最終更新日:2025年04月04日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,125

ジャッジメントプレミアム|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

▼ ジャッジメントプレミアムの競馬予想サイト情報

  • ■サイト名:
    ジャッジメントプレミアム
    ■補足情報:

    閉鎖 MONSTERという競馬予想ソフトを販売してる

    ■運営会社:

    有限責任事業組合ITエージェンシー

    ■運営責任者名:

    蘆口真史、川田信一、秋山亮二、浅田真人

    ■電話番号:

    050-3638-7772

    ■メールアドレス:

    support@it-agency.jp

    ■住所:

    東京都中央区銀座7丁目13番6号 サガミビル2階

    ■IPアドレス:

    157.7.107.154

▼ ジャッジメントプレミアムの関連サイト情報

▼ ジャッジメントプレミアムの競馬検証レポート

  1. ジャッジメントプレミアムという競馬予想ソフトの口コミ情報、評判を検証してみた。

  2. ジャッジメントプレミアム」という競馬予想サイトは、予想サイトではなく競馬予想ソフトに区別される。
    つまり、競馬予想ソフトをネットで販売しているサイトという事だ。

    そして、この「ジャッジメントプレミアム」という競馬予想ソフトだが、実に怪しい
    その怪しい点については追々触れていくが、まず事前に知っておくべき情報として、「ジャッジメントプレミアム」の運営者情報について紹介しよう。

    「ジャッジメントプレミアム」のフッターに設置されている特定商取引法に基づく表記を見ると、運営会社が「有限責任事業組合ITエージェンシー」となっているのが分かる。


    実はこの会社、
    MONSTERリアル
    プレミアムモンスター3
    MONSTER6(モンスター6)
    MONSTER7(モンスター7)
    MONSTER8(モンスター8)
    MONSTER9 龍虎(モンスター9)

    …そして最近2018年11月時点で発見して検証したMONSTER10」という競馬予想ソフトをリリースしている販売者なのだ。
    また、「朝一オッズ解体新書」や「地方競馬モンスター」なども同じ運営会社だ。

    ドメイン取得日やIPアドレスも類似していること(ロリポップサーバー)も確認しており、サイト名やサイト情報、特商法の情報まで共通しているとなると、全てが同じグループソフトと判断して良いだろう。

    また、この運営会社が作る集客用のサイトは異常に長いページだというのも特徴的だ。
    今回の「ジャッジメントプレミアム」いつものごとく無駄に長い。
    「ジャッジメントプレミアム」という競馬予想ソフトもいつもと同じ長さがわかる画像
    ↑今回の「ジャッジメントプレミアム」も長い。


    因みにIPアドレスの1桁違いの競馬予想サイトとして「競馬ライフサポート」(157.7.107.151)というサイトがあり、同じロリポップサーバーという点からも同一の可能性は捨てきれない。
    あと2桁違いで「競馬ウィンマスター」の競艇版 競艇WIN DREAM(157.7.107.134)も確認できただが、どちらもコッチは現在閉鎖してしまっている。


    (追記:2018/12/25)
    12月16日に「ジャッジメントプレミアム」の原稿を書いて、わずか7日サイトが閉鎖してしまったようだ。
    現在のURLをクリックしても、どこか新しいページにリダイレクトで飛ばされることもなく「404エラー」の表示になってしまうので、今は次までの潜伏期間なのかもしれない



  3. ジャッジメントプレミアムという競馬予想ソフトの責任者達は実在してる?

  4. 「ジャッジメントプレミアム」の特定商に基づく表記には責任者が4名も記載されている。
    その中でも「蘆口真史」「川田信一」という名前は以前検証した「MONSTER10」でも責任者になっていた2人だ。

    この2人の責任者は馬券師を語る人物達だっただが、一応調べるとAmazonなんかで彼らの書籍は確認できるものの、本人が本当に存在しているのか確かめる事が出来なかったという不可解な人物でもあった。


    この2人は「MONSTER10」で競馬予想界の大御所のように紹介されていたが、実際に検索して調べると、「蘆口真史」の検索結果では基本的に書籍の情報が見つかり、Amazonで販売されている書籍を見ると本当に販売をしているのが確認できた。
    どの書籍も全て東邦出版」という1979年設立出版社から発売されており、「蘆口真史」本人の画像はなにひとつ見つからないので、もしかするとペンネームかもしれないし、実在しない人物かもしれない。不明だ。

    川田信一も同じで、Amazonでの書籍情報では4冊確認ができた。
    やはり「川田信一」本人が実在しているのかという証拠は、どこをどう探しても見つけられなかった。
    この2人は果たして本当に実在しているのだろうか?


