最終更新日:2025年04月03日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,121

FREE|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

▼ FREEの競馬予想サイト情報

  • ■サイト名:
    FREE
    ■補足情報:

    FREE」という競馬予想サイトは、「FREE」のドメイン取得日を確認すると、URLの契約からわずか1ヶ月半ほどしか経過していないに、「6年連続No.1」などと、平気でウソをついているこんな明白な虚偽表示なのに、どの集客サイトも一切触れようとしない。どのサイトもまったく同じタイミングで「FREE」の検証を開始し、まったく同じ検証結果なのだから呆れるばかりだ。 「FREE」のソースコードを精査してみても、そもそも発見すら不可能な競馬予想サイトなのに、揃って発見し、同日に検証を行い、同じ検証期間で、同じ的中率、同じ回収率なのだから、不自然というより「異常」と言わざるを得ない。

    ■運営会社:

    株式会社ONE ROOTS(株式会社ワンルーツ)

    ■運営責任者名:

    鈴木信二

    ■電話番号:

    045-900-8940

    ■メールアドレス:

    info@free-keiba.jp

    ■住所:

    神奈川県横浜市中区不老町1-2-1 中央第6関内ビル3階

    ■IPアドレス:

    153.127.18.166

▼ FREEの関連サイト情報

▼ FREEの競馬検証レポート

FREE 競馬検証レポートの目次[]

  1. 「FREE」 競馬予想サイトの口コミ評判と無料予想の徹底検証

    「FREE」 競馬予想サイトを徹底検証!その真相と実態とは?

    FREE」という競馬予想サイトについて検証を進めるまでもなく、すぐに目につくのが、その根拠のない虚偽の実績である。


    「FREE」のドメイン取得日を確認すると、わずか1ヶ月半前に取得されたばかりであり、実際に「FREE」の情報検索を行っても公開されたばかりの競馬予想サイトであることは明白だ。

    しかしながら、「FREE」では堂々と「6年連続No.1」といった文言が掲載されている。公開から日が浅いサイトが、なぜ6年間もの実績を誇示できるのか。


    そんな簡単に見破れる「FREEの嘘」に対して、まったく同じタイミングで検証を開始し、「的中率100%」と大絶賛の、身内集客サイト?は、どこも「6年連続No.1」という矛盾した表記に一切触れることなくスルーしているから笑える(検証開始した途端に連敗)。

    こうした姿勢や、不自然な検証開始日を見る限り、意図的に不都合な事実を隠している「身内検証サイト」と疑われても仕方がないだろう。


    そもそも、「FREE」のソースコードを精査してみても、ユーザーが検索時に必要とする情報は一切記載されておらず、これでは「FREE」を検索しても公式サイトを発見することは不可能なはずである。
    にもかかわらず、一体どのようにして、彼等や、口コミ投稿者は、「FREE」の存在を把握できたのか。

    非常に疑わしい状況である。



    …今回、「FREE」という競馬予想サイトを検証する中で、特に興味深かったポイントは以下の通り。

    「FREE」の検証で興味深かったポイント
    ・「FREE」はウソつき予想サイト
    ・「FREE」のソースコードを確認
    ・まったく同じ検証結果の不自然な的中実績

    近年の競馬予想サイト業界における検証サイトの多くは、実態として競馬予想サイトを運営する企業自身が管理する「身内検証サイト」であることが、これまでの検証で明らかになっている。

    しかし、「競馬検証.com」はそれらとは一線を画し、「FREE」の実態を徹底的に検証し、明らかにしている


    さらに、「FREE」の無料予想についても2025年3月6日の検証開始時点から、抜き打ちによる長期検証を実施していく。最低でも1ヶ月以上、場合によっては半年にわたる継続的な検証を行う予定だ。これ以上に詳細な情報は、他ではまずここまで「嘘偽りのない情報」は得られないだろう(笑)。




  2. 「FREE」の会員登録前のトップページ

    「FREE」という競馬予想サイトの会員登録前のトップページはこのようなデザインになっている。

    ここ最近の競馬予想サイトにしては、かなり落ち着いた感じのデザインだ。

    「FREE」という競馬予想サイトの非会員ページ
    ▲ 「FREE」の会員登録前のページ




  3. 「FREE」はウソつき予想サイト

    「FREE」の非会員TOPページを少し下にスクロールすると、「6年連続No.1」との記載が目に入る。

    しかし、「FREE」のドメイン取得日を確認すると、「2025年1月21日」であることが判明しており、取得からわずか1ヶ月半しか経過していないことが分かる。


    後述するが、実際に「FREE 競馬予想サイト」という複合キーワードで情報検索を行っても、最も古いインデックスが4日前であり、他も17時間前〜19時間前にインデックスされた情報サイトばかりである。この事実からも、「FREE」がごく最近公開された競馬予想サイトであることは明白である。


