的中ヒットマン (的中HITMAN) 競馬予想サイトの口コミの評判を徹底検証結果
▼ 的中ヒットマン (的中HITMAN)の競馬予想サイト情報
-
- ■サイト名:
- 的中ヒットマン (的中HITMAN)
- ■補足情報:
必中インパクト、ファンファーレ、も類似IP
- ■運営会社:
的中HITMAN事務局
- ■運営責任者名:
不明
- ■電話番号:
03-5386-3255
- ■メールアドレス:
info@t-hitman.jp
- ■住所:
不明
- ■IPアドレス:
114.31.82.26→104.24.122.116
▼ 的中ヒットマン (的中HITMAN)の関連サイト情報
▼ 的中ヒットマン (的中HITMAN)の競馬検証レポート
-
的中ヒットマンという競馬予想サイトの口コミ情報 、評判を検証した。
「的中ヒットマン」という競馬予想サイトは、以前にも検証したことのあるサイトで、最近確認してみたら運営モデルが すっかり変っていたから、驚いた。 -
的中ヒットマンはどぅ変わった?
一見「的中ヒットマン」は普通の競馬ブログに見える。 -
的中ヒットマンと「PRサイト」との関係
ブログをくまなく検証していると、中に「競馬予想って本当に当たるの?」という、競馬サイトを紹介しているサイトを見つけたが、このサイトへのリンクは「PR」と書かれており、「競馬予想って本当に当たるの?」は広告ですよ~ってアピールしてる感がする。 -
的中ヒットマンのグループサイトは?
的中ヒットマンの「グループサイト」はどこか。 -
的中ヒットマンの競馬予想と料金プラン
ブログサイトのため、料金は無料。
以前の「的中ヒットマン公式サイト」のドメインは「t-hitman.jp」だったが、現在はそのドメインをクリックしても「的中ヒットマンブログ」の「blog-hitman.com」のドメインに自動でリダイレクト(転移)されるようになっているので、もう昔の公式サイトを見ることはできない。勿体ないね~
旧 的中ヒットマンは「公式サイトと「公式ブログ」の両軸で「競馬予想サイト」として運営を行っていたのだが、現在は公式サイトとブログを統合させ、トップページも無くなり、メール登録も必要なくなり、誰でも見れる「ただの競馬ブログ」になってしまった…
…ように見える…
的中ヒットマンのアーカイブを見ても2014年の5月から、2~3日おきにブログを更新しているのだから、普通に「マメなブロガー」に見えるだろう。
…が、実際は運営社グループが運営する「グループの競馬サイト」へ集客する為の「広告媒体へ飛ばす」為の集客ツールとして的中ヒットマンを使っているようだ。
現在の「的中ヒットマン」のトップページを見ると、メニュータブには「レース予想・調教イイネ・予想オッズ・出走予定、的中報告・レース結果」の、全部で6つにカテゴリーが分かれており、これが「旧 的中ヒットマン」のコンテンツのようなものにあたる。
…これら的中ヒットマンの「コンテンツ」は、全てブログ記事形式になっており、以前は公式サイトの方で「有料情報」も販売していたが、現在は無料コンテンツのみとなっている。
例えば「レース予想」ってコンテンツに入ると、過去のバックナンバーの見出しがズラリと並んでいる。…最新の記事がいつのものか確認すると、「2015年 11月14日」が最終日なので、こりゃー完全に放置されてんな。
で、ちょっと検証する気が失せたが気を取り直し、的中ヒットマンのキャラ画像のボタンを押すと「過去の傾向・脚質」などについて真面目に原稿を書いている。
ページが長いので一部の画像となってしまうが、ページを下がっていくと、途中にタイトルになっている競馬予想 があるのだが、1番の軸馬(◎)の名前を知りたかったら「人気ブログランキング」を見ろ。と、テキストリンクが付いており「人気ブログランキング」に飛ばされる。という、肝心なところで他人任せの 逃げの的中ヒットマンだ。
…しかし「人気ブログランキング」に◎軸馬が載っている。というからリンク先の「人気ブログランキング」を見てみたが、どこに◎の軸馬の名前があるのか、全く分からない。
てか、この人気ブログランキングに「◎の馬は~~です」なんて書いてないだろ。それとも数ある競馬ブログを自分で見て、自分で◎に入る馬を探せってか??
コレ、完全に騙しリンクじゃん??
落ちたな、的中ヒットマン。
もう少し下に下がると「3連単予想はコチラからどうぞ!」なんて書かれた項目があるが、どこにも「3連単予想」へのリンクは無いし、「帝中ヒットマン」とか言って、自分達のサイト名間違えてるし、「※フリーメアドで登録できます!◎的中ヒットマンはコチラ!」ってリンクを押すと、メルマガ登録でもできるのかと思ったが、TOPに戻されるだけ。
意味わからん。…完全に前の「的中ヒットマン」の残骸だな、コレ。
因みに別コンテンツはどれも上部にコンテンツがあり、下に降りると全て同じようなブログ形式で記事になっている。
「予想オッズ」はオッズの予想があるだけ。JRAのオッズ見りゃいい。
「出走予定」はJRAで確認できる予定表があるだけ。
「的中報告」はどこで予想してたって言うんだ??
