中を逃した事が過去に何度もあり、基本的に「ここで印が回ってるなら注目しておいた方がよさそうだな」という指標になるので、要チェックではないだろうか。

    極秘リポート
    これが定番メニュー。名前は伏せられてるが、関東の現役ナンバーワンTM、西のご意見番、関西の大物エージェントなどなど多士多彩なメンバーが約10人ほど、それぞれの個性を活かして推奨馬を解説付きで出してきている。
    まぁ、「顔出ししない裏情報」ほど胡散臭いものはないし、競馬予想サイトではこんなの、趣味で競馬やってる人が「裏情報を入手した」と書けば、疑っても証拠を挙げられないのだが、このシンクタンク(THINK TANK)では、これだけのラインナップが並んでいて、それもほとんど一般紙には出ない内容ばかりだと、やはり「情報」は持っているのがわかる。
    これだけ悪評は多いと悔しいが、どうしてもみてしまう情報だし、関東ナンバーワンサイト、もしかしたら全国ナンバーワンかと唸らされる内容だ。完成度の高さを感じさせられる。


    「競馬検証.com」では引き続きシンクタンク(THINK TANK)の検証は続けていくつもりですが、もしもシンクタンク(THINK TANK)をご利用された方や、被害に遭われた方、シンクタンク(THINK TANK)の「関連サイト情報」などをお持ちの方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。
    m(_ _;)m



  9. シンクタンク(THINK TANK)の競馬予想は口コミを消させる。

  10. シンクタンク(THINK TANK)という競馬予想サイトは、ネット上に悪評が書かれることが嫌なようで、過去に何度も「削除の申立て」をしてきている。

    「シンクタンク」にも伝えたが、「競馬検証.com」ではユーザーからの口コミを掲載前に全て確認をしてから掲載しているので、単純に暴言を吐いているだけの「情報」として他のユーザーと共有する必要のない口コミは、予め反映はしていない。

    口コミを掲載するということは「Yahoo!知恵袋」や、「i-phone アプリ」などでユーザーが評価するのと同じで、悪評が書かれていたからと言って「送信防止措置依頼の申し立て」をされ、全て削除しているような「評価サイト」であれば、サイトとしての信頼度も下がるし、今後他のユーザーが正しい情報を得ることができず、被害が出る可能性もあるので、「ユーザーと共有する必要がある」と判断した口コミは、その口コミが「嘘である」という証拠を提示されないと削除することはできない。

    また、この「シンクタンク」は全ての悪評を消させようと、他のサイトにもこのような申立てをしているようだが、『的中実績の握造をしているかのような口コミ(タレこみ)』を投稿されるような運営をしている、運営側にも問題があるのではないだろうか。


    「削除申立て」をしてきた内容を見るとわかるが、いくつかは「シンクタンク」の同業者による「嫌がらせの口コミ」の可能性もあるので「非表示」にしたが、他は別にユーザーが個人的な意見を述べているだけで、営業妨害にあたるような内容ではない。
    それらの口コミを消さなければいけない理由がわからない。

    2017年8月30日の削除依頼。



  11. シンクタンク(THINK TANK)の競馬予想と料金プラン

  12. ・無料情報アリ

    ・競馬の開催日程と平行して1開催(8日間)単位で情報提供
    ・入会金 20,000円(初回のみ)
    ・情報料 18,000円(特別会員1開催)
    ・情報料 38,000円(PAT会員1開催)



▼ シンクタンク (THINK TANK)の口コミ・評価・評判

1
2
3
4
5
6
...
22
  • 投稿者 : 名無しさん

    また騙された。【一撃大回収GI・フェブラリーS】【コロガシ馬券作戦】という超強力情報が公開!という文言に。フェブラリーステークスは、本命飛ぶし、コロガシも1レースで本命飛ぶし、コロガシ2レース目は、ほぼトリガミだし。素人は誇大広告に騙されますね。5万が消えました。謝罪もないし、ポイント加算すらない。信じた自分がバカでした。皆さん騙されませんように。