    …今回の「ジャッジメントプレミアム」では新たに「浅田真人」と「秋山亮二」という2名の人物が責任者に増えており、「ジャッジメントプレミアム」での人物紹介では、「蘆口真史」「川田信一」と同じく競馬に精通している人物として紹介されている。


    「蘆口真史」や「川田信一」と同じで「浅田真人」という人物も著書がいくつかあり、もう1人の「秋山亮二」も、他の3人とソックリな著作物がある

    Amazonでは彼らの書籍の存在が確認できるものの、本人が存在していると確信できるような情報がどこにもなかった。
    結構なカリスマ性を匂わせる4人ではあるが、その誰もが存在を確認出来ないとは少し不自然な気もする。
    果たしてこの責任者達は本当に存在するのだろうか…



  5. ジャッジメントプレミアムという競馬予想ソフトはウソついてる?

  6. ジャッジメントプレミアム」という競馬予想ソフトのサイト説明を見てみよう。
    まず目に飛びこむのが「1クリックで1番人気の信頼度を判定し、大穴馬完全自動抽出する」という、なんだか「ジャッジメントプレミアム」という競馬予想ソフトは、簡単操作で大金を掴める馬を選定するようなコンセプトらしき文言だが、何故かサイト内には残り7日と14分28秒77と、販売終了までのカウントダウンする時間が表示されていて、短期間に売り、またどうせ別の名前でマイナーチェンジしたソフトを売るんだろう。と、想像がつく。

    (実際、カウントダウンが終わるとわずか10日サイトが閉鎖してしまった。)


    続いて説明を見ていくと、「ジャッジメントプレミアム」のインターフェイスが確認でき、画面上で危険な1番人気がいるレースをドクロマークで選定し、どのような馬券を購入するべきなのかまで支持してくれる、非常に優秀なソフトのようにも見える。
    本当に利益の出る指示をしてくれるのならすごい事ではあるが…

    10年連続プラス収支という優良成績を紹介している表には、2009年~2012年度の成績も含まれているが「この期間の実績」というのは、どうも信憑性が薄そうだ。
    辻褄の合わない「ジャッジメントプレミアム」の実績表の画像
    ↑辻褄の合わない実績表


    「ジャッジメントプレミアム」のドメイン取得日は「2012年 06月08日」となっているので、物理的にはこの日から運営が可能だ。
    つまり「2012年 06月08日」以降でないと「ジャッジメントプレミアム」の販売サイトは存在していないので、2009年~2012年度の成績を出す事は不可能という事になるのだ。
    …「ジャッジメントプレミアム」ではなく同運営者による「プレミアムモンスター3」など、昔のソフトからの累計だと言えば済むことだが、そのような記載はどこにもない。


    「ジャッジメントプレミアム」の通算成績として的中率47%、回収率161%とあるが、この実績にしても怪しいものだ
    もし本当に10年間ものキャリアがあるのだとすれば、ここまで優秀なソフトならば、もう少し週刊誌などでも目にしそうだが、知名度は低そうだ。

    「ジャッジメントプレミアム」を説明を見ると、数字を使った説明で、1番人気が勝つレースでは利益が見込めないと説明しており、一見具体的に書かれていそうで、信じそうになるが、よくよく考えてみると、いったい何のデータを元にしているのか「不明な数字」が多く、よーく考えると怪しい数字だ。


    「ジャッジメントプレミアム」はもう買えないが、もし「次」を見つけたら、以下のような「不可解な部分」が非常に多かった競馬予想ソフトだと思い出してもらいたいw
    ・ありえない期間の実績の掲載
    ・優秀なわりに話題性の無いソフト
    ・算出元不明な数値



  7. ジャッジメントプレミアムという競馬予想ソフト「不可能」な全額返金保証?

  8. 「ジャッジメントプレミアム」の販売価格について見ていこう。
    驚くのは「ジャッジメントプレミアム」という競馬予想ソフトの定価100万円だという、バカげた金額だ。

    そして更にバカバカしいのが「ジャッジメントプレミアム」の開発者が、この競馬予想ソフトを使って稼いでいるから特別価格として3万9800円で販売としているという。
    96万 200円引き」とは(笑)


    本当に開発者がこの競馬予想ソフトを使って儲かっているのなら、他人に提供しないでひっそりと使っていればいいだろう。
    私だったら本来100万円で販売するはずのソフトを96%も値引きして、3万9800円で販売するくらいなら独り占めした方が結果儲かると考えるが。
    …もう少し「まともなシナリオ」を考えられなかったのだろうか(失笑)


    「ジャッジメントプレミアム」のソフトを利用して利益を出すことが出来なかった場合の保証として「全額返金保証」というサポートを用意しているのだが、下の小さな注意書きによると、返金の対象サポートを5回以上受けている必要があり、ソフトを1年以上利用しないと適用されないらしい。
    サイトも無くなっているのに、どうやって返金してもらえるのか?
    ↑サイトも無くなっているのに、どうやって返金してもらえるのか?


