最終更新日:2025年05月19日に更新しました。現在までに確認した競馬予想サイトの口コミ数:119,532

競馬専門情報サイトCROSS(クロス)|競馬予想サイトの口コミ・評判の検証結果を大公開!

競馬専門情報サイトCROSS(クロス) 競馬予想サイト どよどよ画像

出典:競馬検証.com

競馬予想サイトの悪評評価画像 競馬予想サイトの悪評評価画像

競馬専門情報サイトCROSS(クロス)という競馬予想サイトを徹底検証しました。
競馬予想サイト「競馬専門情報サイトCROSS(クロス)」について、口コミ・評判の信頼性を確認しつつ、的中率回収率などの実績データを徹底検証。
さらに、サイト構成や運営情報、関連サイトとのつながりにも注目し、客観的な視点から信頼性と評価の妥当性を評価しています。
他の競馬予想サイト検証とは一線を画す、実データに基づいた深い分析を公開していますので、ぜひご覧ください。

競馬専門情報サイトCROSS(クロス)の基本情報

サイト名
競馬専門情報サイトCROSS(クロス)
サイトURL
https://keiba-cross.com/
運営会社情報

CROSS運営事務局

運営責任者

嶋田浩司

運営所在地

東京都豊島区池袋3-34-7 BP池袋2F

電話番号

03-6868-0890

メールアドレス

info@keiba-cross.com

IPアドレス

160.16.93.8(さくらインターネット)

競馬専門情報サイトCROSS(クロス)の検証要点

勝馬の栞やリンカーン、ナビゲーター、影馬と住所が同じ

競馬専門情報サイトCROSS(クロス)と共通点が見られる競馬予想サイト

  1. 競馬専門情報サイトCROSS(クロス)という競馬予想サイト口コミ情報 評判検証した。

  2. 競馬専門情報サイトCROSS(クロス)」という競馬予想サイトのことは、2月4日に知った。

    口コミでも競馬予想サイトCROSS(クロス)の検証依頼も頂いたので検証してみる。

    先ずはネット検索で、このCROSS(クロス)というサイト情報があるか探してみたのだが、「CROSS 競馬予想サイト」や「競馬専門情報サイトCROSS 競馬予想サイト」といったキーワード検索をしても、ほぼ検証しているサイトは無く、あっても評価は低く、今のところ自社運営の集客サイトで利用者を「はじめから」騙してプロモーションしている「いつものグループサイト」による新サイトではないようだ。



  3. 競馬専門情報サイトCROSS(クロス)という競馬予想サイトの住所が怪しい

  4. 競馬専門情報サイトCROSS(クロス)フッターから競馬専門情報サイトCROSS(クロス)の特商法ページを見ると、競馬専門情報サイトCROSS(クロス)の運営会社名は「CROSS運営事務局」とあり、コレは法人名でもなんでもない。

    競馬専門情報サイトCROSS(クロス)の住所である「東京都豊島区池袋3-34-7 BP池袋2F」という場所は、国税庁のサイトで調べると、同じ住所を使用する会社120社以上もあり登記だけに住所を使用するバーチャルオフィスだ。
    競馬専門情報サイトCROSS(クロス)の住所にはビジネスパーク池袋と有限会社アイドカシステム
     
    GoogleMapで、その周辺を確認してみると、駅から離れた完全に住宅地で、かなり庶民的な民家が密集している。
    2階に洗濯物が干された1軒家表札を拡大してみると、競馬専門情報サイトCROSS(クロス)住所と全く同じだ。
    東京都豊島区池袋3-34-7 ビジネスパーク池袋の有限会社アイドカシステム
     
    表札にはビジネスパーク池袋」という文字の白いテープのようなものがで貼られており、個人宅の表札の方には「有限会社 アドカシステム 小佐野」という文字が確認できた。

    有限会社アイドカシステム」という会社だと国税庁サイトでも確認できたが、残念ながらこの会社が競馬専門情報サイトCROSS(クロス)の親会社というワケではない。

    競馬予想サイトの勝馬の栞リンカーンナビゲーター、そして既に閉鎖している影馬同じ住所を使用していた。
    だが、この4サイトはどれも違う運営会社(違うグループ)なのは検証済みなので、同一会社で同じ住所を何度も使っているわけではないようだ。