    それにもかかわらず、「FREE」では「6年連続No.1」といった実績を誇示している。公開から間もない競馬予想サイトが、6年間も継続して評価されているなどというのは、常識的に考えてもあり得ない話であり、明確な虚偽表示だと判断せざるを得ない。

    毎週、プラス100万円を初めて達成する会員が誕生」というのもウソだろ



    ウソをつくな。



    「FREE」はウソつき予想サイト
    ▲ 「FREE」の虚偽の実績




  4. 「FREE」という競馬サイトの会員数を確認

    「FREE」という競馬予想サイトは、「LINEの友だち追加」の会員登録方式を採用しており、この仕組みによって、「FREE」の現在のおおよその会員数を容易に確認が可能となっている。


    実際に確認を行ったところ、2025年3月6日の10時30分の時点で「FREE」の会員数は320人に達していた。


    「FREE」の会員数
    ▲ 「FREE」の会員数



    しかし、前述の通り、同日10時30分の時点で「FREE 競馬予想サイト」という複合キーワードで情報検索を行っても、最も古いインデックスは4日前であり、他は17時間前〜19時間前にインデックスされた情報サイトばかりである。
    加えて、その「4日前」のインデックスに関しても、一定期間は意図的に記事が見つからないようにしていた可能性が高く、実際にユーザーが「FREE」の情報ページを目にしたのは、3月5日の14時頃であったと推測できる。


    こうした状況を踏まえると、という競馬予想サイトは、まだ知名度の低い無名サイトであるにもかかわらず、わずか数日で320人もの会員が登録しているという点は極めて不自然であり、現実的とは考えにくい。


    最近では、サイトが「賑わっているように見せるため」に、LINEのフォロワー数を買う「マーケティング手法」も広く利用されている。たとえば、わずか3000円で100人のLINE会員を購入することができるのだ。


    つまり、今回の「FREE」の会員数も、このような手法によって金銭を支払って増やしたものかもしれない




  5. 「FREE」の情報検索した結果

    2025年3月6日の10時30分の時点で「FREE 競馬予想サイト」という複合キーワードで検索すると、すでに複数の情報サイトや検証サイトがGoogleにインデックス(検索エンジンに認識)されていることが確認された。

    最も古いインデックスは4日前であり、他は17時間前〜19時間前にインデックスされた情報サイトばかりである。

    また、「フリー 競馬予想サイト」では1つも見つからない。


    「FREE」のサイト情報検索結果
    ▲ 「FREE」の情報検索結果(2025/03/06 10:30)




  6. 「FREE」のソースコードを確認

    「FREE」のソースコード
    ▲ 「FREE」のソースコードを確認



    念のために「FREE」のソースコードも確認してみたところ、驚くべきことにサイト名のみで、他に有益な情報が一切載っていなかった


    これでは「FREE 競馬予想サイト」に関する情報検索を行っても、本家の公式サイトが検索結果にヒットしないのは当然である。


    後ほど紹介する身内検証サイトは、「7日前」から「FREE」の検証を行なっていたそうだが、これでは仮にサイト名を知っていたとしても、「FREE」という競馬予想サイトをネット検索で見つけ出すことは、ほぼ不可能だと断言できる




  7. 身内検証サイト?による不自然な検証

    前述のとおり、「FREE」のソースコードには何も情報が記載されていないため、サイト名から直接「FREE」を特定することは不可能であると考えられる。


    ところが、「FREE」のことを見つけ、はじめから「優良評価」にしている身内検証サイト?が複数見つかったので、検証実績を見ていこう。



    身内検証サイト?による不自然な的中実績

    3月6日の10時30分の時点で「FREE」の検証ページがインデックスされていたのは3サイトのみであった。

    その中の一つである「UMALAB」という集客サイトは、今回なぜか4戦だけの検証に留めているが、他にも「解体新書」など同一運営と噂される集客サイトを確認してみると、まだインデックスが確認できていない集客サイトも含め、すべてが揃って同じ7日前から「FREE」の検証を開始していたことになっている。


    これらの身内検証サイトと目される集客サイトによる「FREE」の予想精度は、7戦7勝的中率100%、さらに回収率は744%とされており、これが事実であれば確かに「優良評価」と判断されても不思議ではない。

