最終更新日:2025年04月04日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,125

レーティング (Rating)|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

▼ レーティング (Rating)の競馬予想サイト情報

  • ■サイト名:
    レーティング (Rating)
    ■補足情報:

    GANGAN(ガンガン)と同じIPで、爆勝.comも同じ元詐欺のペニオク運営社

    ■運営会社:

    株式会社MOBILE BRAIN(モバイルブレイン)

    ■運営責任者名:

    本田 亘

    ■電話番号:

    0570-002-005

    ■メールアドレス:

    info@keiba-rating.jp

    ■住所:

    東京都新宿区百人町2-21-13 虹信ビル

    ■IPアドレス:

    103.5.249.140

▼ レーティング (Rating)の関連サイト情報

▼ レーティング (Rating)の競馬検証レポート

  1. レーティング (Rating)」という競馬予想サイト口コミ情報 評判検証した。

  2. レーティング (Rating)」という競馬予想サイトは、既に閉鎖している「爆勝.com(BAKU-GACHI)」というガラケ専用の競馬予想サイトと同じ「株式会社MOBILE BRAIN(モバイルブレイン)」という会社が運営している。
    どちらのサイトも「悪評」が多いところも共通点だなw
    両サイトとも住所や運営者は同じだが「IPアドレス」を見ると違うIPなので現状は同じ場所からの配信はしていないようだ。


    レーティング (Rating)
    株式会社MOBILE BRAIN(モバイルブレイン)
    103.5.249.140

    爆勝.com(BAKU-GACHI)
    株式会社MOBILE BRAIN(モバイルブレイン)
    219.105.38.221




  3. 最近は「レーティング (Rating)」に登録出来るが入れない!?

  4. レーティング (Rating)」へのサイト登録前にも、不定期だという「無料予想」と、6つもある魅力的な「無料コンテンツ」の存在を確認できた。(→画像)
    早速登録してみると「そのメールアドレスは既に登録されております」と表示されて登録ができない。??…「レーティング(Rating)」の登録は2014年にしたことはあるが、先ほど使用したアドレスではないハズだ。
    「爆勝.com(BAKU-GACHI)」も既に閉鎖しているし、見落としているグループサイトが他にもあるのだろうか?
    登録した覚えはないが、しょうがないので別のメアドで登録してみる。(→画像)


    今度は登録ができたようだ。…「レーティング(Rating)」からの返信メールを見れば「ご登録時の自動選出により、貴方様は新規優遇会員に選出されました!」と書いてあるぞ?
    「新規優遇会員」とは通常会員と比べて配当金獲得ペース、その他数倍の特典を受けられる会員らしく、それに当選したと言う。…笑わせるなってのw

    しかもその下にはラジオボタンも無いテキストだけのアンケートがあるのだが、どうせこのメールに返信でもするものなら「超稼働率のい高いユーザー」としてレッテルが貼られ、執拗に営業メールが来るのがオチだろw
    …私はそのあまりにも単純な「▼新規優遇会員特別プラン」というリンクを、苦笑しながら押してみた。すると「レーティング(Rating)」の「会員登録前のページ」に飛ぶじゃないか???
    …何度押しても「新規会員募集」という登録前のページに戻され、メールを見ても「ID」は記載されているが「パスワード」が無いので物理的にログインすることができない。
    …もしかすると早くもサイトを閉鎖する為の準備に入ったか!?


    …この「レーティング(Rating)」をこれだけで「悪質なサイト」と断定するのにはまだ早いと思うが、もしもこの「レーティング(Rating)」が意図的にログインできないようにしているのであれば、色々と問題が発生してくることだろう。

    私達が言う「意図的」というのは、「返信メールからの会員ログインや「新規優遇会員」も全て偽りで、登録を希望する問い合わせのあったユーザーにだけ、アプローチ営業をかける」という手法なのではないか?
    また、更に悪質だとメールでの問い合わせも無視して、「通常回線での電話からの問い合わせ」で連絡してきたユーザーにのみ、ターゲットを絞り込み、ゴリッゴリ、の競馬予想を買わせる営業をかけまくるのではないか??
    …と、このような事例を知っているだけにこの「レーティング(Rating)」も同類ではないかと疑ってしまう。