    多分「小佐野」という人が「有限会社アイドカシステム」を運営していて、自宅をバーチャルオフィスとして競馬予想サイトの運営社や、他にも得体の知れない120社以上もの会社に使わせているのだろう。

    ただ、「有限会社アイドカシステム バーチャルオフィス」などと調べても情報は何も見つからなかったので、どうやって競馬予想サイトの運営社がこのバーチャルオフィスを知ったのかはで、もしかすると「小佐野」という人が予想サイトの運営社となんらかの繋がりを持つ可能性もあるし、会社間で、この「有限会社アイドカシステム」が提供する住所を共有している可能性もあるが、そこは想像でしかない。



  5. 競馬専門情報サイトCROSS(クロス)という競馬予想サイトの会員登録

  6. 競馬専門情報サイトCROSS(クロス)の登録前のページには「CROSSについて」というサイト紹介が載っているのだが「CROSS全身の団体」とか誤字もあるし、そもそも「CROSS前身の団体」ってなんだよ、と思う。
    競馬専門情報サイトCROSS(クロス)のダサさが寒すぎて、鳥肌が立つ。
     
    とてもそんな規模のサイトには見えないし「最先端の投資法を富裕層に提供し、多数の資産家より絶大な支持を得ていた」という、そんな団体やサイトがあるなら、そのサイトのまま続けてればいーじゃん。と、誰もがツッコミ入れるだろ(笑)…よくこんな

    陳腐で恥ずかしいシナリオ考えられるな。


    そんなサムい競馬専門情報サイトCROSS(クロス)に会員登録をしてみよう。
    他の競馬予想サイトのようにメアド送信枠から自分のメアドをCROSS(クロス)に送信すると、仮登録の画面になる。
    CROSS(クロス)から自動返信が届くので、メール内のリンクコードを押せば競馬専門情報サイトCROSS(クロス)の会員ページに入ることができる。
    画像の説明文を入れる
     


  7. 競馬専門情報サイトCROSS(クロス)という競馬予想サイトは販売コースが1タイプだけ?

  8. CROSS(クロス)の会員登録前では「3万円分の無料特典付き」と謳っていたが、いざ登録すると保有ポイント「0」のままで、特にポイント還元も無く、一体どこが「3万円分の無料特典付き」なのか全くわからない

    次、CROSS(クロス)の的中実績を見る。
    競馬専門情報サイトCROSS(クロス)の的中実績
     
    ↑黄色い丸で囲った「ポイント情報」はどこにあるのか見つからないし、的中してる情報は全て「特別厳選競馬情報」とある。

    競馬専門情報サイトCROSS(クロス)の有料コース一覧を見ると、確かに販売しているコースは「回収率5000%プラン」というタイトルプランが1本だけ

    「1日1鞍提供」のハズだが、的中実績では「特別厳選競馬情報」という同名のコースで1日に7つも同券種で的中していることになっている。
    一体どういうことだ?…コレはサイトが未完成で、表示確認で入れてるのだろうか?



  9. 競馬専門情報サイトCROSS(クロス)という競馬予想サイトのコース紹介は嘘だろう。

  10. 回収率5000%プラン」のコース紹介が長い。

    そして利用したという「感謝の声」がウソ臭い
    競馬専門情報サイトCROSS(クロス)の嘘くさい利用者の声
     
    このCROSS(クロス)が「新聞に載っていた」というが、スポーツ新聞で見たことない

    それにもう1つ。
    予想の提供はレース前日の20時以降で、しかも最安コースが2万円もするのに「馬券買ったこと忘れてた」などというバカが存在するだろうか?

