最終更新日:2025年08月19日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:120,210

競馬予想サイト|競馬トレンドの口コミ・評判を忖度なしで検証。すべての評価情報を徹底公開

競馬トレンド 競馬予想サイト

出典:競馬検証.com

競馬予想サイトの検証中評価画像 競馬予想サイトの検証中評価画像

競馬トレンドという競馬予想サイトを徹底検証しました。
競馬予想サイト「競馬トレンド」について、口コミ・評判の信頼性を確認しつつ、的中率回収率などの実績データを徹底検証。
さらに、サイト構成や運営情報、関連サイトとのつながりにも注目し、客観的な視点から信頼性と評価の妥当性を評価しています。
他の競馬予想サイト検証とは一線を画す、実データに基づいた深い分析を公開していますので、ぜひご覧ください。

競馬トレンドの基本情報

サイト名
競馬トレンド
サイトURL
公式サイトをみる
運営会社情報

株式会社ビジネスアルファ24

運営責任者

久保田 峰夫

運営所在地

東京都港区南青山2-27-20 南青山NSビル5階

電話番号

03-4330-5267

メールアドレス

info@kbtr.jp

IPアドレス

133.242.21.55

競馬トレンドの検証要点

韋駄天 競馬WEB、競馬的中王、ミリオン競馬倶楽部と類似IPの、投資系の競馬サイト。

競馬トレンドと共通点が見られる競馬予想サイト

運営情報や構成内容において、競馬トレンドと共通点が見られる競馬予想サイトを以下に紹介します。明確な関連性が断定できるわけではありませんが、参考情報としてご覧ください。

ミリオン競馬倶楽部韋駄天 競馬WEB
  1. 競馬トレンドという競馬予想サイト口コミ情報 評判検証した。

  2. 競馬トレンド」という競馬予想サイトも、なんだか見たことがあるような渋い競馬サイトだ。雰囲気は「マーベラス (Marvelous)」や「旧 予想王」の「トレセンタイムズ」なんかが似ている。

    普段だと 競馬トレンドの非会員ページからじっくりと検証を進めていくのだが、今回は先ず先に 競馬トレンドのIPアドレスから見て、類似IPのサイトを探してみようと思う。
    競馬トレンドのIPアドレスは「133.242.21.55」だ。

    コレには以前私が検証したサイトで、類似しているサイトがいくつか存在していたので紹介すると…「韋駄天 競馬WEB」の「133.242.2.167」と、「競馬的中王」の「133.242.235.229」、そして「ミリオン競馬倶楽部」の「133.242.207.144」だ。…と、他にも部分的にIPが重なっているサイトがある。だが、コレだけでは同じグループ会社という証拠としては不十分なので、頭に置いておくくらいが丁度良いかもしれない。


    折角 競馬トレンドのIPを調べたので、競馬トレンドのURL「kbtr.net」からドメイン取得日を確認してみると、「2008年 08月26日」となっていた。
    …これはまた随分と昔にドメインとったんだな。…もしもコレが事実ならば、その時期に「競馬トレンド」というサイトを作ったと思われるので、「2008年」にサイトが出来たと考えると10年以上の歴史のあるようだから老舗競馬サイトのようだ。
    確かにサイトの作りや雰囲気から一昔前の古臭い感じがするのだが、それにしてもそんな前なら「競馬トレンド」って競馬サイトも無かったはずなので、何故もっと「keiba-trend.com」のようないいドメインにしておかなかったんだろう。勿体ない。

    競馬トレンドは、かなり長いキャリアのあるサイトのようなので、やはり良くも悪くも他サイトに寄せられていた口コミが多数見つかる。見ると「買い目は競馬情報誌や競馬新聞と同じだから新聞を買った方がいい」といったものや「的中口コミがあやしい」といったよーな不満を漏らす声が多く、特に的中実績が改ざんされたとか、恐喝めいた電話などといった悪質なものはないようなので、これらの口コミは長期運営すれば「しょうがない」口コミだと思うので、特に注目するほどのレベルじゃないと思う。


    しかし、ちょっと気になるのは、
    「競馬トレンド」はサイトのサイドバーで紹介されている「競馬トレンド」の的中実績で、1日あたりの的中の数が記されている部分があるのだが、「この数」が異様に多い。
    画像をクリックするとポップアップで表示 