…なワケで、今の「的中ヒットマン」は過去のように記事の更新ペースも落ちており、肝心要な「軸馬予想」は他人任せ。自社運営か、近しい媒体へのリンクを送り、サテライトサイトからの誘導することに重きを置いている「競馬ブログ」になってしまったってコトだね。
因みにその「競馬予想って本当に当たるの?」というサイトだが、的中ヒットマンからのリンクは「http://keiba-repo.jp/rlp3k/?m=90555」というサイトURLで、後ろのコードのようなのを切って「http://keiba-repo.jp/」で見ると、別のページになる。
このページって競馬予想サイトの情報とか検証しているとよく目にしたサイトだ。
2年くらい前によく見た競馬検証サイト(?)だ。
「競馬予想って本当に当たるの?」に掲載されているサイトは「必中IMPACT」、「高配当21」、「馬券の帝王」などがあり、次の項目で書くが「必中インパクト」は的中ヒットマンと同じグループサイトだ。…「高配当21」と「馬券の帝王」も同じ運営という口コミがあり、これらが事実なら「競馬予想って本当に当たるの?」自体、的中ヒットマンの関係サイトかもしれない。
リンク先の競馬情報会社と的中ヒットマンとの間に何かしらの利害関係があるのか、ただのアフィリエイトとして適当なサイトを貼っているだけなのか、確定的なことは言えないが、その判断は皆さんにお任せだ。
念の為に「競馬予想って本当に当たるの?」のIPアドレスを調べると「210.172.183.49」で、的中ヒットマンのIPアドレスは「114.31.82.26」…アレ?いつの間に「104.24.122.116」に替わっている。…どうやらこの2サイトは配信基地局も違うようだ。
「競馬予想って本当に当たるの?」のIP情報には「WHOIS情報」というのもあり、そこにはサーバを契約している会社情報が表記してあった。
サーバーの登録者名は「株式会社ライズ」という会社で、「株式会社ライズ」と言えば「爆裂万馬券BOMB'S」ってサイトも同じ運営社名だが、コレは偶然に同じ社名だっただけだろうか。
的中ヒットマンのIPアドレスは「114.31.82.26」から「104.24.122.116」に替わっていたと前章で書いたが、類似IPを検索すると、下記の2サイトが的中ヒットマンのIPと部分一致してる競馬サイトとしてヒットした。
・必中インパクト (114.31.82.70)
・ファンファーレ (114.31.82.24)
以前の的中ヒットマンや「競馬予想って本当に当たるの?」で「ファンファーレ」は長期間紹介されており、それは他のサイトでも指摘されている。ファンファーレは既に閉鎖しているからもう紹介されていないのだが、その替わりに「必中インパクト」のリンクが入ったようだ。
「競馬検証.com」では引き続き的中ヒットマンの検証は続けていくつもりですが、もしも的中ヒットマンをご利用された方や、被害・不満と思われている方、的中ヒットマンの「関連サイト情報」などをお持ちの方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。
m(_ _;)m
買い目情報はブログ記事内にて公開。
※但し完全な買い目を提供されることはなく、必ず「人気ブログランキング」という邪魔なリンクが貼ってあり、買い目は不完全。
「無料で釣ってメアド回収、他から広告メールが来るようになる。
これが的中ヒットマンの登録の流れです。」
「ここに登録した途端に、無関係な勧誘メールが大量に送信されてくる。
ここが客の個人情報をとり、関係サイトに流しているのか?」
「的中ヒットマンのブログだけ読んでいたら、とんでもなく的中を連発してる風な感じで書かれてますね。でもこんなの誰でも書けますよね。
だって予想は書いてないんですから。
レースが終わったら、いくつかレースをピックアップして、的中・不的中と金額書けばいいだけですからね。
こんなのなら俺も全レース的中ってブログかけますわw」
「このサイト自体は無料。ただ、登録するとログイン内がステマの嵐。やばいねここ
騙されないようね。全てのサイト決して的中してないですよー」
「全ての予想が無料という謳い文句だが、とにかく当たらないので話にならない。そしてサイトの中で別の優良競馬サイトを紹介しているなど意味不明なサイトです。利用しないに越したことはありません。」
三流ヒットマン。
予想とかってどこで見れんの?何コレ?ブログだけ??
「ここは詐欺サイトへの勧誘を促すサイトだろ?」
「他のサイトへの誘導のためのサイト。
まずは、登録させるまでは、その雰囲気は出してませんが、登録したらわかると思います。
なんだよ!って感じになります。
メールも半端ではないので、触れないほうが良いですよ。」