  5. 以前「レーティング (Rating)」に登録した時のレポート

  6. 「レーティング(Rating)」の ドメイン取得日は「 2014年10月9日」ということだから、 2014年の競馬シーズンに合わせて作ったのだろうか、 2014年11月当時はサイト内にあった「商品購入」「実績・配当結果」「初心者ガイド」「会員ランク制について」などというコンテンツ?はどれも未完成で、どこを押しても「喜びの声」という嘘臭いユーザーコメント一覧ページに飛ばされていた。

    そしてその「喜びの声」というユーザーのコメント紹介ページ(?)なのだが、「ヤラセ疑惑」が浮上する。
    それは単純な疑問なのだが、そもそもこれらの「感謝のコメント」ってのをどーやってもらったんだろう?

    …というのは、「レーティング(Rating)」に会員登録する時には本名を登録する必要はないし、無料会員登録をする時のメールアドレスに、本名を特定するものは使用する人は圧倒的に少ないハズなのに、この「感謝の声」では「小久保様」「スガノ様」「西村様」と全員名前とIDが記載されている(喜びの声



    …どうやって名前を聞き出したんだ?? おかしいと思わないか?



    また、現在「レーティング(Rating)」のログイン前ページのサイトの上部には「新規会員募集」と、まるで積極的に会員募集をしているようにアピールしていますが、2014年当時、この上段には「2014年上半期登録不利益社=0人」と記載されており、「レーティング(Rating)」のドメイン取得日は「2014年10月9日」とバレていたので「2014年上半期登録不利益社=0人」とは一体いつのことを指しているのだろうか? …まさか株式会社モバイルブレインにとっての「上半期」とは 2014年の10月9日~11月中旬までの1ヶ月間だけだとか思っているのではないだろーか? と、かなりユーモアのある 失笑サイトだった




  7. レーティング (Rating)」の偽善!?

  8. 「レーティング (Rating)」はサイト内には「悪徳競馬サイトにご注意」というページがあり、悪質な競馬予想サイトの 手口が紹介されている。

    このような嘘臭い手法もデザインも「悪評サイト」の「ニューマーケット(NEW MARKET)」や「リーディング(Leading)」そっくりで、これらが同じグループなのか、はじめにこのようなことを言いはじめたサイトを参考にしたのか不明だが、こんな綺麗ごと並べてるくせにどのサイトも評判悪いんだから、「やめとけ」って言いたくなる。


    レーティング (Rating) のページ→画像
    ニューマーケット(NEW MARKET) のページ→画像
    リーディング(Leading) のページ→画像



    …サイト内にはまるで「レーティング (Rating)」が「正義の番人」となり悪質予想サイトに法の鉄槌を下しているように見せているが、ずらりと並んだ悪評サイトの運営社名は、よく見ると「ザ・スナイパー(THE SNIPER)(閉鎖)」や「日本競馬総研ファイブ(閉鎖)」の「株式会社ワールドレーシング」以外、ほとんど聞いたことも無い運営社ばかりで、「レーティング (Rating)」が自社の競合会社をさらしているのかと思ったら、なんてことはない。

    JRA が発表している「JRAで把握している悪質な予想・情報提供業者一覧」の運営社一覧をそのまま貼り付けているだけだった。
    まるで「レーティング (Rating)」が同業者である悪質な予想サイトを見つけて、告発しているのかのように見せていたがとんだ茶番だw

    他にも企業理念の説明ページには「CSRの取り組み」とか投資競馬における資産形成、資産1億円を超す為には(トレーダー限定)などというホントに開催したことがあるのか謎な「個人投資家向けセミナー」や、他にも 「NPOの 団体への支援」、「清掃活動への取り組み」だとか、やたらと「クリーン」なとこをアピールしているが、悲しいことにやればやるほど不気味に見えるし、どうも上記、下記のような「ボロ」を集めると胡散臭くてしょうがない…