    あまりにも「作り話」に無理がある。




  11. 競馬専門情報サイトCROSS(クロス)という競馬予想サイトの「利用者の声」は自作自演

  12. それに他の「会員様の声」を見てみると、先ほどの「回収率5000%プラン」のコース紹介に載っていたものとは文字量が全然違うものがいくつも紹介されており、コチラどこでどう知ったのか、利用者のハンドルネームが載っているものもある。

    いずれにせよ、CROSS(クロス)へこのような「利用者の声」を送る場合、CROSS(クロス)のフッターの「問い合わせフォーム」からしか送れないのだが(もしくはメール)このような基本的に「相談」か「問い合わせ」のフォームから聞かれてもいない自分のハンドルネームを付けて送るというのはかなり考えにくいものがある。
    ましてやこのような長文を「問い合わせフォーム」から送るだろうか?
    CROSS(クロス)の問い合わせフォーム
     
    自作自演の「利用者の声」だろう




  13. 競馬専門情報サイトCROSS(クロス)という競馬予想サイトは、やはり嘘つき

  14. 競馬専門情報サイトCROSS(クロス)からのメールで、過去の年間的中率が紹介されていた。

    2017年実績」とあるが、CROSS(クロス)のドメイン取得日を見ると分かるように「2019年 4月2日」よりも前にCROSS(クロス)という競馬予想サイトは存在していない
    競馬専門情報サイトCROSS(クロス)は嘘をつく
     
    つまり、嘘だ。



    競馬検証.com」では引き続き競馬専門情報サイトCROSS(クロス)という競馬予想サイトの検証は続けていくつもりですが、もしもCROSS(クロス)をご利用された方や、被害・不満と思われている方、CROSS(クロス)の「関連サイト情報」などをお持ちの方、またはCROSS(クロス)からの電話営業など証拠の残らない営業を受けられた方などいらっしゃいましたら、どんな些細な情報でも構いませんので、口コミ情報のご提供にご協力頂けると幸いです。m(_ _;)m


  15. 競馬専門情報サイトCROSS(クロス)の競馬予想と料金プラン

  16. 【無料情報】1鞍
    提供券種:馬連フォーメーション
    提供点数:7点程度
    推奨金額:1点1000円、合計7000円程度
    料金:0円

    【回収率5000%プラン】 土曜1鞍
    提供券種:三連複
    推奨金額:合計5000円程度
    料金:20,000円

    【回収率5000%プラン】 日曜1鞍
    提供券種:三連複
    推奨金額:合計5000円程度
    料金:20,000円

    【回収率5000%プラン】 土日2鞍
    提供券種:三連複
    推奨金額:各日5000円程度
    料金:30,000円


競馬専門情報サイトCROSS(クロス)の口コミ・評価・評判

1
2
3
  • 投稿者 : CROSS(クロス)の匿名ユーザーさん  

    「無料は捏造不可能
    だから当たらない
    逆いうと誰が参加して、誰が参加していないのかわからない
    有料買い目は、捏造し放題
    買っているところがないレースを大当たりにしてるんだ」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「競馬専門情報サイトCROSS(クロス)」の口コミ検証
  • 投稿者 : 名無しさん ネタ提供はこちら

    馬券売り上げめっちゃ上がってるのにね。墓穴掘ったーw余計なこと喋らなきゃ良いのに。残念でした。競馬ど素人サイトは消えてくれぇい!

    競馬専門情報サイトCROSS(クロス)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    「無観客開催を始め馬券購入にも大きな制約が設けられ、中央競馬会が大きく売り上げを減らした影響は決して少なくない」
    とか言っちゃってるけど、こいつら馬鹿じゃないのか?
    2020年の売り上げは前年比プラスで、しかも9年連続で売り上げは増えてるんだけどな。
    本当に何も知らない連中が運営しているって丸わかり。

    競馬専門情報サイトCROSS(クロス)の口コミ情報
  • 投稿者 : CROSS(クロス)の匿名ユーザーさん  

    「最終提示価格も最初から決まってる金額でわざわざ弊社負担とか言ってくる感じがバカ丸出し小細工して、実際参加しても的中はほぼ0真面なサイトじゃないですよ(会社もあるのか)」

    「【WiKiKeiBA】サクラ・的中ねつ造に騙されるな!」より「競馬専門情報サイトCROSS(クロス)」の口コミ検証
  • 投稿者 : 脇毛さん 評価なしで雑談投稿

    本物のリーク情報って言ってるけど、UFO情報と同じくらい信憑性が無い。
    これまで提供された、24万円分のハズれ情報は何だったのか!?