    しかし、そもそも彼らがどのようにして公開間もない無名の「FREE」という競馬予想サイトを発見し、検証を開始できたのか、その経緯は極めて不透明であり、実際の的中実績が捏造された可能性も否定できない。


    過去にも、これらの集客サイトが公表する予想精度は、競馬検証.comが同じ条件下で検証した際に大きく乖離している事例が数多く確認されている。

    今回の「FREE」に関しても、その予想精度を鵜呑みにすることは危険であり、事実、競馬検証.comが検証を開始した途端に連敗が発生している。


    過去に乖離した実際の例を挙げれば、
    カセゴー」という競馬予想サイトでは、解体新書10戦10勝の、回収率387%と発表していたが、競馬検証.comの1ヶ月検証では15戦4勝で、回収率27%の、マイナスー34万 8310円という非常に悪い結果となっている。


    これはほんの一例に過ぎず、これまでにも数多くの競馬予想サイトにおいて、集客サイトと競馬検証.comの検証結果が大きく食い違うことが常態化している
    今回の「FREE」 競馬予想サイトに関しても、例外ではない可能性を十分に考慮しておくべきだ。

    身内検証サイトによる「FREE」の検証結果
    ▲ 身内検証サイトによる不自然な検証結果



    また、「FREE」の情報検索を行うと、最も古い情報で「4日前」にインデックスされた「解体新書」の記事であった。
    しかし、そもそも公式サイト自体が検索では発見不可能な状況にあったにもかかわらず、これら集客サイトがどのようにして同じ日に「FREE」を見つけ、まったく同じ内容で検証を実施できたのかは極めて不可解である。


    この点に関しても、「解体新書」や「競馬戦線」、「UMALAB」さらに、「オトナの競馬」、「競馬口コミダービー」、「マスターズ」などの身内検証サイト?と目される存在は、過去にも数多くの口コミ投稿において、「これらは全て同じグループではないか?」と指摘されてきた経緯がある。

    今回の「FREE」 競馬予想サイトにおいても、まさに同一グループであるからこそ、このような異常な一致が可能だったのではないかと推察される。


    過去の事例を挙げるならば、「うまスグ」の検証時にも同様の動きが確認されている。身内検証サイト?を確認したところ、やはり同じタイミングで検証を開始し、同時に情報を公開していたことから、これら複数の検証サイトは身内検証サイトはすべて同じ運営元であるか、あるいは予想サイト側から指示を受けて結託し、実績捏造に加担していた可能性が極めて高いと考えられた。


    今回の「FREE」でも同じことが言えるが、
    これほどまでの同じタイミングの一致はあり得ないだろう
    証言①証言②




  8. 身内検証サイトによる不自然な口コミ

    繰り返しになるが、「FREE」のソースコードには一切の情報が記載されておらず、ウェブ検索で見つけ出すことは事実上不可能である。


    「FREE」の情報検索結果では、前日の夕刻からインンデックスされたばかりの情報サイトにも関わらず、午前中にすでに20件の口コミが投稿されていた。
    この数は「過剰」と言わざるを得ず、不自然さを感じる


    さらに注目すべきは、各サイトに投稿された口コミの「投稿者名」である。見比べてみると、名前の傾向や構成が非常に似通っている。
    これらは偶然の一致とは考えにくい。こうした不自然さが続くと、やはり前述のように、同じ運営社による口コミの作成なのではないかと、疑いが深くなる。


    身内検証サイトによる不自然な口コミ
    ▲ 身内検証サイトによる不自然な口コミ




  9. 「FREE」という競馬予想サイトの基本情報について検証

    「FREE」という競馬予想サイトの運営社情報

    「FREE」の特定商取引法に基づく表記
    ▲ 「FREE」の運営社情報


    「FREE」という競馬予想サイトの運営会社情報について調査したところ、フッターに記載された特定商取引法に基づく表記(上画像参照)では、当該サイトは株式会社ONE ROOTS(株式会社ワンルーツ)という法人が予想販売を行っていることになっていた。


    運営サイト FREE(フリー)
    法人名 株式会社ONE ROOTS
    販売責任者 鈴木信二
    運営所在地 神奈川県横浜市中区不老町1-2-1 中央第6関内ビル3階
    電話番号 O45-900-8940


  10. 国税庁サイトで「FREE」の運営会社の確認

    次に「FREE」という競馬予想サイトが「株式会社ONE ROOTS」という運営会社によって運営されていることが分かったので、国税庁サイトから株式会社ONE ROOTSを検索してみると、特商法ページに載っていた住所と一致する同名の法人を見つけることができた。