  9. レーティング (Rating)」は元 悪名高い「ペニーオークション」運営社

  10. 「レーティング (Rating)」の運営社である「株式会社モバイルブレイン」が「ペニーオークション」を運営していたことは周知のことだ。
    運営していたペニーオークションのサイト名は「最安オークション」という名で、評判は悪かったようだ。
    登録されていた「東京都新宿区百人町2-21-13虹信ビル」は、正に「レーティング (Rating)」の運営場所と同じ住所であることから間違いないだろう。

    既に閉鎖している「最安オークション」だが、調べてみると「Yahoo!知恵袋」や至る所に被害者の声の残骸があった。
    読んで頂ければお分かりのように、 かなり悪質な運営をしていたようだ。

    ・落札処理中になったにも関わらず、終了オークションを見ると名前が変わっていた。
    ・終了時間数秒後にオークション再開された。
    ・終了時間間際に入札を受け付けなくなった。
    ・必要以上にクレームを付けると和解金という事で退会を条件に購入したコイン料金の返金があった。
    ・わずか2回の入札で終了したオークションが終了オークションの履歴から消えた。
    ・メールでサービスコインを定期的に送ってくるが、クレームを付けると必ずコインが送られてこなくなる。
    ・落札者は商品価格を上回る金額でも湯水のごとくコインを使用して落札する。
    ・落札者の9割以上はリピーターである。

    モバイルブレインのペニオク・評判画像①
    モバイルブレインのペニオク・評判画像②
    モバイルブレインのペニオク・評判画像③




  11. レーティング (Rating)」の口コミ情報をまとめてみた

  12. 「レーティング (Rating)」の口コミはと言うと、予想外に少ない。
    優良コメントも特に見つけることもできず、悪評も少ない中、圧倒的に多いのが「レーティング (Rating)」の名前をフックに客寄せをしているハイエナのような「探偵社」だ。(→画像)

    …コイツらは、ろくな情報も無いくせに「レーティング」という名前と「詐欺」やら「被害」やら「相談」といった単語を並べて「被害者」を口空けて待っている。…そんな印象さえ持ってしまう、探偵サイトが何ページにも亘って検索結果に並んでいる。


    「~おそらく前は「爆勝.com」というサイトをやっていてその名残何だと思う~検索したら悪評が出るわ出るわ。~」


    「毎日しつこいくらいの迷惑メールにウンザリです」


    「絶対にお金を払ってはダメです。私は75000円の情報量を払わされて11戦全て不的中。~」




  13. レーティング (Rating)」の競馬予想と料金設定

  14. ・1pt=100円。
    ・ファーストランク
    ・シルバーランク
    ・ゴールドランク
    ・プラチナランク



▼ レーティング (Rating)の口コミ・評価・評判

1
2
  • 投稿者 : 名無しさん

    私は何度かレーティングの情報に参加しましたが、結果はまったくカスることなく全不的中でした。
    軸馬に至っては、まったく見せ場もないまま馬群に沈んでいきましたし、全然使い物になりません。
    ここまで精度が低いのに、いったいどこに高額的中を連発させるような実力があるのでしょうかね?

    レーティング (Rating)の口コミ情報
  • 投稿者 : たかさん

    14周年大感謝 失敗は許されませんと言いながら全鞍不的中 あれだけのメールをしときながらこっちが許せない!

    レーティング (Rating)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    申し込んでもいないのに、メール配信しやがって。配信停止にも応じない。くそサイト❗️訴えてやろうか!

    レーティング (Rating)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    レーティングに登録したとき調査の内容に書かれてあるように、自分も新規優遇会員にされました。
    10名の内の1名しか選ばれないと言ってたので、ひっそりと別のメルアドで登録したら全く同じこといわれました。信用なりませんね。きっと悪い方に優遇されるのでしょう。