    「2016年6月19日に(22鞍的中!)」、「2016年6月18日(21鞍的中!)」などと、たった1日の的中数が他で見たことが無いくらいに多い。…他の競馬予想サイトの的中実績だと大体一日あたり2~5鞍程度の掲載が多いのだが、「競馬トレンド」の場合は1日あたり「約20鞍」の的中数なので、信じがたい数だ。…やはり「当たらないといった口コミが多いのに、サイトでは当たったとの情報が満載w」って口コミは、鋭い指摘なのかもしれない。



  3. 競馬トレンドの非会員ページ

  4. 「競馬トレンド」の非会員ページを訪れると、サイト内に「乖離分析、時系列分析、オッズ統計分析」などというワードが流れ、馬がパカパカと、gif動画で動いているのだが、なんだかやたらと「分析してるぞ」感をアピールしている。

    「分析してるぞ」感をアピールするのに、「競馬トレンド」ではやたらと「オッズ」を連呼する。
    「競馬トレンド」内の解説をいろいろと読んでみると、「競馬トレンド」は「オッズ分析」に注目しているようで、競馬トレンド曰く「JRAの過去20年間35,000にも及ぶレースデータ」を検証し、オッズを深く分析することで様々な情報が見えてくると小難しいことをサイト内にツラツラと並べており、そのワケわからない解説は「オッズ統計解析Part2」までにも及ぶのだが、長過ぎだ(笑)
    なにが書いてあるのか、もぅ読むのが面倒くさくて、アタマが拒絶して理解しようとしない。…素朴な疑問だが、過去20年間の35,000ものレースデータから分析しているとか書いてあるが、本当に過去20年ものデータがあるのだろうか?…それに仮にあったとしても、競馬も日々進化し変化してきている訳だしそこまで過去のレースに固執する必要があるのか疑問に思う。
    「競馬トレンド」はなんだか理系なカンジで、アタマ良さそうになんでも回りくどく解説されており、競馬を「ギャンブル」ではなく「資産運用」と考えているような記述があるが、これまでの「投資系の競馬サイト」ってのは、どこもかしこも胡散臭いものばかりで、悪評が多く、信用できるものが少なかったので、この「競馬トレンド」もあまり印象は良くない。
    競馬はあくまでも「ギャンブル」なので惑わされないようにしよう。



  5. 競馬トレンドの会員ページ

  6. 競馬トレンドに会員登録してみたのだが、会員登録はメールアドレスのみで登録が可能となっているようだが、どうも「競馬トレンド」は「docomo.ne.jp」、「ezweb.ne.jp」、「softbank.ne.jp」、「d.vodafone.ne.jp」など携帯専用のメールアドレスのみでしか登録できないようで、フリーメールでの登録は出来なかった。

    これはつまり携帯やスマホに特化したサイトなのかと思ったが、スマホで「競馬トレンド」の会員ページを見てみると、かなりお粗末な作りで、とてもスマホに特化したサイトには見えない。…競馬トレンドはサイトも結構古いし、10年も経ってるのなら作った当時はガラケー仕様の作りだったんだろうな。


    モバイル用のアドレスで登録させといて、こんなお粗末なサイトをスマホで見せるなんて、どういうつもりだろう。…携帯ユーザーの方がユーザーの稼働率が高いというのは周知の情報なので、「携帯アドレスのみ」にしているのは、携帯やスマホ用のアドレスで登録させる事で質の良いユーザーを集めようとしているのかも知れない。


    とりあえず、クソ面倒だったが検証の為に会員になった。
    会員になり、まず気になったのが「競馬トレンド事務局からのお知らせ」という「更新情報」を確認する部分だ。

    更新日の日付を見てみると「2016年 01月17日」のままになっていて「土日曜日専用銀行について」というタイトルから更新がされていないようだった。やる気がないのかと思ったが、サイドバーの「競馬トレンドの的中結果」という項目に2016年 6月19日の結果が更新されているようなので、運営はしているみたいだが、なぜ「メール配信」の情報更新を止めてしまったのか…

    「競馬トレンド」の更新は止ってるものがいくつかあるようだが、それなりにコンテンツを「頑張ろうとはした」形跡は見られる。…「コラム」もその中の1つで、今でも定期的に配信しているようだったが、コラムの中を覗くと、とても「コラム」と呼べるような代物ではなく、週末に開催されるレースの有力馬や注目馬を印で紹介しているだけのようだ。…まぁ、競馬情報を配信しようとする姿勢は有難いが、コレじゃーな…競馬予想サイトでいう普通の無料情報だろ。「コラム」とか言うと、期待を損ねて不快を煽るだけだ。