    「FREE」の運営社は、会社設立以降、何度も所在地を変更している法人であることが確認できた。

    次項で紹介するように、「FREE」の運営会社が登記住所として使用しているのはバーチャルオフィスである。
    それにもかかわらず、頻繁に住所変更を繰り返している様子は、運営会社としても落ち着きのない印象を受ける。


    2022年 設立
    2024年 住所変更
    2025年 住所変更

    「FREE」という競馬予想サイトの運営会社「株式会社ONE ROOTS」を国税庁サイトから検索
    ▲ 運営社「株式会社ONE ROOTS」の検索結果




  11. 「FREE」という競馬予想サイトの運営所在地を検証

    次に、「FREE」の住所(運営所在地)について見てみよう。

    「FREE」の特定商取引法に基づく表記に載っていた住所(神奈川県横浜市中区不老町1-2-1 中央第6関内ビル3階)を調べてみると、月額5,500円バーチャルオフィスだということが確認できた。

    同じ住所を「馬力王」という競馬予想サイトがかつて使用していた。

    8年ぶりに確認してみると、現在では住所が非開示となっており、その代わりに「利用者の方から請求があれば速やかに開示いたします。」といった記載が添えられていた。
    問い合わせをしたら、本当の運営所在地を開示するとも思えないのだが、そもそもバーチャルオフィスの住所であれば、特に隠す必要はないはずだ。なぜこのような形で非開示にしたのか。


    「FREE」という競馬予想サイトの住所検索結果
    ▲ 「FREE」の住所検索結果




  12. 「FREE」という競馬予想サイトのIPアドレスを検証

    「FREE」のIPアドレス(送信元や送信先を特定するために使用される識別子)は「153.127.18.166」であるが、このIPアドレスだと、「解体新書」や一連の集客サイトが優遇しているうまこみゅ(153.127.49.12)、ラクショー(153.127.41.118)、ONE(153.127.51.98)、テッパン(153.127.20.233)などが、IPの部分一致している競馬予想サイトとして挙げられる。


    IPアドレスの部分一致では決定的な証拠とは言えないものの、「FREE」も優遇(不思議な全的中結果と優良評価)されていることから、もしかすると近い関係性を持つグループサイトである可能性が考えられる。


    「FREE」のIPアドレス
    ▲ 「FREE」のIPアドレス




  13. 「FREE」という競馬予想サイトの口座名義を検証

    次に紹介したい検証情報は、「FREE」に会員登録した後に調べた「FREE」の振込先口座だ。

    「FREE」に会員登録後に調べたことだが、「FREE」の振込先口座を確認すると「テレコムクレジット」という決済代行を利用していた。


    「FREE」は、運営社情報

    に法人名を公開しているのに、なぜ手数料のかかる決済代行を使用しているのか

    もしかすると、「決済代行会社」から振り込まれる先は、「株式会社ONE ROOTS」ではなく、別の法人名なのかもしれない。


    「FREE」の振込先口座名義を調べた結果
    ▲ 「FREE」の振込先を調べた結果




  14. 「FREE」を退会する方法を検証

    「FREE」を退会する方法は、「FREE」の利用規約(下画像参照)を見ると「ユーザーは、当社の定める退会手続により、本サービスから退会できるものとします」と一言だけ載っていた。


    「LINEの友だち追加」で会員登録をした場合、「FREE」を退会したくなった際には、LINEを「ブロック」して「削除」してしまえば良いのだが、気になるのは個人情報の取り扱いである。


    多くのユーザーは、LINE上で本名またはそれに近いニックネームを使用しているため、個人情報が容易に特定される可能性がある。

    さらに、「FREE」への登録時には、メールアドレスの共有について確認が求められる。LINEでの会員登録の場合、LINEアカウントに紐づいた個人のメールアドレスが「FREE」の運営社に渡る仕組みとなっているが、退会時にそのメールアドレスが完全に削除されたか確認する術はない
    これにより、個人情報の管理やプライバシー保護に対して不安が残る。