    レーティング (Rating)の口コミ情報
  • 投稿者 : レーティング (Rating)の匿名ユーザーさん  

    「頻繁にメールがきて私がだまされたのか?
    投資して買い目のメールはきたけれど、
    詳細はURLをクリックしたけれど開くと白紙で
    問い合わせるとメール文の中で買い目は届いたが、
    そのとうりに買ったがハズレ。投資したお金は
    ポイントに化けました。その後、あらたな
    投資で内容も絶対に儲けて頂く内容がメールでくるのですが
    最初の時と同じだと思ったら、怖くて購入できないと
    辞退を申し出たらいっさいメールがこなくなりましたが
    化たボイントは使えない状態で
    本当に酷い所です。まだメールがくるならましですけど。
    URLを開くと白紙か繋がらないとかって
    悪徳ですよ。」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「レーティング (Rating)」の口コミ検証
  • 投稿者 : タタロットさん

    レーティングのサイトを改めて見てみるとかなり胡散臭い感じ感じがしてけっこうエグイすね。
    月間で何百万円という収益が出ると謳った誘い文句。
    高額な的中が連発の的中結果←当たった試しがない!
    それもけっして安くはない情報だったんですが17戦中全部不的中になった
    なんだコイツラ!! って思ってそれ以来もう利用はしてない
    逆にどうやったらそんなに連敗すんだよww 珍予想すぎるww
    化けの皮が剥がれたな仮面業者!!

    レーティング (Rating)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    凄いメールの量にうんざり。
    問い合わせにもまともに対応してくれないし、退会も出来ない。

    だけど、毎日レーティングから一方的なメールの毎日。
    この業者が勧誘してくる謳い文句は全部嘘なんで、利用しても損害しか残りませんよ…
    詐欺サイト確定。 いい加減潰れれば良いのにね。

    レーティング (Rating)の口コミ情報
  • 投稿者 : 匿名さん  

    「凄いメールの量にうんざり。
    問い合わせにもまともに対応してくれないし、退会も出来ない。」

    「競馬サイトぶった斬り!」より「レーティング (Rating)」の口コミ検証
  • 投稿者 : ロイスさん

    ビックリするくらい的中しない悪質競馬予想サイト。
    あからさまな詐欺サイトだし、もう二度と利用しない事にした。
    金をつぎ込めばつぎ込むほど負債がたまる一方で全く得はない。

    レーティング (Rating)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    悪徳でしょうね。登録後キャンペーンに参加して5万円を支払いました。
    結果的中は0
    次週、完全的中的な情報を通常22万円を12万円で参加できるようだったので参加。
    結果的中0・・・

    レーティング (Rating)の口コミ情報
1
2

▼ レーティング (Rating)の口コミを投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     3/30 には「アーリータイムズ」というコースで1鞍目は中京1R362.3倍2鞍目は中京2R134.7倍W的中となった。推奨金額の最大900円で購入していたら、合計で44万 7300円の払い戻しだ。
    また、タイムマシンの「無料予想」を3ヶ月かけて検証した結果は、はじめの1ヶ月の回収率が163% 、更に続けた2回目の1ヶ月回収率が206%、そして3回目の1ヶ月回収率は534%となった。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高く無料予想が注目されがちなレープロだが、 3/29には「プレミアムアリーナ」というコースで354.4倍の的中となり、最大で21万 2640円の獲得となった。
    また、3/30(日)の無料予想では、43.3倍、11.7倍、11.0倍の3券種全て的中、前日の3/29(土)の無料予想でも、同じく45.3倍、25.5倍、2.2倍の3券種全て的中となった。推奨通りに買っていたら、2日合計で17万 1500円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXは、超生情報で、新聞では知れない情報が同日に何度も更新される。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     3/23にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できるコースで、中京1Rにて407.9倍と、165.0倍11.4倍の、3券種中全3券種的中した。…高配当21には推奨金額の提示がない。仮に500円で全て買ってたら、今回2000円予想で、合計29万 2150円の配当となった。

    数年前の3237.5倍他全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。…因みに過去最強は、1000円予想の6479.2倍だ(コレ)。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     3/22には「ブリーダーズ(ビギナー)」という120ptコースで提供された2鞍のうち、1つが、中京2Rにて100.4倍の的中となった。今回も12点という少ない点数で狙い、推奨単価は800円となっていたので、8万 320円の払い戻しとなった。 同日、無料予想」でも、77.5倍他、全3券種的中した。
    リフレインは、地方競馬予想においても精度の高さを証明しており、信頼性の高い予想サイトだと言えるだろう。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     3/16には「万馬券完全攻略」という150ptのコースで、阪神12Rにて654.1倍の3連単万馬券を18点で的中させ、続けて中山12Rでも18点85.2倍を的中、ダブル的中となった。推奨通りに馬券を購入していたら、2つ合計で81万 3230円の払い戻しとなった。
    …平日は「地方競馬」、土日は「中央競馬」の予想を提供しており、予想に見解は記載されていないものの、無料予想の長期検証では116%という結果が確認されている。今後の「競馬裏街道」にも期待したい。