  7. 競馬トレンドの「ナゾ」

  8. 一つ気になった点がある。

    「更新情報」を確認する部分の更新日付が「2016年01月04日」の更新情報をの中身を覗いてみたところ、「去年の12月27日の朝よりメール送信サーバーでのエラーが発生致しました」という文章から始まる内容で、どうも去年、「2015年 12月27日にサーバーのエラーでサイトに繋がらなくなっていた」という報告のメールのようで、その不安定な状況は「2016年 1月5日」まで続いていたようだ。

    2015年 12月27日」…というと、あの「有馬記念」が開催された日付だが、その日にピンポイントでサーバーエラーによりサイトに繋がらなかったということか!?
    そんな競馬予想サイトとして貴重な日にサーバーエラーだなんてすげー運が悪いなw

    いったいその日の情報提供はどうなったのだろうか?

    2015年 12月27日の的中実績」を見てみると、12鞍の的中を掲載しているようだが…???



  9. 競馬トレンドの的中実績は捏造?

  10. 「競馬トレンド」の的中実績だが、大分前から運営しているサイトだから、運営開始期間の直近にあたる実績はもう掲載されていないかと思ったのだが、予想外に「一番古い的中実績」からこれまでの的中実績がご丁寧に載っていたので検証してみた。

    最も古い的中実績の日付を確認すると「2008年 06月01日」で的中数:11となってる。

    …ん? この日付はおかしい。

    たしか「競馬トレンド」のドメイン取得日は「2008年 08月26日」のはずだ。…ということは、
    サイトが存在するより、約3ヶ月前の実績が載っているってコトじゃないか!


    最も古い的中実績の「2008年 06月01日」は本来存在するはずのない実績だから、これは捏造だろうか?…「2008年 06月01日」の実績が捏造ならば2008年から今までの実績も信憑性が薄いものになってくる。
    「競馬トレンド」の「的中実績」は、口コミでもあるように、確かに怪しい。

    「競馬検証.com」では引き続き 競馬トレンドの検証は続けていくつもりですが、もしも 競馬トレンドをご利用された方や、被害・不満と思われている方、競馬トレンドの「関連サイト情報」などをお持ちの方、または 競馬トレンドからの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m



  11. 競馬トレンドの競馬予想と料金プラン

  12. ・無料情報
    トップページのコラムより掲載


    1pt=100円

    ・トレンド会員プラン(半年会員 : 300pt 3ヶ月会員 : 180pt)
    【サービス内容】
    全レース[馬連]配信
    9レース目以降[三連単]配信
    9レース目以降[三連複]配信
    本命予想セレクトA
    特別プラン参加権利

    ・馬連会員プラン(半年会員 : 180pt 3ヶ月会員 : 100pt)
    【サービス内容】
    全レース[馬連]配信
    特別プラン参加権利


    ・Gクロス(ゴールデンクロス)
    参加資格 トレンド会員・馬連会員
    馬券代 1鞍1万円
    料金 30pt

    ・セレクトG
    参加資格 トレンド会員・馬連会員
    券種 馬連・三連複・三連単

    ・セレクトサポート
    参加資格 トレンド会員・馬連会員
    券種 三連複
    提供鞍 1日5鞍程度

    ・穴狙い馬番
    参加資格 トレンド会員
    券種 馬連・三連複・三連単
    提供鞍 8~12鞍

    ・Vセレクト
    参加資格 トレンド会員・馬連会員
    券種 単勝・複勝・ワイド・馬単
    提供鞍 1日2~5鞍
    料金 300pt~


競馬トレンドの口コミ・評価・評判

【ご注意】

以下に掲載する競馬予想サイト 「競馬トレンド」に関する口コミ は、当サイトに寄せられた一部ユーザーの個人的な体験や感想です。
記載内容は主観的な印象に基づくものであり、サービス内容の正確性や効果を保証するものではありません。
当サイトでは真偽の判断は行っておらず、一利用者の意見として参考までに掲載しております。