    シンクタンク (THINK TANK)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    相変わらずのクソサイトだ。今日の中山最終レースがAAAのレースだったけど、本命馬がやや出負けしてドン詰まりで6着。ホープフルも3着抜け。このサイトの情報に丸のりしていくら損した事か。もう辞めるわ。皆さんも騙されないように気をつけましょう。

    シンクタンク (THINK TANK)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    シンクタンクさんって業界での指示派が多いんですね

    このグループは運営に都合の悪い口コミは削除させまくってるだけでは?
    エゴサに時間作るより予想に時間使うべき。自分たちの予想に自信がない証拠

    シンクタンク (THINK TANK)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    シンクタンクさんって業界での指示派が多いんですね。意外でした。競馬関係者の情報をちゃんと持っているんですって。ダービーはシンクタンクさんに参加検討してます

    シンクタンク (THINK TANK)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    なんだかんだシンクタンクで流してくれる無料情報がすごく参考になる。ここだけ異質だと思うよ

    シンクタンク (THINK TANK)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    シンクタンクはコンテンツが参考になってすごく使い勝手がいい。関係者なのか記者なのか情報入ってるのはテキスト見ればわかるよね。

    シンクタンク (THINK TANK)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    最近当たりはじめてきた。東京競馬は強いね。楽しくなってきた。

    シンクタンク (THINK TANK)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    最近インスタグラムで的中画像を自慢している奴ら増えてるけど、シンクタンクをすんげぇバカにしてる。シンクタンクって関係者の情報ほんとに入っているって噂だけど、アイツらなんでシンクタンクを批判できるんだよ

    シンクタンク (THINK TANK)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    中山金杯、ほんとに当たりました?

    シンクタンク (THINK TANK)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    本当に軸馬1倍台の1番人気から馬連7点、3連複は21点、三連単は40点以上それで土曜日、日曜日ハズレ信じられない。何レースか参考レース推奨して何か当たれば的中、的中、たとえガミでも詳しく書かない。金なんか払ったらだめ

    シンクタンク (THINK TANK)の口コミ情報
1
2
3
4
5
6
...
22

▼ シンクタンク (THINK TANK)の口コミを投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     3/30 には「アーリータイムズ」というコースで1鞍目は中京1R362.3倍2鞍目は中京2R134.7倍W的中となった。推奨金額の最大900円で購入していたら、合計で44万 7300円の払い戻しだ。
    また、タイムマシンの「無料予想」を3ヶ月かけて検証した結果は、はじめの1ヶ月の回収率が163% 、更に続けた2回目の1ヶ月回収率が206%、そして3回目の1ヶ月回収率は534%となった。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高く無料予想が注目されがちなレープロだが、 3/29には「プレミアムアリーナ」というコースで354.4倍の的中となり、最大で21万 2640円の獲得となった。
    また、3/30(日)の無料予想では、43.3倍、11.7倍、11.0倍の3券種全て的中、前日の3/29(土)の無料予想でも、同じく45.3倍、25.5倍、2.2倍の3券種全て的中となった。推奨通りに買っていたら、2日合計で17万 1500円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXは、超生情報で、新聞では知れない情報が同日に何度も更新される。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     3/23にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できるコースで、中京1Rにて407.9倍と、165.0倍11.4倍の、3券種中全3券種的中した。…高配当21には推奨金額の提示がない。仮に500円で全て買ってたら、今回2000円予想で、合計29万 2150円の配当となった。

    数年前の3237.5倍他全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。…因みに過去最強は、1000円予想の6479.2倍だ(コレ)。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     3/22には「ブリーダーズ(ビギナー)」という120ptコースで提供された2鞍のうち、1つが、中京2Rにて100.4倍の的中となった。今回も12点という少ない点数で狙い、推奨単価は800円となっていたので、8万 320円の払い戻しとなった。 同日、無料予想」でも、77.5倍他、全3券種的中した。
    リフレインは、地方競馬予想においても精度の高さを証明しており、信頼性の高い予想サイトだと言えるだろう。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     3/16には「万馬券完全攻略」という150ptのコースで、阪神12Rにて654.1倍の3連単万馬券を18点で的中させ、続けて中山12Rでも18点85.2倍を的中、ダブル的中となった。推奨通りに馬券を購入していたら、2つ合計で81万 3230円の払い戻しとなった。
    …平日は「地方競馬」、土日は「中央競馬」の予想を提供しており、予想に見解は記載されていないものの、無料予想の長期検証では116%という結果が確認されている。今後の「競馬裏街道」にも期待したい。