    明らかに「1年間も利用」と「5回以上のサポート」という条件を付け、返金してもらいたくても短期間でサイトを閉鎖することでこの「条件」をクリアすることが「不可能」にしているように見える。


    本当に「不可能」なら、かなり悪質だ。



  9. ジャッジメントプレミアムという競馬予想ソフトの特典?

  10. 購入者に対しても「特典が3種類」紹介されていた。
    1つ目の特典は、本品と同じ「定価100万円のソフト」を無料で配布するというものだが…本品と同じ種のソフトをもらったところでどうしろというのか…
    定価は100万円だから飛びつくとでも思っているのだろうか?
    100万の価値があるソフトを無料で配布するなら、ソレは「無料の価値」ということではないか?


    2つ目の特典は、「有料予想を1ヶ月分無料でプレゼント」するというのだが、この事から「ジャッジメントプレミアム」ではどうも「有料予想」の販売も行っているいるようだ。

    「超儲かる競馬予想ソフト」を販売していて、有料予想も売ってるのか?
    もしソフトを利用しても儲からないという会員を狙って有料予想を進めるようだったら、定価100万円のソフトを買う意味あるのだろうか…


    3つ目の特典は、年間収支プラスを目指せる非売品のソフトウェアを、またもや「無料プレゼント」との事だが、ソフト多すぎだし、何度も言うようにどれも「無料」でいいのでは?



    「ジャッジメントプレミアム」の支払い方法についても検証してみると、ネットでそのまま購入するタイプと「電話で注文」するタイプがあるようだが、競馬予想サイトなんかでの電話営業はトラブルの事例が多いので電話番号を知らせるような行為は避けるべきだ。

    なので、購入する道としてはネットで注文することになるが、
    お客様情報の入力では電話番号、所在地の入力が「必須」で、なぜ「ソフト」の購入で「住所」までも必要なのかわからない。
    個人情報」を聞き出そうとする「ジャッジメントプzレミアム」だが、このソフトの販売は終了しているから次回はきっと違う名称になっているだろう。
    この「有限責任事業組合ITエージェンシー」という運営社のことは注意した方が良さそうだ。


    競馬検証.com」では引き続き「ジャッジメントプレミアム」という競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしも 「ジャッジメントプレミアム」をご利用された方や、被害・不満と思われている方、「ジャッジメントプレミアム」の「関連サイト情報」などをお持ちの方、または「ジャッジメントプレミアム」からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m



  11. ジャッジメントプレミアムという競馬予想ソフトの競馬予想と料金プラン

  12. 競馬予想ソフト「ジャッジメントプレミアム」
    価格:1,000,000円→特別価格39,800円


▼ ジャッジメントプレミアムの口コミ・評価・評判

  • 口コミ情報がありません

▼ ジャッジメントプレミアムの口コミを投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     3/30 には「アーリータイムズ」というコースで1鞍目は中京1R362.3倍2鞍目は中京2R134.7倍W的中となった。推奨金額の最大900円で購入していたら、合計で44万 7300円の払い戻しだ。
    また、タイムマシンの「無料予想」を3ヶ月かけて検証した結果は、はじめの1ヶ月の回収率が163% 、更に続けた2回目の1ヶ月回収率が206%、そして3回目の1ヶ月回収率は534%となった。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高く無料予想が注目されがちなレープロだが、 3/29には「プレミアムアリーナ」というコースで354.4倍の的中となり、最大で21万 2640円の獲得となった。
    また、3/30(日)の無料予想では、43.3倍、11.7倍、11.0倍の3券種全て的中、前日の3/29(土)の無料予想でも、同じく45.3倍、25.5倍、2.2倍の3券種全て的中となった。推奨通りに買っていたら、2日合計で17万 1500円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXは、超生情報で、新聞では知れない情報が同日に何度も更新される。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     3/23にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できるコースで、中京1Rにて407.9倍と、165.0倍11.4倍の、3券種中全3券種的中した。…高配当21には推奨金額の提示がない。仮に500円で全て買ってたら、今回2000円予想で、合計29万 2150円の配当となった。