1
  • 投稿者 : 名前なしさん  

    「サイトは重いし、ところどころちゃんと表示されないし、評判も良くないし競馬トレンドさんは注意が必要です。」

    「ダビレポ」より「競馬トレンド」の口コミ検証
  • 投稿者 : 匿名さん  

    「たしか広告見て少し期待できそうだったのでとにかく使ってみたけど、このサイトでも口コミの通りに的中率は低くてやめましたww 競馬予想サイトをこれから使ってみたいと思っている人は、もっと評価の高い所にした方がいいよ。あとで気づいても遅いからね。まじで。」

    「競馬予想Winners」より「競馬トレンド」の口コミ検証
  • 投稿者 : 盾さん  

    「高額的中を煽ってるけど、一度もない。買い目をみれば矛盾が一目でわかると思いますよ。」

    「競馬予想サイト必勝ガイド」より「競馬トレンド」の口コミ検証
  • 投稿者 : ARASHIさん  

    「資産運用実績のある「オッズ統計解析プログラム」、結局、新部予想と何一つ変わり映えのしない予想。」

    「競馬予想サイト必勝ガイド」より「競馬トレンド」の口コミ検証
  • 投稿者 : 鼻毛さん 怒りの口コミ投稿!

    ここは買い目が多すぎ。これじゃ回収できない。

    競馬トレンドの口コミ情報
  • 投稿者 : 名前なしさん  

    「2連敗しました。前評判は良くなかったのですが、オッズ理論は好きなので試してみましたがダメですね。。。最近お勧めなのはオッスマスターですね。あそこは、結構優秀です。」

    「ダビレポ」より「競馬トレンド」の口コミ検証
1

競馬トレンドの口コミ・評価を投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    2022年頃には限定公開していたサイトが、一般公開。無料予想の回収率が高い!

     8/17は「精選2鞍」という180ptコースで新潟9Rにて496.0倍の的中。最大600円が、29万 7600円の獲得となった。
    HRIセンチュリオン」も、1ヶ月以上にわたって継続検証を行った結果、無料予想回収率が非常に高く、推奨通りに購入していた場合には、16レースの累計で+88万2,500円の、プラス収支となっていた。

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     8/16無料予想では、130.8倍26.4倍10.5倍の全3券種的中。
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は8万 3850円になっていた。
    6月は無料予想で6/216/196/15と毎週のように的中。5月は150pt予想4314.8倍を炸裂。4月の無料予想では、3003.6倍
    また、3ヶ月にわたる検証でも安定した成績を記録。
    初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%という結果に。信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     8/16には「万馬券完全攻略」という150ptコースで、札幌12Rにおいてわずか18点253.9倍の的中を達成した。今回の推奨金額は1点あたり1100円であり、推奨通りに購入していた場合、25万 3900円の払い戻しを得られていた。
    また、同日無料予想でも、馬連100倍の万馬券がでた。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     8/10にはなんと、わずか10pt予想(1000円)で参加できる超・安価な予想コースで、中京5Rにて226.9倍と、50.1倍の全2券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は1000円予想で、13万 8500円の払戻しになった計算だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高いことで注目されていたレープロだが、 8/9には「プレミアムアリーナ」コースで285.8倍の的中。最大で600円が17万 1480円の獲得となった。
    トレーニングセンターの現場で撮った写真と、Xのレポートはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られるということは、本当にトレセンに出入りしている証拠でもあり、評価が高い!

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     8/3には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、中京7R 679.2倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で、40万 7520円の払戻しとなった。ココは常に論理的で説得力がある
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】
    原点 (348)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     8/2には、「ギアブースター」コースで、中京5Rにてわずか18点358.9倍の配当となった。いつもの如く600円での購入が推奨されていたので、記載どおりに馬券購入したら21万 5340円の払い戻しとなった。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     7/27には「エキスパート」というコースで提供された2鞍のうち、新潟11Rにて579.8倍の的中となった。
    今回もリスク回避した推奨単価の300円で購入した場合、17万 3940円の払戻しとなっている。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     6/29無料予想では、497.5倍8.3倍、の全2券種的中。推奨額購入した場合、合計で15万超
    仮に各券種500円ずつ購入していた場合、無料予想なのに、合計払戻額は25万 2900円になっていた。
    また、前日の 6/28にも無料予想119.2倍の的中。
    仮に500円で購入した場合、無料予想の払戻額は5万 9600円になっていた。 2日続けて無料予想で万馬券だった
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。