    「FREE」という競馬予想サイトを退会する方法



  15. 「FREE」という競馬予想サイトのサイト・サービス内容について検証

    「FREE」という競馬予想サイトへの会員登録の方法を検証

    さていよいよ「FREE」という競馬予想サイトへ会員登録をしてみる。

    「FREE」への会員登録は、LINEの友だち追加のみだ。


    競馬予想サイト「FREE」への会員登録
    ▲ 「FREE」のLINE会員登録


    「FREE」への登録は、登録前TOPページの「無料で特典を受け取る」と書かれた緑のボタンを押すと、LINEの友だち追加のページになるので「追加+」を押す。

    ページが切り替わったら(上画像参照)アカウント作成はこちら」と書かれたテキストリンクを押す。「LINEでログイン」を押し、「FREE」にメアドを開示していいかと確認画面になるので「許可」を押すと、「FREE」の会員登録完了ページになるので、「会員専用ページへ」を押してログインすることができる。




  16. 「FREE」のポイント還元を検証

    競馬予想サイトに会員登録をすると、初回会員登録をした利用者に対し、ポイント還元をする予想サイトもある。

    今回検証している「FREE」には、初回登録者に対し100ポイントのポイント還元を行っている

    「FREE」の販売コースを確認すると、最安値は初回参加者限定で提供される200ポイント消化の「初回限定プラン」なので、このコースであれば、紹介登録時に還元された100ポイントを使用し、残り1万円分(100ポイント)自己負担で1回「FREE」の有料コースに参加が可能だ。


    「FREE」のポイント還元
    ▲ 「FREE」のポイント還元




  17. 「FREE」という競馬予想サイトを利用するメリットとデメリット

    「FREE」を利用する際の最大のデメリットは、実際に予想を購入して収支がマイナスになった際の後悔である。そのため、「FREE」に興味がある方は、まずは無料予想を数週間試してみることをおすすめする。これにより、「FREE」の予想精度を自分自身で確認することが重要だ。

    無料予想」はどの競馬予想サイトでも顧客に課金を促すために力を入れて提供されているコンテンツである。特に、無料予想低額予想は、その後の課金に繋げるための最も気合を入れた予想と言っても過言ではない。


    もしその「無料予想」の精度が低いのであれば、利用を再考すべきだ。無料予想と異なり、有料予想は購入時点で既に費用が発生しているため、マイナス収支となれば損失が大きくなるからである。

    無料予想を試し、その結果がプラスになると感じられれば、「FREE」を利用するメリットが見えてくるだろう。「FREE」の予想精度を確かめるためには、無料予想の検証が最も効果的であると考えられる。



  18. 「FREE」という競馬予想サイトが提供する競馬予想について検証

    「FREE」が販売する競馬予想(有料情報)を検証

    「FREE」が販売する競馬予想(有料情報)について検証したので、次に紹介しよう。

    「FREE」という競馬予想サイトは、平日は地方競馬、週末は中央競馬と、基本的に毎日有料コースを販売している。水曜が定休日のようである

    「FREE」が販売している競馬予想は、会員ページのTOPに「ポイント情報」と書かれたボタンがあるので、ここから有料コースを確認できる。


    「FREE」という競馬予想サイトが提供する競馬予想
    ▲ 「FREE」の有料情報の販売場所




  19. 「FREE」という競馬予想サイトの無料予想(無料情報)を検証

    「FREE」という競馬予想サイトの無料予想だが、身内集客サイト?による戦績を見ると、不自然な点が気になった。



    不自然な点

    集客サイトによると、「FREE」がまだ広く知られていない段階から、異常なまで連日的中していたかのような戦績が記録されていた。これについては既に検証済みだが、特に問題なのは的中実績が恣意的に選別されているように見える点だ。


    どうもすべての提供レースが検証対象になっているわけではなく、不的中となったレースは「確認していなかった」ことにされているように見えるのだ。
    例えば、まだどこにもインデックスされていない時期には、ほぼ全レースが的中したかのように連日のように掲載されている。
    しかし、競馬検証.comの検証が始まってからは、気のせいではなく、間違いなく不的中のレースが増え、戦績が「歯抜け」に変わるのだ。


    例を挙げると、3月6日や、3月7日3月8日にもレース提供があり、6レース全敗だったのだが、なぜか不的中のレースは確認していなかった?ことになっているようなのだ。


    ただし、すべての不的中レースを省いているわけではなく、最終的に「トータルで見ると」プラス収支になるように、調整しているように見える


    「調整された戦績」?
    ▲ 「調整された戦績」?