    競馬専門情報サイトCROSS(クロス)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    テキトーだよねー。そういえば悪評ばっかのギャロップジャパンも日本中央競馬情報とか名乗ってるよね。
    そういう会社は信用できない。

    競馬専門情報サイトCROSS(クロス)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    全日本投資競馬会ってなんですかね。
    そんな組織聞いたことないので調べてみました。
    JRAが悪質な情報提供業者の実例としてこのようなのを挙げてます。
    同類だと思うので危険だと思いますよ。

    競馬専門情報サイトCROSS(クロス)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    先週の日曜日の無料情報を見ましたが、堅いレース(阪神3R)も当てられないし、大荒れのレース(東京8R)も当てられない。
    なら一体どのレースなら当てられるのんだろうか?

    競馬専門情報サイトCROSS(クロス)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 怒りの口コミ投稿!

    無料情報の精度ってバカに出来ないが、ここは終わってるね。
    東京1Rなんてドングリの背くらべみたいなレース選ぶか?
    案の定大荒れで、かすりもせず。
    ちゃんと当てられるレース出せよ。

    競馬専門情報サイトCROSS(クロス)の口コミ情報
  • 投稿者 : 名無しさん 評価なしで雑談投稿

    ダービーの日に行われる、一番簡単なレースで定着してる東京9Rを馬連7点で外すとはね。2着馬(4人気)も3着馬(2人気)も買い目に無い。

    競馬専門情報サイトCROSS(クロス)の口コミ情報
1
2
3

競馬専門情報サイトCROSS(クロス)の口コミ・評価を投稿する

投稿者 ※任意
口コミの内容 ※必須
個人評価 ※必須

競馬予想 無料予想のある、優良競馬予想サイト

  • 【優良】

    無料予想の回収率がズバ抜けて高かった!
    3ヶ月かけた無料予想検証は、1回目の回収率が163%、2回目が206%、3回目が534%だ。

     5/18 には「アーリータイムズ」という150ptの予想で、東京3Rにて392.2倍の的中となった(24点)。推奨金額の最大900円で購入していたら35万2980円の払い戻しだ。
    また、タイムマシンの無料予想は、先月(4月)は、4/19の3003.6倍と、全3券種的中がインパクト大きかった。 3ヶ月にわたる検証でも安定した成績を記録。
    初月は回収率163%2ヶ月目206%3ヶ月目には534%と右肩上がりに推移しており、信頼度の高い予想サイトであることが確認できる。

  • 【優良】

    無料予想の回収率が高く、現場記者による現地からのX(ツイッター)が面白い。

    無料予想回収率が高いことで注目されるレープロだが、 5/17の「無料予想」でも147.9倍他、3券種全的中させ、 推奨通りに買っていたら22万8,550円になっていた。基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い(今回、名無しさんから画像いただきました!)。
    基本、レープロが無料予想で的中する時は全3券種的中となることが多い。
    …現場からのトレセンの写真とXはリアルタイムで公開。新聞には載らない超生情報が得られる点も評価が高い。

  • 【優良】

    魅力は「本物の馬主」によるガチネタと「本物の現役記者」のガチ内部情報だ!

     5/17には、またしても低額コースの「いきなり万馬券(180pt)にて、東京10R357.1倍の万馬券を的中。
    推奨購入額600円で、21万4260円の払戻しとなった。ココは常に論理的で今回も説得力がスゴかった!
    無料予想も好調なのだが、今週は残念ながら不的中となった。
    「俺の競馬予想」は本物の馬主と、現役の記者による唯一無二のサイトである。 サイト内のブログでは、新聞や雑誌では知れないネタが満載なので必見だ。

  • 【優良】
    原点 (339)