    数年前の3237.5倍他全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。…因みに過去最強は、1000円予想の6479.2倍だ(コレ)。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     3/22には「ブリーダーズ(ビギナー)」という120ptコースで提供された2鞍のうち、1つが、中京2Rにて100.4倍の的中となった。今回も12点という少ない点数で狙い、推奨単価は800円となっていたので、8万 320円の払い戻しとなった。 同日、無料予想」でも、77.5倍他、全3券種的中した。
    リフレインは、地方競馬予想においても精度の高さを証明しており、信頼性の高い予想サイトだと言えるだろう。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     3/16には「万馬券完全攻略」という150ptのコースで、阪神12Rにて654.1倍の3連単万馬券を18点で的中させ、続けて中山12Rでも18点85.2倍を的中、ダブル的中となった。推奨通りに馬券を購入していたら、2つ合計で81万 3230円の払い戻しとなった。
    …平日は「地方競馬」、土日は「中央競馬」の予想を提供しており、予想に見解は記載されていないものの、無料予想の長期検証では116%という結果が確認されている。今後の「競馬裏街道」にも期待したい。

  • 【優良】
    原点 (324)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     3/15は「ギア1」というコースにて1つ目97.4倍、同日2つ目179.8倍ダブル的中 となった。
    「原点」独自の「重賞原点」という無料コンテンツや、提供される予想には無料予想でさえ常に載っている見解(短評)、それと検証当初から連日的中で地方競馬の回収率も高かったこともあり、「原点」への期待は高まるばかりだ。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     3/9には、またしても低額コースいきなり万馬券(180pt)阪神8Rにて817.8倍の配当を得た。推奨金額最大600円が、49万 680円という払い戻しの結果となった。ココは常に論理的で今回の買い目にも説得力がある無料予想は土曜がワイド11.0倍・5.8倍、3連複58.2倍の的中、日曜不的中)。ここ最近は無料予想も絶好調だ。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主に、現役の記者による唯一無二のサイト!である。 サイト内のブログは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     3/9に提供された「登竜門」という150ptコースでは、中山8Rにて272.4倍を、わずか18点で的中させた。1点500円という控えめな推奨金額ながら、合計で13万 6200円となった(無料予想は土曜が馬連4.0倍、3連単50.7倍の的中、日曜不的中)
    …「馬券茶屋」は買い目の見解こそ掲載されていないものの、現時点での回収率は悪くないので、「優良評価」に値すると判断している。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     2/15 の「最速攻略ラボ」では、小倉7Rにて221.6倍の的中となった。1点あたり最大の700円で購入していたら、15万 5120円の払い戻しとなった。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。ターフビジョンの画像付、美穂と栗東の両方からの関係者の現地取材レポートは超濃厚で、競馬新聞では得られない貴重な情報だ。

競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/03/29

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまこみゅ」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまこみゅ」の無料予想(2025/03/29)

●サイト名:「うまこみゅ」

※検証の一言:「うまこみゅ」の、今回検証する無料予想(無料情報)だが、今週も3/293/30連敗しており、その2025年3月29日の中山11Rで提供された買い目について今回は検証してみた。

まず結論から述べると、「うまこみゅ」が推奨した5頭のうち、馬券圏内に入線したのは1番人気の7番アーバンシックただ1頭のみという、極めて残念な結果であった。

「うまこみゅ」が提供した予想は、単純に人気馬3頭と穴馬2頭という安易な構成であったことが露呈している。

実際、馬券圏内に入ったのは1番人気のアーバンシックのみであり、それ以外の推奨馬については…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ



2025/03/30

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

「うまあど」という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ 「うまあど」の無料予想(2025/03/30)

●サイト名:「うまあど」

※検証の一言:「うまあど」という競馬予想サイトは、無料予想の買い目にも見解が載っており、期待していたのだが、2回行った長期検証結果では、1回目の長期検証結果では、▶︎戦績:8戦2勝6敗、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:75%、▶︎収支:-2万超えとなった。

続けて行った2回目の長期検証結果も同じく、▶︎戦績:8戦2勝6敗となり、▶︎的中率:25%、▶︎回収率:39%、▶︎収支:-8万超えとなった。

1回目の検証で、たまたま好配当が出ただけで、的中率は16レース行って同じ39%。残念ながらさほど期待できる予想サイトではなかった。

そんな「うまあど」という競馬予想サイトであるが、今回検証する無料予想(無料情報)は、2025年3月30日に提供された中京11Rの買い目である(ちなみに前日も不的中)。

推奨馬の中から3頭が馬券圏内に入ったにも関わらず、1頭目に指定した6番ルガルが7着に終わったため、残念ながら馬券は不的中となった。​

1頭目に据えた6番ルガルについて考察すると、​ルガルは前々走のスプリンターズS1着から前走の香港スプリント(GI)で11着と大敗を喫しており、今回が4ヶ月ぶりの実戦復帰であった。
しかも​追い切りの動きは重めで、…

▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