  • 【優良】
    原点 (324)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     3/15は「ギア1」というコースにて1つ目97.4倍、同日2つ目179.8倍ダブル的中 となった。
    「原点」独自の「重賞原点」という無料コンテンツや、提供される予想には無料予想でさえ常に載っている見解(短評)、それと検証当初から連日的中で地方競馬の回収率も高かったこともあり、「原点」への期待は高まるばかりだ。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     3/9には、またしても低額コースいきなり万馬券(180pt)阪神8Rにて817.8倍の配当を得た。推奨金額最大600円が、49万 680円という払い戻しの結果となった。ココは常に論理的で今回の買い目にも説得力がある無料予想は土曜がワイド11.0倍・5.8倍、3連複58.2倍の的中、日曜不的中)。ここ最近は無料予想も絶好調だ。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主に、現役の記者による唯一無二のサイト!である。 サイト内のブログは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     3/9に提供された「登竜門」という150ptコースでは、中山8Rにて272.4倍を、わずか18点で的中させた。1点500円という控えめな推奨金額ながら、合計で13万 6200円となった(無料予想は土曜が馬連4.0倍、3連単50.7倍の的中、日曜不的中)
    …「馬券茶屋」は買い目の見解こそ掲載されていないものの、現時点での回収率は悪くないので、「優良評価」に値すると判断している。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     2/15 の「最速攻略ラボ」では、小倉7Rにて221.6倍の的中となった。1点あたり最大の700円で購入していたら、15万 5120円の払い戻しとなった。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/03/29

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまこみゅ」の無料予想(2025/03/29)

●サイト名:「うまこみゅ」

※検証の一言:「うまこみゅ」の、今回検証する無料予想(無料情報)だが、今週も3/293/30連敗しており、その2025年3月29日の中山11Rで提供された買い目について今回は検証してみた。

まず結論から述べると、「うまこみゅ」が推奨した5頭のうち、馬券圏内に入線したのは1番人気の7番アーバンシックただ1頭のみという、極めて残念な結果であった。

「うまこみゅ」が提供した予想は、単純に人気馬3頭と穴馬2頭という安易な構成であったことが露呈している。

実際、馬券圏内に入ったのは1番人気のアーバンシックのみであり、それ以外の推奨馬については…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ



2025/03/30

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまあど」の無料予想(2025/03/30)

●サイト名:「うまあど」

※検証の一言:「うまあど」という競馬予想サイトは、無料予想の買い目にも見解が載っており、期待していたのだが、2回行った長期検証結果では、1回目の長期検証結果では、▶︎戦績:8戦2勝6敗、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:75%、▶︎収支:-2万超えとなった。

続けて行った2回目の長期検証結果も同じく、▶︎戦績:8戦2勝6敗となり、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:39%、▶︎収支:-8万超えとなった。

1回目の検証で、たまたま好配当が出ただけで、的中率は16レース行って同じ39%。残念ながらさほど期待できる予想サイトではなかった。

そんな「うまあど」という競馬予想サイトであるが、今回検証する無料予想(無料情報)は、2025年3月30日に提供された中京11Rの買い目である(ちなみに前日も不的中)。

推奨馬の中から3頭が馬券圏内に入ったにも関わらず、1頭目に指定した6番ルガルが7着に終わったため、残念ながら馬券は不的中となった。​

1頭目に据えた6番ルガルについて考察すると、​ルガルは前々走のスプリンターズS1着から前走の香港スプリント(GI)で11着と大敗を喫しており、今回が4ヶ月ぶりの実戦復帰であった。
しかも​追い切りの動きは重めで、…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