    玄人でも満足できる無料コンテンツが充実している競馬予想サイト。提供される予想にも見解が載っている。

     5/17には、「ギア2」コースで、東京2Rにて208.1倍124,860円)、続けて東京4Rでも45.7倍54,840円)の的中となった。
    「原点」は独自の無料コンテンツ「重賞原点」をはじめ、常に載っている見解(短評)付きの予想を無料でも提供。検証初期から的中が続いており、地方競馬での回収率も良好だ。今後も注目度の高い予想サイトである。

  • 【優良】

    高配当21の特筆すべき点は、やはり「有料コースが激安」というところだろう。

     5/11にはなんと、わずか20pt予想(2000円)で参加できる安価な予想コースで、京都6Rにて864.3倍と、146.7倍73.8倍の全3券種的中。仮に500円で全券種を買ってたら、今回は2000円予想で、54万2400円の払戻しになった計算だ。前週(5/4)に続いて見事だ。
    また、数年前には3237.5倍を含む全2券種的中(1000円予想)といい、すごい。ちなみに過去最高配当は、1000円予想での6479.2倍(その時の買い目)となっている。

  • 【優良】

    リフレインの無料予想は、地方競馬の回収率もよく、非常に優れた的中率と回収率を誇っている。

     5/4には「スタンダード」というコースで提供された2鞍のうち、京都6Rにて135.1倍の的中となった。
    今回もわずか12点での構成で、推奨単価800円で購入した場合、 10万 8080円の払戻しとなっている。
    リフレインは、地方競馬でも高精度な予想を提供しており、信頼性の高い予想サイトだと評価できる。

  • 【優良】

    1ヶ月にわたって無料予想を検証したところ、回収率は141%に達した。運営もしっかりしており、安心して利用できると評価できる。

     4/12に提供された無料予想では、阪神5Rで3連単275.9倍の高配当を的中。 1点300円という控えめな推奨金額ながら、無料予想でも8万 2770円になった。
    「馬券茶屋」は見解こそ記載されていないものの、これまでの的中実績や現在の回収率から判断すると、現時点では優良評価に値する競馬予想サイトであるといえる。

  • 【優良】

    トレセンリアルリポートは必見だ。 Yahoo!ウォレット認定されてている。

     4/13に提供された「最終レースラボ」では、中山12Rにて331.8倍の的中となった。1点あたり最大500円で購入していた場合、16万 5900円の払い戻しとなっていた。
    ターフビジョンの無料予想の長期検証結果は回収率130%となる。美浦・栗東のトレセン取材レポートは画像付きで情報の濃度も高く、新聞では得られない貴重な情報だ。

  • 【優良】

    タイムマシンと同じ住所。少し渋いが無料予想もいい

     4/5には「無料予想」で阪神1Rにて186.1倍(3連単)、31.0倍(3連複)、7.6倍(馬連)の全3券種を的中
    仮に各500円で購入していれば、この無料予想だけで合計11万 2350円の払戻しとなった。
    「競馬裏街道」は、平日は地方競馬・土日は中央競馬の予想を提供しており、予想見解は添えられていないが、無料予想の長期検証では116%と好成績。引き続き注目の予想サイトだ。

競馬予想 競馬予想サイトの、無料予想の抜き打ち検証

競馬予想サイトの抜き打ち検証」は、競馬予想 サイトが提供した無料予想を抜き 打ちで検証したものになります。

2025/05/11

スター競馬という競馬予想サイトの無料予想を抜き打ち検証

スター競馬という競馬予想サイトの無料予想の抜き打ち検証
▲ スター競馬の無料予想(2025/05/11)

●サイト名:スター競馬

※検証の一言:8頭立てという少頭数のレースで、3頭中1頭しか馬券圏内に入らなかった。

2着に入った3番レベルスルール(1人気)を切る要素は果たしてあったのだろうか?
ただ単に、「8頭立てのワイドで馬券になってもオッズが期待できない」という考えから消したという風にしか思えてならない。

ちなみに、この週は土日含めて6レースの提供があり、的中したのは5月10日の京都10Rで「複勝」1.1倍のみ
2日合わせて、収支は、マイナス8万2800円となった。


▶︎抜き打ち検証の続きはコチラ