Succes Trade (サクセストレード)|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!


Succes Trade (サクセストレード)という競馬予想サイトを徹底検証しました。
競馬予想サイト「Succes Trade (サクセストレード)」について、口コミ・評判の信頼性を確認しつつ、的中率や回収率などの実績データを徹底検証。
さらに、サイト構成や運営情報、関連サイトとのつながりにも注目し、客観的な視点から信頼性と評価の妥当性を評価しています。
他の競馬予想サイト検証とは一線を画す、実データに基づいた深い分析を公開していますので、ぜひご覧ください。
Succes Trade (サクセストレード)の基本情報
- サイト名
- Succes Trade (サクセストレード)
- サイトURL
- http://jp-stock-st.com/
- 運営会社情報
株式会社アドプロ
- 運営責任者
新井 和弘
- 運営所在地
東京都台東区浅草橋1-36-11
- 電話番号
03-6895-5718
- メールアドレス
info@jp-stock-st.com
- IPアドレス
153.150.72.188
Succes Trade (サクセストレード)の検証要点
Succes Trade (サクセストレード)と共通点が見られる競馬予想サイト
運営情報や構成内容において、Succes Trade (サクセストレード)と共通点が見られる競馬予想サイトを以下に紹介します。明確な関連性が断定できるわけではありませんが、参考情報としてご覧ください。
インブリード(InBreeding Winner's Logic)-
サクセストレードという競馬予想サイトの口コミ情報 、評判を検証した。
「サクセストレード」という競馬予想サイトは、いつもの投資系の競馬予想サイトだ。 -
サクセストレードのグループサイト
サクセストレードのグループサイトはどこだろうか? -
サクセストレードの競馬予想と料金プラン
不明
「サクセストレード」を検証する前に、まずサクセストレードの「非会員ページ」を見ると、競馬予想サイトなのに「無料株式相談」なんてボタンがある。
これは変わっているね~、その下には相談までの流れが書いてあり、どうやら競馬サイトである「サクセストレード」に登録することで、株の相談も出来るそうだが、残念ながら既に「募集終了」だという。なんだよ、「募集」って?
そもそも株の相談なんて本当に受けていたのだろうか??
サクセストレードのドメイン取得日を見てみると、「2015年 04月29日」にドメインを登録している。
通常、ウェブサイトはドメイン取得してから2ヶ月くらいでサイトをリリースすることが多いので、そう考えるとわずか半年ちょっとで、このサクセストレードは運営を停止していることになる。
怪しいものだ。
サクセストレードのユーザーから届いたと言う「客の声お喜びの声」を見てみても「純利益3000万円を突破する事ができた」とか「収支も目標額の半分512万4000円を計上した」とかいう嘘くさい口コミが並ぶが、その疑念を裏付けるコメントがこの、「2年くらいお世話になっていますが…」だ。
サクセストレードは間違いなく「2015年 04月29日」以降でないとこの世に誕生しない競馬サイトだ。
それなのに「2年もお世話になってる」ってのは、自分達のウソで墓穴を掘ったな。
ウソをついている証拠だ。
サクセストレードの「特定商取引法に基づく表記」も見てみると、おかしなことに「赤い四角で囲った部分」だけ「画像」になっている。なぜだ??
なにもかもが怪しいサクセストレードだ。
サクセストレードのIPアドレスを見てみると「153.150.72.188」というIPアドレスで、コレとそっくりなサイトが一つ。
それは「インブリード」という競馬サイトで、IPアドレスは「153.150.72.189」なので、もぅ「同じグループ」と言っても過言ではない。…そのサクセストレードと同じグループだと決定付けされるのは、先ずはサイトのレイアウトだ。それにそれを構成するページソース。
・サクセストレードの非会員TOPページ
・インブリードの非会員TOPページ
・サクセストレードのhtmlソース
・インブリードのhtmlソース
見れば分かるがソックリだろう。
では、そのサクセストレードとソックリな「インブリード」が一体どんなサイトなのか?…→「コチラ」をご覧いただければ分るのだか、まぁ、ウソの多いサイトですわw
・「お客様の声」はウソ
・「関係者」はニセモノ
…まぁ、サクセストレードも「募集を終了」しているとか言ってるし、インブリードの名も最近は見ないので、静かに潜伏しているのか、弱ってしまぅったのか分からないが、「競馬検証.com」では引き続きサクセストレード<の検証は続けていくつもりです。
もしもサクセストレード<をご利用された方や、被害に遭われた方、サクセストレード<の「関連サイト情報」などをお持ちの方、またはサクセストレード<からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。
m(_ _;)m
つぶれたのか? ざまあみろ。