    尚、「FREE」という競馬予想サイトの検証レポートでは、約8時間を費やして詳細な分析を行ったが、無料予想についてはさらに踏み込んだ調査を実施し、1ヶ月から3ヶ月にわたる徹底的な検証を行った。


    その結果、無料予想の的中率や実際の収益を具体的な数値で示した「無料予想に関する検証結果ページ」を新たに作成した。


    このページでは、無料予想の提供場所や配信タイミングに加え、継続的な追跡調査を通じて「FREE」の予想精度を明らかにしている。

    特に、「無料予想の予想精度」に関しての調査では、長期間(身内検証サイトと同じ期間、もしくは更に長く1ヶ月間〜)、1日も欠かすことなく検証を続けた本物のデータを基に、「FREE」の無料予想がどの程度信頼に足るものか、さらに有料コースへの投資が妥当かどうかの判断材料を提示している。


    無料予想の精度が高い場合は、有料コースに進むことで安定した収益を得られる可能性が高まる。
    まずは無料予想を通じてその質を見極め、慎重に判断することが賢明だ。



    無料予想の検証結果はコチラ
    ↓ ↓
    「FREE」無料予想レポ




  20. 「FREE」という競馬予想サイトの口コミ・評判について検証

    「FREE」という競馬予想サイトに関して、競馬検証.comに投稿された口コミ情報の中から、特に気になる口コミをいくつか抜粋してみた。

    (長文の口コミは一部抜粋して紹介している場合もあります。)

    「FREE」の参考口コミ1
    めちゃくちゃ下手くそじゃん!金曜の地方競馬も2レースとも、めっちゃ低配当のレースで掠りもしなかったし、昨日も2レースとも外してたぞ。
    競馬知らないアホが運営してるに決まってる。
    こんなサイトを推薦している情報サイトがある。詐欺の片棒かついでハズくないのか? 人を騙そうとしか考えてない悪徳業者決定。前世からやり直してこいアホども!こういうやつがいるから被害者が増える!

    競馬検証.com」では引き続き「FREE」という競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしも「FREE」をご利用された方や、被害・不満と思われている方、「FREE」の「関連サイト情報」などをお持ちの方、または「FREE」からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m



  21. 「FREE」という競馬予想サイトのコース一覧と料金プランについて検証

    競馬予想サイトの「FREE」が販売している料金プランについて検討してみよう。
    なお、予想サイトが掲げる目標金額などは全く信用に足らないため、競馬検証.comでは敢えてその詳細は記載していない

    「FREE」のポイント換算
    ▲ 「FREE」のポイント換算



    「FREE」の販売コースを確認すると、最安値は初回参加者限定で提供される200ポイント消化の「初回限定プラン」となっている。「FREE」では「1ポイント=100円」の設定のため、実質2万円のプランということになる。

    次に続くのは5万円(500pt)の「ビギナー」コースであり、さらには10万円(1000pt)の「エキスパート」、30万円(3000pt)の「マスター」、と続くのだが、ラインナップを見る限り、いずれも競馬予想サイトとしてはかなり強気な価格設定であり、「かなり高額」といった印象である。


    初回プランで興味を引きつけ、その後は一気に高額コースへの誘導を狙う典型的な構成ともいえるが、「FREE」が提供している無料予想は「馬連」や「単勝」といった、強気な価格とは対象に、かなり弱気な券種での提供だ。
    それでいて不的中ではこれだけの金額を支払うに値するだけの根拠や実績が示されていなければ、優良コースへの参加には慎重な判断が必要である。

    以下、参考になればと思います。
    ※消費ポイント(金額)は変動することもありますので、参考程度で確認してください。



    「FREE」の有料コース一覧

    初回限定プラン
    提供レース:2鞍
    券種:不明
    点数:不明
    推奨投資金額:不明
    参加費:200pt (2万円)
    ベーシック
    提供レース:2鞍
    券種:不明
    点数:不明
    推奨投資金額:1鞍5,000円前後
    参加費:500pt (5万円)
    エキスパート
    提供レース:3鞍
    券種:不明
    点数:不明
    推奨投資金額:1鞍10,000円前後
    参加費:1,000pt (10万円)
    マスター
    提供レース:3鞍
    券種:不明
    点数:不明
    推奨投資金額:1鞍10,000円前後
    参加費:3,000pt (30万円)
    プレミアム
    提供レース:4鞍
    券種:不明
    点数:不明
    推奨投資金額:1鞍10,000円〜
    参加費:5,000pt (50万円)


FREEという競馬予想サイトの「無料予想レポート」も見てみる。

▼ FREEの口コミ・評価・評判

1
  • 投稿者 : いんどぅーふりーさん

    >くるみふりーさん
    検証屋netは知らないけどどこも詐欺サイトの肩を持つ紹介ですよね
    FREEの調教師の本音コメントって読むと嘘だとわかりますよ!と、口コミを投稿しても全然公開してくれません!
    こんなインサイダー情報が世に出回っていいわけないし、でっち上げてるんでしょう。と、口コミを投稿したんですが、公開してくれないです。
    中には裏コメントのようなものもあるけど、裏と言いつつ普通のコメントもあるし(笑)怪しいのに!!