  • 【優良】
    原点 (324)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     3/15は「ギア1」というコースにて1つ目97.4倍、同日2つ目179.8倍ダブル的中 となった。
    「原点」独自の「重賞原点」という無料コンテンツや、提供される予想には無料予想でさえ常に載っている見解(短評)、それと検証当初から連日的中で地方競馬の回収率も高かったこともあり、「原点」への期待は高まるばかりだ。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     3/9には、またしても低額コースいきなり万馬券(180pt)阪神8Rにて817.8倍の配当を得た。推奨金額最大600円が、49万 680円という払い戻しの結果となった。ココは常に論理的で今回の買い目にも説得力がある無料予想は土曜がワイド11.0倍・5.8倍、3連複58.2倍の的中、日曜不的中)。ここ最近は無料予想も絶好調だ。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主に、現役の記者による唯一無二のサイト!である。 サイト内のブログは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     3/9に提供された「登竜門」という150ptコースでは、中山8Rにて272.4倍を、わずか18点で的中させた。1点500円という控えめな推奨金額ながら、合計で13万 6200円となった(無料予想は土曜が馬連4.0倍、3連単50.7倍の的中、日曜不的中)
    …「馬券茶屋」は買い目の見解こそ掲載されていないものの、現時点での回収率は悪くないので、「優良評価」に値すると判断している。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     2/15 の「最速攻略ラボ」では、小倉7Rにて221.6倍の的中となった。1点あたり最大の700円で購入していたら、15万 5120円の払い戻しとなった。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/03/30

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまあど」の無料予想(2025/03/30)

●サイト名:「うまあど」

※検証の一言:「うまあど」という競馬予想サイトは、無料予想の買い目にも見解が載っており、期待していたのだが、2回行った長期検証結果では、1回目の長期検証結果では、▶︎戦績:8戦2勝6敗、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:75%、▶︎収支:-2万超えとなった。

続けて行った2回目の長期検証結果も同じく、▶︎戦績:8戦2勝6敗となり、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:39%、▶︎収支:-8万超えとなった。

1回目の検証で、たまたま好配当が出ただけで、的中率は16レース行って同じ39%。残念ながらさほど期待できる予想サイトではなかった。

そんな「うまあど」という競馬予想サイトであるが、今回検証する無料予想(無料情報)は、2025年3月30日に提供された中京11Rの買い目である(ちなみに前日も不的中)。

推奨馬の中から3頭が馬券圏内に入ったにも関わらず、1頭目に指定した6番ルガルが7着に終わったため、残念ながら馬券は不的中となった。​

1頭目に据えた6番ルガルについて考察すると、​ルガルは前々走のスプリンターズS1着から前走の香港スプリント(GI)で11着と大敗を喫しており、今回が4ヶ月ぶりの実戦復帰であった。
しかも​追い切りの動きは重めで、…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ



2025/03/29

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまこみゅ」の無料予想(2025/03/29)

●サイト名:「うまこみゅ」

※検証の一言:「うまこみゅ」の、今回検証する無料予想(無料情報)だが、今週も3/293/30連敗しており、その2025年3月29日の中山11Rで提供された買い目について今回は検証してみた。

まず結論から述べると、「うまこみゅ」が推奨した5頭のうち、馬券圏内に入線したのは1番人気の7番アーバンシックただ1頭のみという、極めて残念な結果であった。

「うまこみゅ」が提供した予想は、単純に人気馬3頭と穴馬2頭という安易な構成であったことが露呈している。

実際、馬券圏内に入ったのは1番人気のアーバンシックのみであり、それ以外の推奨馬については…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