    FREEの口コミ情報
  • 投稿者 : くるみふりーさん

    入会特典の100ポイントに
    追加で、100ポイントしたら参加できるとか
    しかも不的中ならポイント返還とあり
    なかなかお得かも…と利用しようとしましたが
    高評価しているのは広告の検証もどきサイトのみで、あやしさ満載なサイトのようですね…
    無料予想も的中しないようで
    これでは不安でしかありません
    やめておいて正解ですよね…

    とりあえず、検証屋net(検索してもでてこない競馬予想サイトの検証しているというサイト、たとえば的中サークルに登録したら案内がくるはずです
    そこからしか入れません)
    あそこは、カチケンというとんでもない詐欺サイトを高評価している時点でこういう詐欺らしきサイトの広告サイトに違いないな…
    よい穴場な競馬予想サイト検証サイトを教えてもらえたと思ったのになー

    FREEの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    馬連も当てられないサイトが3連単で万馬券を当てられるわけがない。

    FREEの口コミ情報
  • 投稿者 : フリーザパパさん

    馬連で5頭も選んでおいて1頭も入らないとかやばすぎるでしょ。
    ここの運営は競馬初心者なのか?
    ファルコンステークス上位3頭のうち選ばなかった1頭が勝ち馬だからね。
    今日も中京11R、阪神11R、こんなレースばかり。相当見る目ないよ。

    FREEの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    「本当にあった凄い話」「本当にあった怖い話」のパクリですか
    内容見ても全然凄くないところがまた笑えるw
    しかもこれどのプランについての話なのかわからないしw

    FREEの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    競馬で勝ち続ける1%の人間が知る事実?ダセエ。言い換えれば競馬で勝ち続けてる人が1%って事か?
    じゃあお宅の情報買ったところで99%負けじゃんw で、何?下の口コミ見ると下手なんか? だから99 %が負けんのか? だったら潰れてろや、まじでアタマわりーな、

    FREEの口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん

    めちゃくちゃ下手くそじゃん!金曜の地方競馬も2レースとも、めっちゃ低配当のレースで掠りもしなかったし、昨日も2レースとも外してたぞ。
    競馬知らないアホが運営してるに決まってる。
    こんなサイトを推薦している情報サイトがある。詐欺の片棒かついでハズくないのか? 人を騙そうとしか考えてない悪徳業者決定。前世からやり直してこいアホども!こういうやつがいるから被害者が増える!

    FREEの口コミ情報
  • 投稿者 : 匿名希望さん

    良い口コミを見つけて
    登録、入金してしまいました

    フリー予想は2日間とも外れています

    このサイトの検証の方が信憑性があります
    これ以上の課金をしないようにしようと思います

    FREEの口コミ情報
1

▼ FREEの口コミを投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     3/30 には「アーリータイムズ」というコースで1鞍目は中京1R362.3倍2鞍目は中京2R134.7倍W的中となった。推奨金額の最大900円で購入していたら、合計で44万 7300円の払い戻しだ。
    また、タイムマシンの「無料予想」を3ヶ月かけて検証した結果は、はじめの1ヶ月の回収率が163% 、更に続けた2回目の1ヶ月回収率が206%、そして3回目の1ヶ月回収率は534%となった。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高く無料予想が注目されがちなレープロだが、 3/29には「プレミアムアリーナ」というコースで354.4倍の的中となり、最大で21万 2640円の獲得となった。
    また、3/30(日)の無料予想では、43.3倍、11.7倍、11.0倍の3券種全て的中、前日の3/29(土)の無料予想でも、同じく45.3倍、25.5倍、2.2倍の3券種全て的中となった。推奨通りに買っていたら、2日合計で17万 1500円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXは、超生情報で、新聞では知れない情報が同日に何度も更新される。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     3/23にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できるコースで、中京1Rにて407.9倍と、165.0倍11.4倍の、3券種中全3券種的中した。…高配当21には推奨金額の提示がない。仮に500円で全て買ってたら、今回2000円予想で、合計29万 2150円の配当となった。

    数年前の3237.5倍他全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。…因みに過去最強は、1000円予想の6479.2倍だ(コレ)。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     3/22には「ブリーダーズ(ビギナー)」という120ptコースで提供された2鞍のうち、1つが、中京2Rにて100.4倍の的中となった。今回も12点という少ない点数で狙い、推奨単価は800円となっていたので、8万 320円の払い戻しとなった。 同日、無料予想」でも、77.5倍他、全3券種的中した。
    リフレインは、地方競馬予想においても精度の高さを証明しており、信頼性の高い予想サイトだと言えるだろう。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     3/16には「万馬券完全攻略」という150ptのコースで、阪神12Rにて654.1倍の3連単万馬券を18点で的中させ、続けて中山12Rでも18点85.2倍を的中、ダブル的中となった。推奨通りに馬券を購入していたら、2つ合計で81万 3230円の払い戻しとなった。
    …平日は「地方競馬」、土日は「中央競馬」の予想を提供しており、予想に見解は記載されていないものの、無料予想の長期検証では116%という結果が確認されている。今後の「競馬裏街道」にも期待したい。

  • 【優良】
    原点 (324)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     3/15は「ギア1」というコースにて1つ目97.4倍、同日2つ目179.8倍ダブル的中 となった。
    「原点」独自の「重賞原点」という無料コンテンツや、提供される予想には無料予想でさえ常に載っている見解(短評)、それと検証当初から連日的中で地方競馬の回収率も高かったこともあり、「原点」への期待は高まるばかりだ。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     3/9には、またしても低額コースいきなり万馬券(180pt)阪神8Rにて817.8倍の配当を得た。推奨金額最大600円が、49万 680円という払い戻しの結果となった。ココは常に論理的で今回の買い目にも説得力がある無料予想は土曜がワイド11.0倍・5.8倍、3連複58.2倍の的中、日曜不的中)。ここ最近は無料予想も絶好調だ。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主に、現役の記者による唯一無二のサイト!である。 サイト内のブログは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     3/9に提供された「登竜門」という150ptコースでは、中山8Rにて272.4倍を、わずか18点で的中させた。1点500円という控えめな推奨金額ながら、合計で13万 6200円となった(無料予想は土曜が馬連4.0倍、3連単50.7倍の的中、日曜不的中)
    …「馬券茶屋」は買い目の見解こそ掲載されていないものの、現時点での回収率は悪くないので、「優良評価」に値すると判断している。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     2/15 の「最速攻略ラボ」では、小倉7Rにて221.6倍の的中となった。1点あたり最大の700円で購入していたら、15万 5120円の払い戻しとなった。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/03/30

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまあど」の無料予想(2025/03/30)

●サイト名:「うまあど」

※検証の一言:「うまあど」という競馬予想サイトは、無料予想の買い目にも見解が載っており、期待していたのだが、2回行った長期検証結果では、1回目の長期検証結果では、▶︎戦績:8戦2勝6敗、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:75%、▶︎収支:-2万超えとなった。

続けて行った2回目の長期検証結果も同じく、▶︎戦績:8戦2勝6敗となり、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:39%、▶︎収支:-8万超えとなった。

1回目の検証で、たまたま好配当が出ただけで、的中率は16レース行って同じ39%。残念ながらさほど期待できる予想サイトではなかった。

そんな「うまあど」という競馬予想サイトであるが、今回検証する無料予想(無料情報)は、2025年3月30日に提供された中京11Rの買い目である(ちなみに前日も不的中)。

推奨馬の中から3頭が馬券圏内に入ったにも関わらず、1頭目に指定した6番ルガルが7着に終わったため、残念ながら馬券は不的中となった。​

1頭目に据えた6番ルガルについて考察すると、​ルガルは前々走のスプリンターズS1着から前走の香港スプリント(GI)で11着と大敗を喫しており、今回が4ヶ月ぶりの実戦復帰であった。
しかも​追い切りの動きは重めで、…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ



2025/03/29

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまこみゅ」の無料予想(2025/03/29)

●サイト名:「うまこみゅ」

※検証の一言:「うまこみゅ」の、今回検証する無料予想(無料情報)だが、今週も3/293/30連敗しており、その2025年3月29日の中山11Rで提供された買い目について今回は検証してみた。

まず結論から述べると、「うまこみゅ」が推奨した5頭のうち、馬券圏内に入線したのは1番人気の7番アーバンシックただ1頭のみという、極めて残念な結果であった。

「うまこみゅ」が提供した予想は、単純に人気馬3頭と穴馬2頭という安易な構成であったことが露呈している。

実際、馬券圏内に入ったのは1番人気のアーバンシックのみであり、それ以外の推奨馬については…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